エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
中国の戦略核ミサイルの現状 : 海国防衛ジャーナル
(出典『米国防総省年次報告書2010』) 本稿では中国の戦略核戦力、とりわけ弾道ミサイルによって運搬さ... (出典『米国防総省年次報告書2010』) 本稿では中国の戦略核戦力、とりわけ弾道ミサイルによって運搬される核戦力について取り上げます。なかでも、現在の中国にとって核抑止の主目的は米国であることから、対米という視点で見ていきたいと思います。 2010年の米国防総省報告書によると、中国の核戦力のうちグアムなどを含めた米国領土を攻撃し得るミサイルは、最大で約65発。しかし、米国本土を攻撃可能な射程を持つものとなると、このうち30〜35発(DF-5AとDF-31A)のみとなっています。 地上配備型弾道ミサイル中国は以下の6種類の地上配備型核弾頭搭載弾道ミサイルを保有しています。 準中距離弾道ミサイル:DF-21中距離弾道ミサイル:DF-3A大陸間弾道ミサイル:DF-4、DF-5A、DF-31、DF-31A これらはすべて単弾頭だと見られますが、中国はすでにMIRV(Multiple Indepen
2012/04/19 リンク