記事へのコメント93

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kanimaster
    kanimaster 労働条件の話をしているのに「手取り」という言葉が出てきてしまうあたり、素人としか思えない。

    2014/04/17 リンク

    その他
    fjsk
    fjsk 「ブラックじゃない会社にどうやってするか」「ブラック企業でしか存続できないならこの会社に価値はない」ぐらいの気持ちがないなら現状は変わらんでしょ。

    2014/04/17 リンク

    その他
    haltec
    haltec 考えるわ~

    2014/04/17 リンク

    その他
    fumisan
    fumisan 変えてみようとはしたんだねぇ。でも変えることによるコスト構造が追い付かなくなってしまったのかな。

    2014/04/17 リンク

    その他
    northlight
    northlight ホワイトっホワイト言ってる人って実はフリーライダーなんじゃないかと考えたりしている。穿ち過ぎか。

    2014/04/17 リンク

    その他
    raitu
    raitu web業界のブラック性について

    2014/04/17 リンク

    その他
    naqtn
    naqtn ネタかと思って気軽に読んだらそうじゃなかった

    2014/04/17 リンク

    その他
    monica83jpn
    monica83jpn 「普通」を体験しないと普通の会社も普通の家庭もわからない。殴られてきた人からすれば殴るのは当然なわけで、負の連鎖は続くというお話。

    2014/04/17 リンク

    その他
    FTTH
    FTTH 極端すぎんだろw ジムタダとか会社特定できんじゃね?w

    2014/04/16 リンク

    その他
    AfroRay
    AfroRay ブラックというか「違法」。「違法会社」は社会の害悪。

    2014/04/16 リンク

    その他
    na23
    na23 なぜに俵万智。

    2014/04/16 リンク

    その他
    nabeteru1Q78
    nabeteru1Q78 誰かがババを引くのがブラック企業。

    2014/04/16 リンク

    その他
    nagaimichiko
    nagaimichiko ブラックからホワイトに転換できた経営者はすごい。普通は潰れそうになるとどんどんブラックになる

    2014/04/16 リンク

    その他
    hatehenseifu
    hatehenseifu コメ欄の一番目がクズだな。

    2014/04/16 リンク

    その他
    hungchang
    hungchang ひとつ言えることは、2~3年毎にブラック企業を転々とするなら、退職時には過去2年間の残業代を請求すること。みなし残業が付いていても超過分だけで100万近くいく場合もある。

    2014/04/16 リンク

    その他
    y-kawaz
    y-kawaz うちの社長の前職が大手企業の開発部隊だったのだけどブラック過ぎて辞めて、その反動で数年遊び倒した後に超絶ホワイトを目指して起業した。僕はその恩恵に預かっており大変幸せ。

    2014/04/16 リンク

    その他
    spoichi
    spoichi 「社長の前歴はかなり重要だよね」その通りすぎる。

    2014/04/16 リンク

    その他
    kisiritooru
    kisiritooru 基本、儲かってないと財務的に体力が無いからブラックになりがち。だから下請けに行くほどマージンが無くなってブラックになっていく。どの業種でも。(私個人のイメージです)

    2014/04/16 リンク

    その他
    togashi_co_ltd
    togashi_co_ltd 会社がブラックかホワイトかって法令遵守してるかしてないかにもよるけど、結局自分がどこを基準にするか、どの待遇に満足度しているかってのが割と大きいと思うんだよねえ。

    2014/04/16 リンク

    その他
    minoru0707
    minoru0707 IT業界もさらに細分化して考えないとだめなのかもなあ

    2014/04/16 リンク

    その他
    Yagokoro
    Yagokoro ただ杓子定規にブラックブラック言ってもねー。

    2014/04/16 リンク

    その他
    ya--mada
    ya--mada 2000頃がピークなのだが、ノリで始められる商売だったから。学園祭の出店感覚ではじめると、結果はブラックを招く。

    2014/04/16 リンク

    その他
    KariumNitrate
    KariumNitrate これがWEB標準という奴なのか。

    2014/04/16 リンク

    その他
    YukeSkywalker
    YukeSkywalker しょうがない、で済ませるから未来が無い。、

    2014/04/16 リンク

    その他
    ysync
    ysync きっちり違法な企業を摘発しないからこうなる。同業他社が違法行為してるなか、差別化出来ずに似たような経営してたら潰れるわな。

    2014/04/16 リンク

    その他
    Alceste
    Alceste web業界はクリエイティブ病だから、需要と供給のバランスで、ブラックでもいいから仕事したいって若者が多い気がする…。

    2014/04/16 リンク

    その他
    agleldvr
    agleldvr webはブラックでもしょうがないみたいな風潮

    2014/04/16 リンク

    その他
    hara19
    hara19 WEBだからというより中小企業だからな気がする。

    2014/04/16 リンク

    その他
    yz_s
    yz_s 業界による、のも間違ってはいないのかも知れない。飲食小売とか。

    2014/04/16 リンク

    その他
    gamil
    gamil タイトルからして本文は短文で終わるのかと思ったら意外と長文だったw

    2014/04/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    あの日、ブラックだねって君が言ったので

    20代のころ、ずっとブラック企業で働いてた。 2〜3年おきに転職をして、合計3社で働いたが全てブラ...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/11/14 techtech0521
    • bumble_crawl2014/05/03 bumble_crawl
    • escape_artist2014/04/20 escape_artist
    • weveannealing2014/04/20 weveannealing
    • Byaco2014/04/18 Byaco
    • sunakawa2014/04/18 sunakawa
    • chuunenh2014/04/18 chuunenh
    • sonota882014/04/17 sonota88
    • chindonya2014/04/17 chindonya
    • kanimaster2014/04/17 kanimaster
    • fjsk2014/04/17 fjsk
    • touwamoe2014/04/17 touwamoe
    • haltec2014/04/17 haltec
    • fumisan2014/04/17 fumisan
    • northlight2014/04/17 northlight
    • raitu2014/04/17 raitu
    • m_ono2014/04/17 m_ono
    • naqtn2014/04/17 naqtn
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事