タグ

expressionとblogに関するchrojuのブックマーク (2)

  • なぜ僕はブログを書きたいと思うに至るのか - the world was not enough

    書くことの快感 たぶん、書くことそのものが快感なんだよなァ。そのメカニズムや具体的な理由だとかを説明はできないんだけど、「書く」こと自体が気持ちいい。ネタがないときでも、「ブログ更新したいなーうずうず」という欲にかられるときがあるのだが、それは他でもない、「何か書きたいなーうずうず」と言い換えられるのだ僕の場合。ポメラを買ってしまい、ベタボレしているのも、「どこでも書いていたい」という僕の欲望の顕れと解釈できる。 関連:ポメラかわいいよ、ポメラ - 一詩人の最初の歌 なんだろう、自分の内にあるものを吐き出す過程が心地よいのだろうか。思えば合唱をやっていたときも、「外に出す!」って感覚がすごく好きだった*1。歌うことは、自分の内的エネルギーを音という形に昇華する作業に思えていた。 思ったこと、考えたこと、感じたこと、あるいは自分の中にたまったストレスやプレッシャー。それらを溜めておくことは不

    なぜ僕はブログを書きたいと思うに至るのか - the world was not enough
  • 学生が自分の主張を述べにくくなる心理について - 発声練習

    私は学生が自分の主張を述べられないのは精神的な背骨が無いからだという主張をしたが、かなり多くの方から「そんなの関係ないのでは?」というご意見を頂いた。そこで、価値の判断基準が自分の外にある人間は表現者になれないにいただいたトラックバックを中心に学生が自分の主張を述べにくくなる心理について書かれた部分を抜き出す。変質的に思えましょうが、私のメシの種そのものですのでどうかご容赦を。 ...ing logging 3.0:これから言おうとすることが間違っていることに気づいているときには何も言えない 一般論として,先生は研究に正解はないと言いながら不正解だけはきっちり指摘してくるから,思いつく限りのことをすべてボコボコにされる学生は嫌になるんだよね. あと,自分の経験に照らし合わせて考えてみると,当に究極的に何も言えなくなってしまうのは,「僕はそう思う.それが好きなんだ.論理的な理由なんてない」

    学生が自分の主張を述べにくくなる心理について - 発声練習
    chroju
    chroju 2009/02/28
    読めない。時間のあるときにまた幾つか。
  • 1