株式会社ヘンリーでSREなどをやっている戸田(id:eller)です。 私は先日より複数のブログやプレゼンで「Gradleプロジェクトを分割したいけどできてない」と言っております。 Gradleプロジェクト分割にはコードの置き場所が明確になってプログラマの心理的な負担を下げ、Gradleプロジェクトという単位で依存を管理することで不正な依存が入る余地を減らす利点があります。またKotlinコンパイルひいてはGradleビルドの高速化にも繋がるため、プロダクト品質や開発体験を向上するにあたって重要な施策だと考えています。 そして……とうとうやりましたよ!プロジェクト分割を!!!🎉 ということで今回はGradleプロジェクトを分割する際に配慮したことをまとめておきます。 そもそもGradleプロジェクト分割は何が難しいのか Gradleに限らずMavenでもAntでも良いのですが、プロジェク