タグ

生活と東京に関するekshinyahのブックマーク (5)

  • 文京区から軽井沢に移住して失ったもの - #軽井沢から通勤するIT系会社員のブログ

    長野県北佐久郡軽井沢町にIターンをしたのが2015年の4月。2017年9月現在で、もう2年半ほどが経とうとしている。早いものだ。 信州での生活はいいこともあるが、東京での生活を思い出すと、失ったものも多いことを実感する。 ちなみに以前住んでいたのは、東京都文京区の東京大学の近くだった。 夜のハチ公像ライトアップ。後ろの校舎に影ができていてちょっとこわい。 (@ 東京大学 農学部 in 文京区, 東京都) https://t.co/wsReCStyXC pic.twitter.com/DnLXCM4rYa — 櫻井泰斗 / T-man (@SakuraiTaito) 2015年3月14日 大学キャンパスの中を散歩したり、ちょっと足を伸ばして根津神社、谷中の夕焼けだんだんはすぐ近く。休日には、小石川植物園、巣鴨、LaQua、郷三丁目、秋葉原、上野公園なんかは思い立ったらすぐ出かけたりできた。

    文京区から軽井沢に移住して失ったもの - #軽井沢から通勤するIT系会社員のブログ
  • 「北千住」の路地を歩いて好きなものに出会う - SUUMOタウン

    著: DAIKI ここ数年「住みたい街ランキング」で順位をぐぐっと上げてきた「北千住」。 私が足立区に引越してきた6年前は26位にランキングしていたものの、特段目立ったコメントもなく、なんとなくランクインしていたような状態でした。それが2015年、2016年には「穴場だと思う街」ランキングで堂々1位を獲得。テレビなどでも「今北千住が熱い」というような取り上げられ方をされ、ついに北千住の時代が来たかと。 とはいえ、実際に北千住がどんな街なのか、案外知られていないような気がしているのも事実だったりします。メジャーな観光名所があるわけでもなく、用事がなければ電車で通り過ぎるだけの場所。花火大会があるのは知ってる。あとはなんとなく飲み屋が多くて・・・そんなイメージの方も多いような。ただ、一度北千住に足を踏み入れてみれば、昔ながらの下町の空気と新しい風が混じり合った独特の空気感が存在する、実はすごく

    「北千住」の路地を歩いて好きなものに出会う - SUUMOタウン
  • 【1泊2800円】中目黒の「旅荘 秋元」が想像を超えていた件 - イーアイデム「ジモコロ」

    こんにちは。バーグハンバーグバーグでインターンをしている神田(こうだ)です。私は現在宿がなく、会社に泊まったり、マンガ喫茶やカプセルホテルを転々とする生活を続けています。 下宿先の京都から、会社がある東京まで何のあてもなく出てきたので、どこに住むのか全然考えてませんでした。以前は友達の家に居候させてもらっていたのですが、2カ月を超えたあたりで追い出されてしまい…… 今はネットカフェや会社の会議室に寝泊まりする生活です。そんな行き当たりばったりの生活を続けていた私に、ジモコロ編集長の柿次郎さんが声をかけてくれました。 「神田くん、友達に追い出されたんだって?」 「まんまと追い出されました。僕これからどうしたらいいんですかね」 「それなら会社の近く(中目黒)に気になってる宿があるから今度行ってみたら? ご飯べに行くときに、たまたま『旅荘』って見慣れない看板を見かけてさ」 「ホテルでも旅館でも

    【1泊2800円】中目黒の「旅荘 秋元」が想像を超えていた件 - イーアイデム「ジモコロ」
  • 千駄木の美しすぎる銭湯「ふくの湯」

    昨日、飯田橋から田端まで、自転車で走っている時、 偶然通りがかった銭湯「ふくの湯」。 一階にはコインランドリー。 あたりに広がる、お湯のやわらかな匂い。 でも、ライトアップされた外観はさながらカフェかログハウスのようで、 私のイメージする銭湯とは、全く異なる顔をしていた。 のれんには「ゆ」ではなく「ふ」の字。 なんだろう、ここ? まっすぐ帰るつもりだったけど、その外観の美しさに思わず入ってしまった。 浴室のドアを開けて、一番に目に飛び込んでくるのは 現代風に描かれた、スタイリッシュな赤富士。 その下にはタイルで描かれたビットマップの松。 ・・・かっこいい! 間接照明で彩られた風呂場の柱のタイルは、一つ一つ細やかな模様が施されていて、 浴場というより宮殿のよう。 柱から壁、湯船の中まで、 それぞれ色も種類も異なるビタミンカラーのタイルが敷き詰められていて、 「え?ここ銭湯?」と思うくらい、華

    千駄木の美しすぎる銭湯「ふくの湯」
  • きのしたきのこ『東京ルームシェア生活 女3人、一緒ぐらしコミックエッセイ』 - 紙屋研究所

    大家族復活? 橘玲が、経済成長が望めなくなり、社会保障が弱体化するのにあわせて「大家族」が復活するかもしれない、という予見を書いている。橘の記事より前に、別のブログでも似たような記事が注目を集めていた。 日は大家族制に戻っていく? 週刊プレイボーイ連載(33) | 橘玲 公式サイト 2020年、日で大家族が復活する日 - mizuiro_ahiruの日記 大家族にした場合、共同生活によるトータルのコストダウンというメリットが一番大きいだろう。主に家賃・住宅費ね。 逆に介護と保育は、大家族になると、一見家庭でそれをまかなうのでいいように(節約できるように)思えるが、保育の場合は、専門の保育や大規模な集団生活を経験しないことによって、正直なところかなりの質的低下をまねくような気がする。介護については、もっとひどくて、家族介護が当然になると誰かが(たいていは女性だろう)職を辞めねばならなくな

    きのしたきのこ『東京ルームシェア生活 女3人、一緒ぐらしコミックエッセイ』 - 紙屋研究所
  • 1