エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/77d2ee6f79ddaf78eb2d198936bae315b6721993/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント34件
- 注目コメント
- 新着コメント
![mugi-yama mugi-yama](https://cdn.profile-image.st-hatena.com/users/mugi-yama/profile.png)
mugi-yama
教養というのは単なる知識や情報というより、そのジャンル全体をマッピングできる能力を含むと思うので「ゴダールの映画史」や「ビジョンズ・オブ・ライト」など(ただしネタ元の映画を見てた方がいいんだけど)
![orangehalf orangehalf](https://cdn.profile-image.st-hatena.com/users/orangehalf/profile.png)
orangehalf
ジョーズ、ディープブルー、海底47m、ロストバケーション、オープンウォーター、シャークネード、メガシャーク、ダブルヘッドジョーズ、シャークトパス、ランドシャーク、ビーチシャーク、ゴーストシャーク
![differential differential](https://cdn.profile-image.st-hatena.com/users/differential/profile.png)
differential
ゴダール見たとか夏休みっぽくてかわいい。トリュフォーの突然炎のごとくとフェリーニの8 1/2を見ると「60年代のヨーロッパ映画の雰囲気」が分かる感じよ/ジョン・フォードぐらいから見るとかなり映画史っぽいかねー
![kamanobe kamanobe](https://cdn.profile-image.st-hatena.com/users/kamanobe/profile.png)
kamanobe
「教養」とわれると『ゴッドファーザー』『アラビアのロレンス』あたりが真っ先に思い浮ぶ。『マイ・フェア・レディ』あたりのハリウッド黄金期時代の映画は引き合いに出されやすい(傾向がかつてはあった)
![aquatofana aquatofana](https://cdn.profile-image.st-hatena.com/users/aquatofana/profile.png)
aquatofana
教養が付く映像は映画というかドキュメンタリーならそうなんだけど、ワンテーマだから時間の割にカバーできる情報が少ないんだよな。と言うかおそらくそのドキュメンタリーを見る時間で同じ情報量の本を数冊読める。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/77d2ee6f79ddaf78eb2d198936bae315b6721993/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
いまの話題をアプリでチェック!
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
2022/08/13 リンク