![](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/53a5ffa246140235a3350fb72bdde3b67c9f2852/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Ffanyv88.com%3A443%2Fhttps%2Fqiita-user-contents.imgix.net%2Fhttps%253A%252F%252Fcdn.qiita.com%252Fassets%252Fpublic%252Farticle-ogp-background-412672c5f0600ab9a64263b751f1bc81.png%3Fixlib%3Drb-4.0.0%26w%3D1200%26mark64%3DaHR0cHM6Ly9xaWl0YS11c2VyLWNvbnRlbnRzLmltZ2l4Lm5ldC9-dGV4dD9peGxpYj1yYi00LjAuMCZ3PTk3MiZoPTM3OCZ0eHQ9S2FyYWJpbmVyLUVsZW1lbnRzJUUzJTgxJUE3JUU4JThCJUIxJUU2JTk1JUIwJTJGJUUzJTgxJThCJUUzJTgxJUFBJTJGJUU3JTlGJUEyJUU1JThEJUIwJTJGRW50ZXIlMkZEZWxldGUlMkZUYWIlMkZFc2MlRTUlOTElQTglRTMlODIlOEElRTMlODElQUUlRTglQTglQUQlRTUlQUUlOUEmdHh0LWFsaWduPWxlZnQlMkN0b3AmdHh0LWNvbG9yPSUyMzIxMjEyMSZ0eHQtZm9udD1IaXJhZ2lubyUyMFNhbnMlMjBXNiZ0eHQtc2l6ZT01NiZzPWViMDE3YTM3OTE1YWRjY2NlYmE5NWJkYzQ1MDg0ZDBi%26mark-x%3D142%26mark-y%3D57%26blend64%3DaHR0cHM6Ly9xaWl0YS11c2VyLWNvbnRlbnRzLmltZ2l4Lm5ldC9-dGV4dD9peGxpYj1yYi00LjAuMCZoPTc2Jnc9NzcwJnR4dD0lNDBzaGluZG8tciU0MGdpdGh1YiZ0eHQtY29sb3I9JTIzMjEyMTIxJnR4dC1mb250PUhpcmFnaW5vJTIwU2FucyUyMFc2JnR4dC1zaXplPTM2JnR4dC1hbGlnbj1sZWZ0JTJDdG9wJnM9ZWI0NDg2MGIxOGM1Mjk1OWM3OTQwMmRlN2U1YzY5YzI%26blend-x%3D142%26blend-y%3D486%26blend-mode%3Dnormal%26s%3D7743459e97ead2ab4ad6f0d1782e69ac)
エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Karabiner-Elementsで英数/かな/矢印/Enter/Delete/Tab/Esc周りの設定 - Qiita
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Karabiner-Elementsで英数/かな/矢印/Enter/Delete/Tab/Esc周りの設定 - Qiita
macOS Sierraにアップグレードしたことで、Karabinerが使えなくなったので、代わりにkarabiner-Elements... macOS Sierraにアップグレードしたことで、Karabinerが使えなくなったので、代わりにkarabiner-Elementsを導入。 その際に「英数/かな/矢印/Enter/Delete/Tab/Esc」周りの設定をカスタマイズしたのでその際のメモ。 やりたいこと 右Commandキー ⇒ Functionキー(以下fn) fn + D/F ⇒ 英数/かな fn + ;/H/N/O ⇒ Enter/Delete/Escape/Tab fn + I/J/K/L ⇒ 矢印(↑/←/↓/→)キー 要は右Commandキーと各種キーを組み合わせることで、基本的な操作が出来るようにしたい。 やったこと 設定ファイルのsimple_modifications、complex_modificationsを修正した。その他は省いているので注意。 (※ 実際には一部はGUIを通して設定したが、設