タグ

メモに関するdimitrygorodokのブックマーク (2)

  • 「個と公」もしくは「愛国」というHENTAI - 地下生活者の手遊び

    そういえば昔、小林よしのりが「公と私」をすっぱり切断して暴論を展開していた。たしかに公私を形式的に分離するのが近代の原則ではあるが、私とは集団的なものでありえるし、個人は公的存在たりえる。小林のいっていた公ってのは、実は集団的な私にすぎないしな。 http://twitter.com/#!/tikani_nemuru_M/status/74071909687492609 とツイッターで発言したら説明を求められましたにゃー。以前からさくっとまとめようと思っていた事柄なので、メモもかねてこちらにあげますにゃん。 まず訂正から。 小林よしのりが「戦争論」などで言っていたのは「公と私」ではなく、「公と個」の関係でしたにゃ。 この「公と個」という設定を見るだけで、小林が公共性も個人主義もまったく理解できておらず、その主張する「公」とやらが実は肥大化した「私」であることは明らかだと僕には思えますにゃ。

    「個と公」もしくは「愛国」というHENTAI - 地下生活者の手遊び
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 2011/05/28
    "【愛する者のために命を】最終的なオホヤケであるクニに捧げよ"てのは国家による公の簒奪で実にファッショな在り方/"僕が公的な存在であるのと同様にあなたも公的な存在"という場合の両者は対等な立場である事が前提.
  • 白燐弾でイタリア紙ウニタが早速デマ報道

    4年前のファルージャ白燐弾狂想曲の発信源はイタリア国営放送RAIでしたが、今回のイスラエル軍によるガザでの白燐弾使用に反応しているのは、元イタリア共産党機関紙(経営不振で今は民間の資が入り民営化)のウニタ紙(l'Unita')でした。 ガザでの白リン弾の使用 ウニタ紙より | P-navi info : パレスチナ・ナビ編集員ビーのブログイスラエルは白燐クラスター爆弾*を使用している。これはジュネーヴ条約と1980年の関連国際議定書に基づき、対民間人および人口密集地域での使用を禁止された兵器である。 [*註 クラスター状の白燐弾か?] 初っ端から出鱈目のオンパレードで萎えるのですが・・・使われたのは確かに白燐弾(155mm M825A1 white phosphorus smoke shell)ですが、クラスター弾ではありません。クラスター弾とは親弾から多数の子弾が分かれ、それそれの子弾

    白燐弾でイタリア紙ウニタが早速デマ報道
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 2009/01/09
    「焼夷効果が付随的である弾薬類である為、この議定書の適用上の「焼夷兵器」の定義自体から外れています。つまり使用制限を何も受けません。」<問題は日本人が同じ目に会わされた時、この態度を保てるか否か。
  • 1