エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント64件
- 注目コメント
- 新着コメント
bt-shouichi
秀吉の朝鮮侵略について、大名はみんな負担が重くて嫌なんだけど、不満を言えば潰されるし、団結して太閤に対抗するにも大名間の相互信頼がないから反対の声は挙がらない、という宣教師の言葉をなんかの本で読んだな
osaan
太閤検地以降、基本的に武士の土地所有を認めなかったこと。これは荻生徂徠が『政談』で語っている。八王子千人同心などの例外はあるが、これによって「一所懸命」の暴力性は馴致されたし、後の廃藩置県もスムーズに
turanukimaru
必要なのは「俺は〇〇は凄かったからだと思う!根拠はない!」とかではなく、戦国時代まで良く有った藩をまたがる村同士の縄張り争い・係争を江戸時代の大名はどう処理したのか?という具体的な案件ではあるまいか。
Guro
「無血開城」とか内戦がなかった史観だったけど、そんなこたないと最近ちゃんと読んで歴史認識をあらたにしたところ。/逆に、なぜ内戦にならなかったのか、が大変不思議。これもしかしたらコロナのファクタXか。
yama_bousi
徳川家康の動き見てると、何故それまで日本史で平和が続かなかったのかを研究し(後継者問題、やり過ぎて人の恨みを買わない、秩序を守る規則の徹底、身内に一番規則を守らせる等)その原因に対応策打ったからと考える
UhoNiceGuy
家康、秀忠、家光と超絶有能が3代続いたからだろう。3代の間に参勤交代等、徳川最強、その他出る杭は叩く、属人化されていない「システム」を構築。あと、徳川を一代で潰す暗君が生まれなかったという幸運も
norinorisan42
野党disツイートが混ざっててムキムキするブコメがつれるのでやめるべきかと/犬(地犬)についてはチコちゃんのポチの話と符号するなと思った(感想)/応仁の乱でかなりの資料が消失してなければもっと色々わかったのかな?
mventura
江戸時代は農民に対する抑圧と搾取が大きいことを考慮にいれると誰かの犠牲の上に成り立ってる秩序なんだけどねっ。ただ歴史的に残ってるものは少なくて隠れキリシタンの史跡とか参考になるのかなと。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
いまの話題をアプリでチェック!
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
2020/07/08 リンク