2020-09-05 23:44 「みんなはなぜ日本で暮らし続けているの?」 中国人たちから寄せられた意見とは 中国のQ&Aサイトにはこのほど、「日本で生活し続けることにした理由」を問いかけるスレッドが立ち、日本で暮らす中国人から様々な意見が寄せられた。(イメージ写真提供・・・・
ニコニコ動画に「動画の墓参り」という習慣があるらしい。削除された人気動画の“跡地”に、ファンだったユーザーが訪れて「墓参りに来ました」などと書き込み、人気をしのぶというもの。記者はブログ「未来私考」の記事で初めて知ったのだが、2007年ごろからある習慣のようだ。 「あいつこそがテニスの王子様」の“跡地”。今年3月6日には投稿から2年を記念する「2周年祭」として、「2周年おめでとう!」などのコメントが殺到した ニコ動で削除済み動画のページにアクセスすると、「大変申し訳ありませんが、この動画は削除されたためご覧になれません」といったメッセージ動画が再生される。 この動画には、コメントを付けることも可能。削除直後には「なぜ削除した」など残念がるコメントが付くことが多いが、それが落ち着いてくると「墓参り」と書き込み、“在りし日の動画”をしのぶユーザーが増えてくる。 動画によっては「○年○月○日○時
http://anond.hatelabo.jp/20090305221614 を読んで、高校生の妹に聞いてみたところ、完全に同意していてやばいなーと思った。 ・音楽はタダでいい。本当に欲しいのだけ買うけど、それもネットで聞いて良かったら買う。 ・だから、音楽会社とかいらないと思う。ネットで販売すればいいじゃん。 ・クラシック音楽なんて聞かないからいらない。 ・中田ヤスタカが使ってるみたいな機械があればいいからオーケストラとかもいらなくね? と言っていたので、違うよ!と反論してみたのだが、よくわからない様子。 わかりやすくするためにいろいろ例えを出したのだが、それもだめだった。 ・バレエ、歌舞伎、舞台、オペラなんかはどうなるのか→別にいらない。 ・そうなると美術と芸術とか文化的なものがすたれていくよね?→衰退すればいいんじゃない? と言っていた。 これからを担う若者たちがみんなこういう考え
昨夜、ニコ動で友人に紹介された手書きMADを見ていたのですが、何やらすごいことになってました。考察と言うほどのものでもないのですが、Twitterなんかに投げるには長いのでこちらで。 見ていたMADというのは、いわゆる二次創作系というか、まあぶっちゃければヘタリアものなのですが。この投稿者コメントが、なんというかすごい。 ※実際の国、団体とは関係ありません。コメントには人名でお願いします。sage推奨。マイリスではなくブクマでお願いします ●実.在する色んなのとは無関係です。 ●ア.ー.サーの中の人が歌ってる曲を歌.って.もらってみました。 これは序の口。普通。マイリスに入れられるとランキング上がっちゃって目立っちゃう可能性があるのでやめてね! という程度。またはソーシャルブックマーク禁止のノリ? ちなみにタグやなんかには「APH」と付いていて、これがヘタリアのタグらしいです。*1 2つ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090225-00000578-yom-ent 桜ノ雨が全国80校の卒業式で歌われることになり、 初音ミクが久しぶりに地上波で取り上げられたみたいです。 (上の引用記事はyahooニュース) livetuneがオリコンデイリー2位になったときも、 完全にスルーされていたので、これは嬉しいことなのですが、少し気になることが。 今日朝の「スッキリ!」で初音ミクが取り上げられているのを、 母親が見ていたのですが、どうやら若いアナウンサーの方が必死に、 ソフトウェアとしての初音ミクについて説明しても、 司会の加藤さん、テリー伊藤さんは「??」状態だったようです。 これは僕にも心当たりがあって、前僕がボーカロイドの曲を聴いていたときに、 父親がボーカロイドの声が苦手らしく、音量を下げろと言われた時のこと。 そのまま初音ミクの話に
Bet365の概要BET365はイギリスの知名度の高いスポーツブック兼オンラインカジノです。世界中に80万人のプレーヤーを持つ、信頼度抜群のオンラインカジノで、1つのアカウントからスポーツブックもプレイできます。です。BET365が提供するゲームにはプレイテックのものが多く、高画質で楽しいゲームが多いです。BET365ではオンラインスロットはもちろん、ポーカー、ルーレット、ブラックジャック、バカラをプレイできるほか、スポーツブック、ポーカー、ビンゴもプレイ可能です。スポーツブックをプレイする場合、様々なスポーツベットに関するゲームをお楽しみ頂けます。サッカー、アメフト、野球、バスケットボール、ボクシング、クリケット、サイクリング、ダーツ、フットサル、eスポーツ、ゴルフ、ゲーリックスポーツ、グレーラウンド、競馬、アイスホッケー、ロト、モータースポーツ、ラグビーリーグ、ラグビーユニオン、スヌー
著作者でもなんでもないやつらがなんかのパロディを見て著作権侵害だ!と騒ぎ立てる。お陰でパクリでもなんでもないもの作っているクリエイターが何かをモチーフにした作品さえも作ることが出来なくなっている。 元ネタのファンだろうがなんだろうが著作者以外は著作権侵害を訴えることはできない。 以前、韓国のメディアがスラム・ダンクのカットにNBLの写真のトレス疑惑を声高に批判していたが、全く持って迷惑な話。写真をそのままコピーのように印刷したらならいざ知らず、構図を真似るだけでもダメだというのであれば、漫画家の大半は著作権侵害だろうし、今後も漫画が作りにくくなる。 しかし、これは何も韓国メディアだけじゃなく日本のキモオタもやっていることだ。クリエイターをバッシングしたいのか、自分のオタ度をひけらかしたいのか。ある作品を見たときに既存の作品に少しでも似ている部分を見つけたら鬼の首を取ったように「パクリだ!」
私の家系は無宗教なのに、亡くなった時は真言宗にいつもお経なりを世話してもらってます。しかし、私としては、2日以上も葬式などに時間を奪われる価値はないと思っていますし、この日本文化の意味も全くもって分かりません。しかも、これが終わっても、法事地獄がまってんだぜ!全くこの仕組みが分からん。 父や母は、先祖代々からやってるから、親戚、周りの目があるので常識的にするしかないのよって 言ってます。 誰が考えたんだろう、こんなメンドクサイシステム。お寺さんか? 昔なら分かるぜ、田舎のほうとかさぁ、でも、この昨今ではこんなメンドクサイシステムする必要ありますか?もっとシンプルに1時間くらいで済ませてくれよと思うのは私だけですか?それとも異常ですか? しかも、母はお布施をいくら包めば分からないこともあり、葬儀屋さんに相場の額を聞いていました。葬儀屋さんいわくお寺さん一人に対して、25から30万円くらいのお
筆者は動画共有サイト「ニコニコ動画」を頻繁に視聴する。いわゆる「ニコ厨」である。最近は音声でテキスト・データを読み上げるソフト「SofTalk」を使った動画作品「ゆっくりしていってね」シリーズなどが好きだ。 先日,「ゆっくりしていってね」関連の動画をあまりネットを使わない女性の友人に見せたところ,ドン引きされた。内容は有名なアニメ主題歌のややブラックなパロディソングだ。そうなることを恐れつつも,面白さを共有し合えることに多少の期待感があったのだが,やはり駄目だった。 ニコニコ動画は,誰もが楽しめる一般的なサービスとしてはまだ普及していない。改めて,そう感じさせられた。 マニア向けから脱却してiモードのようになる ニコニコ動画を運営するニワンゴと親会社のドワンゴは2008年12月4日,都内でニコニコ動画に関連したイベントを開催した(関連記事)。会場では元NTTドコモでドワンゴ顧問の夏野剛氏が
■◇■セーラー服の歴史■◇■ セーラー服の語源は、Sailor(船員、船乗り、水兵)から来ています。現代のセーラー服に準ずるデザインの制服は1857年英国海軍の水兵服として採用したものとされています。それまでもセーラー服と呼ばれていた服は在ったのですが、現在のセーラー服と呼ばれる物とは、デザインが異なります。船員の着ている服という意味でのSailorの服でしかなかったと思われます。 1857年以降、英国海軍が採用したデザインの水兵服は、各国の海軍でも採用されセーラー服が各国に広まっていきます。「現在のデザインのセーラー服(水兵服)」と言う意味での登場は、1857年英国海軍とされていますが、それ以前にも、現在のセーラー服に準ずるデザインの服は有りました。当時このデザインの服を何と呼んでいたかは判りません。従って「セーラー服」と呼ぶのは間違いかもしれません。1857年以前の1846年「Wint
声優総合@2ch掲示板より。 8 :声の出演:名無しさん :2007/07/20(金) 00:14:33 ID:pFwv+H1T0 般若 【一般人】 能楽で使われるお面 【声オタ】 田村ゆかり 画伯 【一般人】 浜田雅功 【声オタ】 小林ゆう こんな感じか? 12 :声の出演:名無しさん :2007/07/20(金) 21:52:57 ID:pFwv+H1T0 寿司 【一般人】 大トロ 【声オタ】 アナゴ 15 :声の出演:名無しさん :2007/08/07(火) 21:36:29 ID:X3s45n7t0 能登 【一般人】 半島 【声オタ】 麻美子 16 :声の出演:名無しさん :2007/08/07(火) 21:42:05 ID:2qyFY8HQ0 アニメのエンディングにて 【一般人】 チャンネルかえる 【声オタ】 キャストに釘付けw 17 :声の出演:名無しさん :2007/08/0
※本記事は、11/29 13:18に最新の追記・修正が入っています。 builder読者の皆さん、こんにちは。 職場で隣のデスクの先輩に「僕は今年のクリスマスも一人寂しくTVを見ることになりそうです」と言ったら、「俺は一人でイルミネーションを見に行く」と呟かれてしまった山田井ユウキです。 この先輩には一生勝てないと思います。 そんなことはさておき。 今回もネット黎明期を支えた個人サイトについて更新しようかと思ったのですが、急きょ別の企画を思いついたのでそっちを書くことにしますね。 題して、 です。 「ネット文化圏」って何よ? という方のためにちょこっと説明すると、広大なネット世界には数多くの文化圏がそれこそ宇宙の星々のごとく点在しており、それぞれが独自のカルチャーやコミュニティを築いて発展しています。 たとえばmixiや2ch、ニコニコ動画など……。 そういった、ネットに大きな影響を与えて
前回、(撮影しようと)携帯を開いただけで、いきなり丼を引き下げにきた某ラーメン屋。 正直、ここ数年では一番噂を耳にするラーメン屋だ。 前回は事前情報もなかっただけに、あまりの奇襲に対応しきれずに退散した。 この店はかなり偏屈な店主が営んでおり、 「麺から先に食おうとしたら追い出される」 「スープをいきなり混ぜたら追い出される」 「酒を頼んだら追い出される」 ・・・などと、トラブルの逸話が絶えない。 何かとスグに追い出されるせいか、常連客はみんな大人しく食っている。 殊に、スープに関するコダワリはハンパではない。 その味わい方(手順)まで文句を言うのだから。 まずはスープを混ぜずに味わい、その後混ぜて味わい、 その後に麺を食え・・・と。 俺は前回、追い出された後に考えた。 撮影はマナーに欠けるのは確かだが、間違っているのは俺なのか?
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/20(木) 12:51:23.22 ID:PotkDyXt0 馴れ合い乙とか特にないっスとか言われそうだが立ててみた。 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/20(木) 12:51:42.80 ID:07BbBkRe0 特にないっス >>2 (´;ω;`)やっぱり 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/20(木) 12:52:17.32 ID:gf8wOAi/0 日本人好きっスか? 韓国人好きっスか? >>5 日本人は好き、韓国人は接触した事ないからわからない。 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/20(木) 12:52:25.51 ID:5ffmzXM5O 蛇っキー? >>8 チュン? 13 名前:以下
韓国ニダ云々は置いておいて、こないだ知り合いの韓国人と漫画喫茶行ったんですよ。あっ、ちなみにその韓国人ややライトなオタで苺ましまろのアナちゃん大好きなんで叩かんといて。日本語うまいし。っていうか韓国語話せないし。英語はぺらぺらだけど。そんで、「カードキャプターさくらみたいな戦闘少女ものが見たい」とかおっしゃる。セーラームーンやらそのあたりもなんだし、「神風怪盗ジャンヌ」をよませたんだよ。はじめはだるそーにしてた韓国人が、「これは!」ってかんじでぐいぐいよむの。いきなり。「よっぽどハマったんですね」と思って一気読みの感想を聞いたんですけどもストーリーは陳腐だし作者の頭悪いのがよく分かる、性描写と絵でいたいけな少女とようじょをだましてもうけてるな!こんなの少コミ商法や!とかゆうの。え?じゃああの食いつきは何やったの?って聞いたら。「これはフランス人が見たらヤバい」「この作者はきっといつか殺され
誤訳御免! 外国人によるアニメ・マンガ評を翻訳します。 海外アニメフォーラムや、日本に関する英文記事も紹介 ALC -- NR2 -- YT -- Wik -- Goo -- Exc -- UrD お知らせ:コメントを書き終わり「書き込む」ボタンを押した後、コメントがブログ上に反映されるまでしばらく時間がかる場合があります。(9/6) (11/09)日本人て友達にするには礼儀正しすぎ?【海外掲示板】 (11/08)最終回で「何じゃこりゃ」と言わされた漫画は? 【海外アニメフォーラム】 (11/07)「オバマ当選で日本の小浜市は大歓喜だが君らはどう?」外国人オバマ事情 (11/06)ワンダフル!なアニメのシーンTOP10を語れ【海外アニメフォーラム】 (11/05)「ニンテンドーDSiのエロカメラが大変です」の海外反応 (11/04)「下手な日本語を使いたがる奴ってどうなの?」外国
はてなスターの星に持たせたい意味と、私たちの持っている星印に対して共有している意味の間にギャップがあるのではないか。 虫眼鏡のもつ何か(細かい)ものを探すものという意味と、「検索」を指すアイコン間の関係は自然に感じる。また、虫眼鏡のアイコンが文化によって解釈が異なることもあまりないような気がする。 スカートをはいている女性のアイコンが、女性用トイレを意味するのも、社会的には様々な問題を孕んでいるが、日本国内に限れば社会の中で浸透が進んでいる気がする。でも、スカート=女性とは限らないから文化に依存する記号のような気がする。 でも、星印はもっとひどい。 Firefoxだと、星印は「ブックマーク」を意味する。 IE風では「お気に入り」ということを意味する。 はてなスターでは、 あなたのいいなと思った気持ちを☆に変えて、 というように「あなたのいいなと思った気持ち」となっている。 インターネットを
「ゼリーのみ規制…モチはいいのか?」→野田聖子氏「モチは喉に詰まるものというのが常識」…消費者庁構想に暗い影 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:2008/10/12(日) 17:38:42 ID:??? こんにゃく入りゼリーを食べた子供が窒息死した事件を受けて、自民党内で10日、ゼリーの形状などを規制する新法制定を検討する動きが出てきた。消費者庁設立のきっかけともなったゼリー被害の防止に焦点を絞った新法だが、窒息による死亡事故が多いモチの規制との兼ね合いなど課題は山積する。 新法制定の背景には、政府が消費者の安全をはかるため国会に提出した「消費者安全法案」でも根本的解決にはならないとされる事情があり、 ゼリー規制の議論は政府・与党肝いりの消費者庁構想にも影を落としそうだ。 「子供が見て、食べたら死ぬと分かるようにしないと。それぐらいはできるでしょ!」
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く