タグ

2020年7月9日のブックマーク (10件)

  • 【JDダービー】売上はレースレコードの23億円超、前年のレコードを6億円以上更新 | 競馬ニュース - netkeiba

    8日に大井競馬場で行われた第22回ジャパンダートダービーの売得金は23億3033万900円となり、同競走の1レース売上レコードを更新した。 また、第22回ジャパンダートダービー当日の売得金は42億8932万6770円(SPAT4LOTO含む)となり、同競走の1日売上レコードも更新した。 ◆第22回ジャパンダートダービー売得金額 23億3033万900円 (これまでのジャパンダートダービー売上レコードは、第21回ジャパンダートダービーの17億487万6600円) ◆第22回ジャパンダートダービー当日の1日売得金額 42億8932万6770円 ※うちSPAT4LOTOは4743万4470円 (これまでのジャパンダートダービー1日売上レコードは、第21回ジャパンダートダービーの33億1751万9730円) (TCK特別区競馬組合のリリースより)

    【JDダービー】売上はレースレコードの23億円超、前年のレコードを6億円以上更新 | 競馬ニュース - netkeiba
    dgwingtong
    dgwingtong 2020/07/09
    馬が逃げ出すのと何か関係有るのか?
  • 「あす予定どおりイベント開催制限緩和」官房長官 新型コロナ | NHKニュース

    東京都内で新たに224人の新型コロナウイルスの感染が確認されたことについて、菅官房長官は、医療提供体制はひっ迫しておらず、再び緊急事態宣言を出す状況にはないとしたうえで、10日予定どおり、イベントの開催制限を緩和する考えを示しました。 これについて、菅官房長官は、午後の記者会見で「クラブなど接待を伴う飲店での協力を得つつ、濃厚接触者などに積極的に検査を受けてもらっており、検査数も3000件を上回り、感染者も39歳以下の若い人が8割を占めている」と述べました。 また、東京都の医療提供体制について、「ピーク時に向けて確保している3300の病床に対し、入院患者は増加傾向にあるものの444人だ。重症の方は減少傾向で6人となっており、医療提供体制はひっ迫している状況にはない」と述べ、再び緊急事態宣言を出す状況にはないという認識を重ねて示しました。 さらに、10日予定している、イベント開催時の人数制

    「あす予定どおりイベント開催制限緩和」官房長官 新型コロナ | NHKニュース
    dgwingtong
    dgwingtong 2020/07/09
    明日400人になれば良いのに!
  • 新型コロナ 東京都220人以上|NHK 首都圏のニュース

    東京都の関係者によりますと9日、都内で新たに220人以上が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。 都内で1日に確認される数としては、ことし4月17日の206人を上回り、これまでで最も多くなります。 都内では、8日感染の確認が7日ぶりに100人を下回りましたが、1日で3桁に戻りました。

    新型コロナ 東京都220人以上|NHK 首都圏のニュース
    dgwingtong
    dgwingtong 2020/07/09
    明日400人になれば良いのに、そしたらどうする?
  • 戦国武士団はむしろ「なんでアレでその後、統一政権が数百年続き、秩序も完璧だったの?」が謎になるレベル

    いど @idonum スペインに対抗するためオランダが戦国時代明けの日人を傭兵として雇ったところクッソ強かったけど不満があるとすぐ上官斬ったり反乱起こして手をつけられなくなったって話野蛮すぎて笑った 武士とかいうガチ戦闘民族 2020-07-06 09:47:18 まとめ オランダが戦国時代明けの日人を傭兵として雇ったらクッソ強かったけど、不満あるとすぐ上官斬ったり反乱起こして野蛮すぎw 粗にも耐え辛抱強く従順だが名誉を侮辱すると途端にキレる。 扱いには気を付けろと言われてたらしい _(:3 」∠ )_ 539245 pv 1327 2669 655 users 1234

    戦国武士団はむしろ「なんでアレでその後、統一政権が数百年続き、秩序も完璧だったの?」が謎になるレベル
    dgwingtong
    dgwingtong 2020/07/09
    江戸時代の武士を見たら忠義が第一になっているのだから、野武士を上手く手なづけたと言うしか無いだろう。
  • 東京メトロ すべての車両に抗ウイルス加工 新型コロナ | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大を防ごうと、東京メトロはすべての車両の座席や手すりなどを抗ウイルス成分の薬剤でコーティングする対策を始めました。 東京メトロは、新型コロナウイルスの感染防止対策として、所有するすべての車両2720両について、来月中旬までに抗ウイルス加工を施すことにしています。 9日、東京 足立区の車両基地で、抗ウイルス成分の薬剤を噴霧する作業が報道陣に公開され、作業員が専用の機材を使って1両当たりおよそ10分ほどの時間をかけ、座席のシートや手すり、それに窓ガラスなど乗客が触れる可能性がある部分にくまなく薬剤を吹きつけていました。 東京メトロによりますと、この抗ウイルス剤は人体に影響がないとされる銀イオンが主な成分で、新型コロナウイルスへの効果は確認されていないものの、インフルエンザウイルスや大腸菌などへの効果はあり、半年から1年程度は効果の持続が見込めるということです。 東京メ

    東京メトロ すべての車両に抗ウイルス加工 新型コロナ | NHKニュース
    dgwingtong
    dgwingtong 2020/07/09
  • 英政府 付加価値税 飲食店など20%から5%に半年間引き下げ | NHKニュース

    イギリス政府は、新型コロナウイルスによって大きな打撃を受けている飲店やホテルなどを支援するため、これらを利用する際にかかる日の消費税にあたる付加価値税の税率を20%から5%に引き下げると発表しました。ヨーロッパでは、ドイツがすでに付加価値税の税率の引き下げを始めています。 それによりますと、今月15日から来年1月12日までの半年間、日の消費税にあたる付加価値税の税率を引き下げます。 対象になるのはレストランやパブ、ホテル、それに映画館やテーマパークなどの利用にかかる付加価値税で、税率が現行の20%より大幅に低い5%になります。 イギリスでは今月4日、飲店などの大半が営業を再開できるようになりましたが、今も多くの従業員が職場に復帰できていないということです。 スナク財務相は消費を活発にさせることが必要だとしたうえで、「飲や観光の業界は最も多くの人が働き、最も大きな打撃を受けており、

    英政府 付加価値税 飲食店など20%から5%に半年間引き下げ | NHKニュース
    dgwingtong
    dgwingtong 2020/07/09
    裏山
  • マネーフォワード、サービスのリニューアルに失敗・わずか1日で無かったことに : 市況かぶ全力2階建

    窪田製薬(旧アキュセラ・インク)、中国エンドユーザー向けに77万円のメガネ「Kubota Glass」出荷開始をお知らせするも1台だけと即バレして株価全戻し

    マネーフォワード、サービスのリニューアルに失敗・わずか1日で無かったことに : 市況かぶ全力2階建
    dgwingtong
    dgwingtong 2020/07/09
    誰がOKしたんだよ!
  • 東京都 新たに224人の感染確認 過去最多 新型コロナ | NHKニュース

    東京都は9日、都内で新たに224人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。都内で1日に確認される数としては、ことし4月17日の206人を上回り、これまでで最も多くなりました。 東京都は9日、都内で新たに0歳から80代の男女合わせて224人が、新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 都内では8日、感染の確認が7日ぶりに100人を下回りましたが、1日で3桁に戻り、ことし4月17日の206人を上回ってこれまでで最も多くなりました。 224人のうち、最も多いのは20代の109人で、次に多い30代の60人と合わせると169人で、この2つの年代だけで全体のおよそ75%を占めています。 また、224人のうち、120人はこれまでに感染が確認された人の濃厚接触者で、104人は今のところ感染経路がわかっていません。 都によりますと、224人のうち74人はホスト

    東京都 新たに224人の感染確認 過去最多 新型コロナ | NHKニュース
    dgwingtong
    dgwingtong 2020/07/09
    お盆休み中止のお知らせ。5000人以下のイベントをする強者は誰だ!●これで重症者が増えて死亡者が出てきたら政府による人災だ!
  • 東京都で新たに224人が新型コロナに感染 都内の感染者数としては過去最多(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース

    東京都で新たに9日、224人が新型コロナウイルスに感染していることが分かった。 都内の1日あたりの感染者数としては過去最多となる。 都内の感染者は今月2日から100人以上の感染者が続いていたが、きのうは75人だった。

    東京都で新たに224人が新型コロナに感染 都内の感染者数としては過去最多(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
    dgwingtong
    dgwingtong 2020/07/09
    これは、緊急事態宣言では?西村大臣何て言う。開いた口が塞がらない。
  • 政府と経済界 “押印を抜本的に見直す” 共同宣言を発表 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、社会全体のデジタル化を推進するため、政府と経済団体は、押印が必要な制度や慣行を抜的に見直すなどとした共同宣言を発表しました。 宣言では、すべての行政手続きのデジタル化に向け、各府省庁に対し、年内に見直しの検討を進めて、順次、法令や告示、通達を改正するよう求め、今年度末までに対応状況を公表するとしています。 また、地方自治体にもガイドラインなどを配布して、法令を見直すよう求めるとともに、マイナンバー制度のいっそうの普及や活用促進を図るとしています。 さらに民間でも、押印の廃止や書面の電子化を推進するほか、郵送やファックスを電子メールに替えたり電子署名を活用したりすることなどを盛り込んでいます。

    政府と経済界 “押印を抜本的に見直す” 共同宣言を発表 | NHKニュース
    dgwingtong
    dgwingtong 2020/07/09