タグ

dddに関するellerのブックマーク (5)

  • Server-side Kotlin合同勉強会を開催しました|株式会社ヘンリー

    ヘンリーでは継続的に社内勉強会を開催しています。今回会社の枠を飛び越えて、株式会社NewsPicksさんと合同勉強会を開催しました。 弊社からは2名のスピーカーが参加しました。ヘンリーのサーバサイドを見ている弊社の縣は、サーバサイドアーキテクチャの狙いと課題について発表しました。発表資料はこちらです: ドメインの特徴を踏まえてマイクロサービスを分割したことや、スキーマ駆動開発を志向するためにgRPCを採用したこと、実際に開発して見えてきた課題などを紹介しました。参加された方からもとても好評で、多くのエンジニアの興味を惹いたと感じられるコメントをいただきました: 質疑応答の部分も含めて、アーキテクチャー議論を楽しく拝聴させていただきました。 他社さんの事例を聞くのはめちゃくちゃ参考になります。フロントエンドgRPCを使わないのかという質問に対してApollo-GraphQLがよく出来てるの

    Server-side Kotlin合同勉強会を開催しました|株式会社ヘンリー
  • 「ドメイン駆動設計入門」付録のGradle向け解釈 - Kengo's blog

    ITエンジニア大賞2021で紹介されていた「ドメイン駆動設計入門」(以下、書と呼ぶ)が、DDDを学ぶ上でわかりやすかったです。一応他のDDDも数冊読んではいたのですが、どうしてもユビキタス言語や境界づけられたコンテキストなど”場合による”ものが頻出してしまい、結局どうすればいいんだ……となって手が動きにくかったのです。よくわからない概念の上にさらにわからない概念を積み重ねるので、どんどん混乱する感覚がありました。 定期的にDDD勉強しなきゃ……ってなるんだけどやらない(やれ)— 正月と正月のあいだ (@Kengo_TODA) September 5, 2019 反面、書では副題の通りボトムアップ形式を採っているため、実際にどう手を動かせば良いのか細かく確認できました。また不明点を最小化しながら進むだけでなく、その概念を導入することでどんな問題が解決されるのかが実例をもって明示されて

    「ドメイン駆動設計入門」付録のGradle向け解釈 - Kengo's blog
    eller
    eller 2021/01/31
    書いた。ドメイン駆動の本を読んでるのに「これはどうプロジェクト構成に落とせばいいんだ……?」ってずっと気になってたんですよね。ズバリな付録がついてて助かりました。
  • ドメイン駆動設計を導入するために転職して最初の3ヶ月でやったこと[DDD] - little hands' lab

    この記事は ドメイン駆動設計 Advent Calendarの記事です。 今年の9月にログラスというスタートアップに転職しました。 ログラスは元々DDDについて講師として勉強会をさせてもらっていた会社であり、DDD自体は社として取り組んでおりある程度進んでいました。ですが、講師ではなく中の人になったからこそできる色々な取り組みがあり、3ヶ月である程度形になりました。 記事では、DDDを広めるための取り組みについて、極力再現性がある形を意識しつつ、ご紹介したいと思います。 入社時の状況 なにをしたか テストの話が多い理由 実施内容詳細 TDD Boot Campの@t_wadaさんの基調講演観賞会を行った Serviceクラスを1パブリックメソッドにした レイヤーごとのオブジェクトの依存関係を整理 レイヤーごとのテスト方針 クラス名の重要性 参照実装を作成した 「責務」と「テスト」の重要性

    ドメイン駆動設計を導入するために転職して最初の3ヶ月でやったこと[DDD] - little hands' lab
    eller
    eller 2020/12/22
    独自ルールの強制には https://www.archunit.org/ という手もありますよ。
  • ドメイン駆動設計を軽快に実践するための工夫

    DDD関西.java 3/5(土) 発表資料

    ドメイン駆動設計を軽快に実践するための工夫
    eller
    eller 2016/03/07
  • [ 技術講座 ] Domain-Driven Designのエッセンス 第1回|オブジェクトの広場

    DDD難民に捧げる Domain-Driven Designのエッセンス 第1回 ドメイン駆動設計とは 株式会社オージス総研 アドバンストモデリングソリューション部 佐藤 匡剛 Domain-Driven Design Tackling Complexity in the Heart of Software Eric Evans 著 Addison-Wesley, 59.99ドル 560ページ ISBN: 0-321-12521-5 「ドメインモデリング」は、アプリケーション開発において最も重要な部分だとされています。しかしその割には、フレームワークの使い方やアーキテクチャの設計方法など技術に関する解説書はたくさんあるものの、ドメインモデリングそのものを扱った書籍はほとんど無かったと言ってもいいでしょう。Eric Evansの『Domain-Driven Design』(以降DDD)は、「

  • 1