記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    taro-r
    taro-r 安倍政権が問題の先送りをしてるならまだいいのだけど…。

    2014/08/15 リンク

    その他
    rodori
    rodori 政治はイデオロギーの問題のように人間精神の繊細で微妙な問題に干渉できる性質のものではないだろう。政治はせいぜい人々の生活の物質的な側面だけをかろうじて整備・調整し得る技術にすぎないだろう。

    2014/08/14 リンク

    その他
    mshkh
    mshkh 「丸山眞男が悔恨共同体と名づけたように、「戦争を止めることができなかった」という悔恨が、戦後日本の知識人を幅広く結集させた」

    2014/08/14 リンク

    その他
    Ereni
    Ereni 『そして慰安婦事件は、日本的リベラルの最後の看板だった「人権」と称する偽善を葬るだろう。それは悪くないのだが、あらゆる政治的対立が消失した先には何が残るのだろうか。頭が悪いなりに対立軸をつくって(続

    2014/08/14 リンク

    その他
    Sinraptor
    Sinraptor 相変わらずクズやね。

    2014/08/14 リンク

    その他
    fragilee
    fragilee 頭が悪いなりに対立軸をつくっていた朝日新聞が沈没すると、あとは安倍政権のような問題の先送りが果てしなく続くだけなのだろうか。

    2014/08/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    池田信夫 blog : 「日本的リベラル」という偽善の終焉

    2014年08月14日00:36 カテゴリ法/政治 「日リベラル」という偽善の終焉 慰安婦問題は、単なる誤報事...

    ブックマークしたユーザー

    • yusuke_k06062014/08/15 yusuke_k0606
    • taro-r2014/08/15 taro-r
    • gikazigo2014/08/15 gikazigo
    • ksk1304212014/08/15 ksk130421
    • rodori2014/08/14 rodori
    • findtree2014/08/14 findtree
    • sin16waki2014/08/14 sin16waki
    • fugufugu2014/08/14 fugufugu
    • y8ovji2014/08/14 y8ovji
    • mshkh2014/08/14 mshkh
    • advblog2014/08/14 advblog
    • nibushibu2014/08/14 nibushibu
    • Ereni2014/08/14 Ereni
    • zebraeight2014/08/14 zebraeight
    • thesecret32014/08/14 thesecret3
    • kazu_levis5012014/08/14 kazu_levis501
    • kurt22332014/08/14 kurt2233
    • orihime-akami2014/08/14 orihime-akami
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事