タグ

2009年2月28日のブックマーク (11件)

  • ユーザーは狭く見る - レジデント初期研修用資料

    Google の新しいブラウザ 「Chrome 」を使った感想。 Chrome は速く感じる 今まで使っていて、なんの不便も感じていなかった Sleipnir が、どうにも調子が悪い。恐らくは中で動いているIE8 の問題なんだろうけれど、 blog の更新だとか、コメント欄の管理だとか、エラーが頻発する。 いい機会なので、常用するブラウザを、Google Chrome に変更したんだけれど、これはたしかに速く感じる。 自分には、技術的なことは何一つ分からないし、普段見ているページのほとんどは、 文字しかないようなページばっかりだから、ブラウザの当の速さ、 内部処理の速さだとか、実装のすばらしさだとか、そういうのは全然分からないんだけれど、 素人がちょっとさわってもびっくりするぐらい、Chrome は速く「感じる」。 このブラウザは、ユーザーへの「速さの見せかた」に、気を遣ってデザインされ

    chroju
    chroju 2009/02/28
    実際には効率が悪くとも、速く「見せる」ことの重要性。ユーザー視点を欺く技法を言語化しておくことが役に立つと思われる/Chromeの例からのわかりやすい導入。このブログの文章展開=見せ方には毎度毎度舌を巻く。
  • PCのない生活 - the world was not enough

    先週、出先でノートPCのACアダプタを紛失しました。慌てて代替品を注文*1したので、PCが使用不能となった期間は3日ほどで済みましたが、わずか3日とはいえPCをまったく使わなかったのは旅行を除けば数年ぶりのことでした。 まァだからといって禁断症状が出たりはしなかったので安心しましたが、不便であることには変わりなく。僕はPCで日記、家計簿をつけているので、それができなくなることは結構な苦痛になりました。あとはGmailが読めない。フィードが読めない。Gmailはまだ携帯から読む手段はあるものの、フィードは携帯に対応していなかった*2のでまったく読めず。お陰様で1000件近いフィードを読むことなく消すはめになりました……。さすがに読むの無理です。 PCが無くなるだけでかなりの数の日課をこなせなくなる。こうやって考えると、日課のうちかなりのウェイトをPCが占めているのだなと感じさせられます。とは

    PCのない生活 - the world was not enough
    chroju
    chroju 2009/02/28
  • 市販キャラメルを使って生キャラメルを可能な限り簡単に作ってみた - 空気を読まない中杜カズサ

    某牧場の「生キャラメル」が行列が出来たり転売屋が仕入れたりするくらいの人気だそうです。しかしその一方で、わざと数を絞っていたり、抱き合わせ販売など販売方法に対して文句が出ています。まあ買いたい人が買っているので別にそれはかまわないと思うのですが、個人的には生キャラメル数粒に千円以上出したくはありません。で、ネットで生キャラメルについていろいろ調べてみると、生キャラメルの作り方があちこちに載っていました。 このように、実は「生キャラメル」自体は自宅でも簡単にできてしまうのですね。しかし、さらに簡単に作る方法もあります。それは既存のキャラメルを使う方法で。これは森永製菓のホームページにあったものをもとに、簡略版でやってみました。 ■参考:自分でつくろう!生キャラメル超簡単レシピ ※リンク切れ (1)まず、ミルクキャラメル(ディスカウントストアでひと袋170円)十粒を電子レンジであたためてもよい

    市販キャラメルを使って生キャラメルを可能な限り簡単に作ってみた - 空気を読まない中杜カズサ
    chroju
    chroju 2009/02/28
    そもそも生キャラメルってものを食ったことがない。自分のために作るとしよう。
  • なんでマスコミはこういう質問をしないんだろw - すなふきんの雑感日記

    小宮一慶の「スイスイわかる経済!“数字力”トレーニング」http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20090213/131888/?P=3読売新聞(2009年2月10日)の世論調査で、75%の人が定額給付金の実施を反対しているという結果が出ました。 私は、申し上げた通り賛成論者なんですが、先月の講演でお客さんに聞いてみたんですよ。「なぜ定額給付金に反対なんですか?」と。すると、こんな答えが返ってきました。「麻生さんが言うことはコロコロ変わるから」「もらうのは卑しい」「将来消費税が上がる」「自民党内でも反論がある」 次に「じゃあ、小泉さんがやると言ったら、みんな反対しましたか?」と聞いてみました。すると、ほとんどの人が「うーん」と言います。つまり、経済学的なことで賛成・反対しているわけじゃなくて、定額給付金の実施を言っている人に信任がないからダメだとい

    chroju
    chroju 2009/02/28
    多くの大衆は政策そのものを専門的見地で判断しているのではなく、その政策の提言者を巡る様々な要素に基づいた判断をしている/その人の発言が「信任」を得られるか否かってのも、マスコミが決めるものですしね。
  • 漢の手抜き料理 :【2ch】ニュー速クオリティ

    じゃが芋の皮を剥きラップで包む ↓ レンジでチン ↓ 皿にあけて手早くフォークで割って、シュレッドチーズをかけ、胡椒をかける。 好みでバジルやパセリをかけても好し。

    chroju
    chroju 2009/02/28
    料理と言えるのか微妙なものもあるけど。「漢」って言葉を免罪符にはしてほしくないな。
  • 学生が自分の主張を述べにくくなる心理について - 発声練習

    私は学生が自分の主張を述べられないのは精神的な背骨が無いからだという主張をしたが、かなり多くの方から「そんなの関係ないのでは?」というご意見を頂いた。そこで、価値の判断基準が自分の外にある人間は表現者になれないにいただいたトラックバックを中心に学生が自分の主張を述べにくくなる心理について書かれた部分を抜き出す。変質的に思えましょうが、私のメシの種そのものですのでどうかご容赦を。 ...ing logging 3.0:これから言おうとすることが間違っていることに気づいているときには何も言えない 一般論として,先生は研究に正解はないと言いながら不正解だけはきっちり指摘してくるから,思いつく限りのことをすべてボコボコにされる学生は嫌になるんだよね. あと,自分の経験に照らし合わせて考えてみると,当に究極的に何も言えなくなってしまうのは,「僕はそう思う.それが好きなんだ.論理的な理由なんてない」

    学生が自分の主張を述べにくくなる心理について - 発声練習
    chroju
    chroju 2009/02/28
    読めない。時間のあるときにまた幾つか。
  • shintak.info

    The domain has expired and may be available at auction. If this is your domain, you can still renew it. Register or transfer domains to Dynadot.com to save more and build your website for free!

    chroju
    chroju 2009/02/28
    Vistaや7でブータブルUSBを作る方法。ディスクドライブがないネットブックなどで活用/あーネットブックにはいいかも。XPでも可能か試してみる。
  • wktkラボ - NicoWatch Tools - Greasemonkey用ニコニコ動画拡張ツール

    ニコニコ動画の細かな仕様変更の都度更新しますので、 可能であれば月に1度はNicoWatch Toolsのアップデートをお願い致します NicoWatch Tools はニコニコ動画の動画再生ページに以下の機能を追加します。 インストールには 最新の Firefox + Greasemonkey が必要です。 バグ・エラー報告や追加機能の要望などありましたらコメントにてお願いします。 最終更新日 2008年8月11日   ・タグ内動画ID自動リンクのリンク判定に「マイリストリンク(mylist/[数字])」「ユーザープロフィール(user/[数字])」「過去ログリンク(watch/[数字])」を追加   ・うp主コメント内の連続スペースを一つの改行に置換する機能を追加 前回更新日 2008年8月2日   ・XML(コメント)ダウンロード機能に「投稿者コメント」のダウンロード機能を追加  

    chroju
    chroju 2009/02/28
    動画再生ページに動画DL、MP3DL、米DLなどのボタンを設置するグリモン/これはすごすぎるぜ!
  • 【巡音ルカオリジナル】 filozofio 【ロシア語ルカ】

    いつもと違う方向性に挑戦してみました。初ルカオリジナルです。歌というよりも音色としての声をお楽しみください。ルカ良い声だぁ――◇追記:禁断のマイリスってwwwこの展開は予想だにしてませんでしたが「パンドリストP」ありがたく頂きます。こんなに伸びてくれるなんて感謝感激です。◆mp3と絵→http://piapro.jp/content/97x066e764y1mcc2◆じゃあにぃさんが歌ってくださいました!必聴です!sm6384342追記:それから続々と歌っていただきましたkaryoさんsm7845769 ちゃうわんさんnm7753029 あさみ♪さんsm7729660 karyoさんsm7845769 くすのきさんnm7961087 フルCGPVですsm8376285■mylist/5025886■7/19殿堂入りどうもありがとうございます。sm7681014お礼にどうぞ。◆なんとミクモバ

    【巡音ルカオリジナル】 filozofio 【ロシア語ルカ】
    chroju
    chroju 2009/02/28
    ミナツキトーカ氏。ロシア語。何言ってるのかも発音が上手いのかもわからんが音は心地いい。
  • 【初音ミク】ハートビート【167】

    【初音ミク】ハートビート【167】 [音楽・サウンド] 初音さんにオリジナル曲を歌ってもらいました。歌詞・mp3: http://i167.sakura.tv/ 曲リスト: myli...

    【初音ミク】ハートビート【167】
    chroju
    chroju 2009/02/28
    167氏(仮)処女作。かわいくてさわやか。
  • 絵文字が開いてしまった「パンドラの箱」第1回--日本の携帯電話キャリアが選んだ道

    Unicodeが携帯電話の絵文字を収録へ 絵文字ってなに?そう聞かれても多くの人は、ああ、それはと答えられるはず。そう言えばちょっと前に『メールのハートマークにだまされるな! 8割の女性は「恋人以外にも使う」』(RBB NAVI)なんていうニュースもありました。携帯電話の個人普及率が9割を上回る(平成20年内閣府消費動向調査)この国において、絵文字はごくありふれたものになっている現実があります。 2008年の11月27日、Googleが携帯電話で使われる絵文字を国際的な文字コード規格、Unicodeに収録しようというプロジェクト進行中であることを発表しました。では、このニュースは何を意味するのでしょう。そして私たちに何をもたらすのでしょう。今回から3回に分けて考えてみようと思います。 まず歴史を振り返ってみましょう。じつは絵文字を使ったのは携帯電話が最初というわけでありません。先行するもの

    絵文字が開いてしまった「パンドラの箱」第1回--日本の携帯電話キャリアが選んだ道
    chroju
    chroju 2009/02/28
    絵文字の非互換は各社がシフトJISに勝手に割り当てたのが原因。06年の互換機能搭載時も最悪の手を選んだ。Googleがやろうとしているのは各社がやらなかったこと/読みやすい。ガラパゴスとグローバルの対比か。