![](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/fcd3763c5d90b4c5e03abc35471be2d78c95c2e2/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Ffanyv88.com%3A443%2Fhttps%2Fhbol.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F07%2Fjpp021684308.jpg)
エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/f27c0b793148c4c51ce0d5c7a77dd5e10c208478/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント74件
- 注目コメント
- 新着コメント
![houyhnhm houyhnhm](https://cdn.profile-image.st-hatena.com/users/houyhnhm/profile.png)
![gryphon gryphon](https://cdn.profile-image.st-hatena.com/users/gryphon/profile.png)
![rider250 rider250](https://cdn.profile-image.st-hatena.com/users/rider250/profile.png)
![plusqplusq plusqplusq](https://cdn.profile-image.st-hatena.com/users/plusqplusq/profile.png)
![driving_hikkey driving_hikkey](https://cdn.profile-image.st-hatena.com/users/driving_hikkey/profile.png)
![dumpsterdive dumpsterdive](https://cdn.profile-image.st-hatena.com/users/dumpsterdive/profile.png)
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/f27c0b793148c4c51ce0d5c7a77dd5e10c208478/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「支持したい政党がない」への処方箋 « ハーバー・ビジネス・オンライン
選んではいけない最低の選択肢というものがある。 さしずめ、イギリスのEU離脱などは、その典型だろう。... 選んではいけない最低の選択肢というものがある。 さしずめ、イギリスのEU離脱などは、その典型だろう。国民投票の結果が出た直後から、世界中の金融市場は大混乱となり、残留コストをはるかに上回る国富が失われた。スコットランドや北部アイルランドまで、連合王国からの離脱を示唆し出す始末。果ては、「国民投票のやり直し」を求める請願には数百万の署名が集まりつつあるという。離脱の是非そのものは問うまい。イギリスの有権者が判断すれば良いことだ。しかしやはりこうした顛末を見れば、イギリスの民主主義が示したドタバタ劇には、失笑を禁じえない。 長らくイギリスの民主主義は、我が国の民主主義にとって、お手本のような存在であった。昭和憲法の規定する議院内閣制は、多分にイギリスのそれを意識したものだし、90年代の我が国が朝野をあげて熱狂し、小選挙区制の導入という結果を生んだ「政治改革」なるものの議論では、常に、「イギリス
2016/07/03 リンク