タグ

研究に関するchinu48cmのブックマーク (155)

  • Yasuka Tateishi on Twitter: "ただいま絶賛論文執筆中なのですが、twitterでたまに英作文に役立つツール見つけてもブックマークし忘れたりするので備忘録もかねて私のやり方をまとめてみる。他におすすめあったらぜひ教えてください👀 以下、使用頻度高い順↓"

    ただいま絶賛論文執筆中なのですが、twitterでたまに英作文に役立つツール見つけてもブックマークし忘れたりするので備忘録もかねて私のやり方をまとめてみる。他におすすめあったらぜひ教えてください👀 以下、使用頻度高い順↓

    Yasuka Tateishi on Twitter: "ただいま絶賛論文執筆中なのですが、twitterでたまに英作文に役立つツール見つけてもブックマークし忘れたりするので備忘録もかねて私のやり方をまとめてみる。他におすすめあったらぜひ教えてください👀 以下、使用頻度高い順↓"
  • ひとりぼっちの残酷すぎる成功法則 - 本しゃぶり

    孤独な人間は努力してでも友達を作った方がいいのか。 研究結果は無慈悲にも「そうだ」と答える。 成功するための方法を『ひとりぼっちの〇〇生活』から学ぼう。 『ひとりぼっちの〇〇生活』6話 クラス全員と友達に 「中学卒業までにクラス全員と友達にならなくてはいけない」 これは今期アニメ『ひとりぼっちの〇〇生活』の主人公、一里ぼっちに課せられた試練である。 『ひとりぼっちの〇〇生活』1話 TVアニメ「ひとりぼっちの〇〇生活」公式サイト ぼっちは孤独な少女である。友達と呼べる存在は幼馴染の八原かいのみだ。 『ひとりぼっちの〇〇生活』1話 しかし小学校卒業を期に、その唯一の友達とも離れてしまう。 「このままでは、ぼっちはダメになってしまう」 そう考えた八原かいは、ぼっちに一つ約束をさせた。それが冒頭に書いた「中学卒業までにクラス全員と友達になる」というものである。もしこの約束が守れなければ絶交すると付

    ひとりぼっちの残酷すぎる成功法則 - 本しゃぶり
    chinu48cm
    chinu48cm 2019/05/27
    ほう、面白い
  • 『彼氏彼女の事情』『フルーツバスケット』がアラサー女子の恋愛観にもたらした闇 - 妖怪男ウォッチ

    2016年現在にアラサーとして生きる女たちがハマった漫画といえば『美少女戦士セーラームーン』。セーラームーングッズが量産されるたびに「あっうちらの財布ターゲティングされてる☆」って思う。まあ実際、六木でやっていたセーラームーン展は最高でした。つけまつげコンプしたしね。 しかし、こと恋愛においていえば、アラサー世代が懐古するのは『彼氏彼女の事情』と『フルーツバスケット』だと思う。 彼氏彼女の事情 1 (花とゆめコミックス) 作者: 津田雅美 出版社/メーカー: 白泉社 発売日: 2013/07/23 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る フルーツバスケット 1 (花とゆめコミックス) 作者: 高屋奈月 出版社/メーカー: 白泉社 発売日: 2013/07/17 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る 『花とゆめ』『LaLa』といえば中高生時代に友達から貸し

    『彼氏彼女の事情』『フルーツバスケット』がアラサー女子の恋愛観にもたらした闇 - 妖怪男ウォッチ
    chinu48cm
    chinu48cm 2016/09/14
    面白かった。文化人類学的視点より文学的視点でも読みたかった。あと、透は自身も人一倍の不幸を抱えながら健気に頑張るので、読者女性に、私程度の辛さで音をあげるわけにはいかんと、逃げ道を絶つ要素もある。
  • ビタミン全種類の基礎知識をまとめてみた【過剰摂取、欠乏症からサプリメントまで】 - レコメンタンク

    品の五大栄養素…しっかり考えてべていますか? エネルギーを作るたんぱく質、脂質、炭水化物…ここまでが三大栄養素と言われます。 ここに『体の調子を整える』と言われるビタミンとミネラルを加えて五大栄養素と呼びます。 体の調子を整えると言ってもパッとこないかもしれません。 無ければ無いで生きていけるのか…? 数十種類のビタミン、ミネラルの効果や重要性を覚えておくのは難しいと思います。 そこで、今回の記事は『ビタミンの基礎知識』がテーマです。情報量が多くなってしまうのでミネラルはまたの機会に。 ビタミン13種類の役割から摂取量、過剰摂取と欠乏症のまとめ、サプリメントの摂り方と栄養成分など… 生活に必要なエッセンスのみを簡単に解説していきます! 【参考】農林水産省/みんなの育、厚生労働省/日人の事摂取基準、栄養学の基がまるごとわかる辞典(2015,西東社)、栄養成分表2015、その他学

    ビタミン全種類の基礎知識をまとめてみた【過剰摂取、欠乏症からサプリメントまで】 - レコメンタンク
  • U-NOTE - サイト閉鎖のお知らせ

    U-NOTE サイト閉鎖のお知らせ 長らくのご利用、誠にありがとうございました。 当サイトは2024年12月31日をもちまして閉鎖いたしました。 これまでのご支援に心より感謝申し上げます。

    chinu48cm
    chinu48cm 2016/07/04
    高専教員より高専生が優秀なのはよくある話。
  • 世界初、ゴリラのレズビアンセックスが激写される! 激しすぎるプレイの詳細と驚愕の研究結果とは? - TOCANA

    同性間で性行為に及ぶ生物は、私たちヒトだけではない。自然界において、同性愛はさまざまな種の間で広く見られる行動であり、ヒトに近い霊長類でも確認されている。しかし、「生殖」という来の目的を伴わない性行為を、なぜ動物や昆虫までもが行うことがあるのか、当の理由は未だに解明されていない。 そして今回、世界で初めて雌ゴリラによる同性愛が確認され、自然界における同性愛のメカニズム解明の一助となるのではないかと注目を集めている。果たして、雌ゴリラたちが行う同性愛とはどのような様相を呈し、その目的は何か? 詳細についてお伝えしよう。 ■レズビアンのゴリラ、激しすぎるプレイ 今月11日、学術論文サイト「PLOS ONE」でレズビアンのゴリラについて世界初の報告を行ったのは、西オーストラリア大学の霊長類専門家シリル・グルーター准教授だ。ルワンダで野生ゴリラの事パターンについて調査してきたグルーター博士だ

    世界初、ゴリラのレズビアンセックスが激写される! 激しすぎるプレイの詳細と驚愕の研究結果とは? - TOCANA
    chinu48cm
    chinu48cm 2016/05/18
    「興奮を隠しきれない様子で」に悪意を感じるw
  • 中学生の自由研究「虫が集まるコンビニと集まらないコンビニの違い」が面白すぎて研究費が取れるレベルだと話題に

    発表会に展示された中学生の自由研究が凄すぎると話題になっている。内容は「コンビニに集まる昆虫」に関しての研究で中学生とは思えないほど細かく研究しており、一部ユーザーの間では「そこら辺の研究室より研究費がとれるレベル」との声も上がっている。 コンビニによって集まる虫が違う! この自由研究をした中学生は、コンビニによって集まる虫の種類や数に大きな違いがあることに注目し、虫を集めて標にしていた。 一番多く虫が集まったコンビニは…サークルK!!! 研究によると、虫の数はローソンやファミリーマートに圧倒的な差をつけて「サークルK」が一番多いことが判明。驚くことに、4店舗の中では一番人間からの人気がないサークルKが、虫にはダントツで人気だったようだ。 ▼この自由研究が展示されていたのは三重県津市にある三重県総合博物館、MieMu(みえむ)。親しみやすい名前だ。 ▼ミュージアムフィールドという昆虫やコ

    中学生の自由研究「虫が集まるコンビニと集まらないコンビニの違い」が面白すぎて研究費が取れるレベルだと話題に
  • ロイター |  経済、株価、ビジネス、国際、政治ニュース

    トヨタ自動車が、2030年に中国で250万台以上の生産規模を目指す方針を一部の部品メーカーに伝えたことが分かった。電気自動車(EV)主体の現地勢に押されて販売が落ち込む中、中長期の目安を示すことで中国事業の先行きに対する取引先の不安を払拭し、世界最大の自動車市場で部品供給網を維持する。事情を知る関係者3人が明らかにした。 経済category中国中南部の都市・長沙で開催されたブライダル産業フェアで、鮮やかなピンクのネオンサインが「子どもは3人がベスト」と語りかける。来場者には婚活のヒントも配布されるし、男性が腹部に装置を装着して陣痛の痛みを疑似体験することもできる。 2024年11月8日

    ロイター |  経済、株価、ビジネス、国際、政治ニュース
    chinu48cm
    chinu48cm 2016/02/12
    うっそ、四方先生が!
  • 研究不正を告発した教授らを岡山大学が解雇処分に

    こなみひでお @konamih 岡山大学で起きた不正告発者への報復的懲戒処分と2教授解雇事件について,日午後学習会を開催しました。その議論を受けて,解雇撤回と研究不正の解明を目指して,募金,署名などの活動を展開することとしました。引き続き情報を流していきますので,ご協力をお願いします。 2016-02-14 22:13:26 もくじ はじめに この問題についての概要 要するに何が問題なのか 告発された論文不正に対する調査の状況 不正調査に関する公開済み文書 これまでに行われた懲戒(ここから2ページめ) この懲戒は妥当なのか? 日における研究不正に対応するシステムの問題でもある 学生への影響 マスコミによる報道 その他、未整理のいろいろ 「森山教授からの陳述書」テキスト版(最終ページ) はじめに 岡山大学が、森山・榎両教授を 2015/12/28 に解雇した。この解雇は懲戒解雇ではなく

    研究不正を告発した教授らを岡山大学が解雇処分に
    chinu48cm
    chinu48cm 2016/01/12
    こんなことがあったのか。大問題だ。結局実現しなかったけど、学位取るとき、森山先生のところにポスドクで行きたいとボスに言ったことがあります。森山先生を守ろう。書いた。http://chinu48cm.hatenablog.jp/entry/2016/01/12/192438
  • 生物医科学論文の大半に不備、信頼性に疑問符

    南米チリの首都サンティアゴの研究室で実験を行う科学者(2015年11月4日撮影、資料写真)。(c)AFP/MARTIN BERNETTI 【1月5日 AFP】生物医科学分野の多数の研究論文に大きな欠陥があるとする研究結果が4日、発表された。 オンライン科学誌プロス・バイオロジー(PLoS Biology)に発表された研究によると、過去15年間に生物医科学専門誌で発表された論文から無作為に抽出した441編を分析したところ、研究の評価や再現に必要な情報のプロトコルを完全に満たしていた論文は1編しかなかったという。 科学的研究は、外部の研究チームが独立して実験を再現し、論文と同じ結論に達することができた場合のみ有効と判断される。 さらにほとんどの論文には、研究資金の出所が記載されておらず、利害対立の有無も明記されていなかった。 米スタンフォード大学メタリサーチ・イノベーション・センター(METR

    生物医科学論文の大半に不備、信頼性に疑問符
  • クマムシ研究所を設立しました - クマムシ博士のむしブロ

    このたび、クマムシ研究所を設立しました。 クマムシ博士のクマムシ研究所 クマムシ研究所では所員とともにクマムシ研究を推進し、人類が共有する科学的知見の集積に貢献することを目標とします。原則として、会費(月額2000円(学生は500円))を払えば誰でも所員になれます。「研究所」と銘打っていますが、研究所の物質的な建物は今のところはありません。クマムシ研究所は、オンラインを主な場として活動するバーチャルな研究所です。具体的にはFacebookグループ上で所員たちとディスカッションを行い、オフラインで勉強会やお茶会を開きます。 ここでちょっと、クマムシ研究所設立の背景を。 もともとは、科学研究の世界におけるプロとアマチュアの境界は曖昧なものでした。グレゴール・ヨハン・メンデルや南方熊楠は大学や研究所に所属する研究者ではありませんでしたが、優れた研究業績を残しています。しかしながら、その後の科学研

    クマムシ研究所を設立しました - クマムシ博士のむしブロ
    chinu48cm
    chinu48cm 2015/12/21
    月額2000円も何に使われるんだろう?ガチでクマムシやってる人か、寄付のつもりの人が対象なのかな?
  • 地球最強の多細胞生物『クマムシ』 遺伝子の約18%が“外来”遺伝子であったことが明らかに - アクアカタリスト

    地球上のあらゆる環境に生息し、宇宙空間の過酷な環境においても死ぬことのない唯一の動物として知られている『 クマムシ(英名:water bears) 』。最新の研究で、このクマムシの一種においてゲノム配列が決定されたのだが、その結果遺伝子の 約18%が“ 外来”遺伝子 であったことが明らかに 熱帯から極地方、超深海底から高山、温泉の中まで、海洋・陸水・陸上のほとんどありとあらゆる環境に生息し、通常は体重の85%をしめる水分を3%以下まで減らし、極度の乾燥状態、151℃の高温から、ほぼ絶対零度(0.0075ケルビン)の極低温、真空から75,000気圧の高圧、高線量の紫外線、X線、ガンマ線等の放射線のすべてに耐えることのできる地球最強の多細胞生物『クマムシ』。( wikipedia-緩歩動物 ) 彼らは無代謝の休眠状態に入ることによって環境に対する絶大な抵抗力を持つことが何世紀も前からしられて

    地球最強の多細胞生物『クマムシ』 遺伝子の約18%が“外来”遺伝子であったことが明らかに - アクアカタリスト
    chinu48cm
    chinu48cm 2015/11/26
    隙間ってなんだよと思ったけど、クマムシって放射線耐性も高いようなので、DSBが起きるのかな?乾燥でちょこちょこDSBが起きて、復帰時にNHEJで修復されるのかしら?わからん。
  • 女性妊娠させる触手系の寄生虫が発見 不妊治療への特効薬などが期待、一方オタクは狂喜 - 最新グルメニュース一覧 - 楽天WOMAN

    漫画ゲームの中でもマニアックな嗜好として存在する「触手系」。女性が触手とたわむれる姿に喜ぶ男性ファンたちがいるわけだが、そんな彼らを狂喜乱舞させる科学的な発見がなされた。女性を妊娠させる、触手系の寄生虫が発見されたのである。 ■この虫に入られると妊娠しちゃうっ〜 ジャーナルサイエンス誌に掲載された、英国シェフィールド大学研究によれば、これはいわゆる消化器官などに住み着く回虫(Ascaris lumbricoides)と呼ばれるものの一種。 ボリビアでは986人の女性を対象に調査を行ったところ、約70%の女性たちがこの回虫を持っていたのだが、この虫は人間の免疫システムに働きかけ、妊娠を誘発しやすい身体に変えてしまうのだ。 ■女性を多産にする働きが その結果、ボリビアの一部地域の女性たちは多産傾向にあり、平均で9人以上の子供を持っている。経済的文化的な側面によるものだけではなく、回虫によっ

    女性妊娠させる触手系の寄生虫が発見 不妊治療への特効薬などが期待、一方オタクは狂喜 - 最新グルメニュース一覧 - 楽天WOMAN
    chinu48cm
    chinu48cm 2015/11/26
    すごいじゃん
  • プラスチックを肥料に変える「虫」が発見された・・・

    スタンフォード大学と北京大学の研究者により、「ミルワーム」にプラスチックを生分解する能力があることが確認されました。釣りのエサなどで使われることもありますよね。 科学誌、ACS Scienceに掲載された発表によれば、100匹で毎日約40ミリグラムほど(錠剤1粒ほど)の発泡スチロールを消費し、分解できたようです。 ミルワームがべたプラスチックは、排泄物として二酸化炭素や生物分解性廃棄物へと変わります。調査の結果によれば、自然に還るだけでなく肥料として農作物などに安全に再利用できます。 実は、ゴキブリを含むその他の昆虫もプラスチックをべることはありました。が、分解能力を持ってはいなかったのだとか。

    プラスチックを肥料に変える「虫」が発見された・・・
    chinu48cm
    chinu48cm 2015/11/12
    プラケースは食べなかったけど、そうか、発泡スチロールか。そりゃすごいな。
  • 植物を丸ごと透明化 解剖不要で内部の観察可能に 名古屋大が成功

    植物の葉や根、茎、花などを丸ごと透明化し、解剖することなく内部を細胞レベルで観察できる新技術を開発したと、名古屋大学が10月28日に発表した。植物の3次元構造を維持したまま観察できるなどメリットは大きく、「世界中で植物科学研究が加速していくことが期待される」としている。 理化学研究所が開発した透明化解析技術「CUBIC」で用いた方法を植物に応用。植物を蛍光たんぱく質を使った観察の際に邪魔になるクロロフィル(葉緑素)を除去する最適な化合物の組み合わせを探し、植物を透明化する試薬「ClearSee」の開発に成功した。 生体組織の内部構造を観察するためには「2光子励起顕微鏡」という高価な顕微鏡を使う必要があったが、蛍光たんぱく質で標識した組織を透明化した場合、一般的に普及している「共焦点顕微鏡」でも観察できるという。透明化した組織の細胞壁と細胞核を後から蛍光色素で染色することもでき、蛍光たんぱく

    植物を丸ごと透明化 解剖不要で内部の観察可能に 名古屋大が成功
    chinu48cm
    chinu48cm 2015/10/29
    この前ここのラボに行きました。日本の大学にこんなところあるのか!って衝撃を受けるようなオシャレオープンラボで外国みたいだった。世界の最高峰のラボと言っても過言ではない。
  • ノーベル賞・大村智先生の、権威に媚びない「痛快人生」 祝!医学・生理学賞受賞 | 賢者の知恵 | 現代ビジネス [講談社]

    山梨の農家の長男として生まれて、夜間高校の先生になり、一念発起して研究者に。そして自分の作った薬が世界中の人の病気を治す──そんな偉人めいた話がぶっとぶ、豪快なセンセイの一代記。 総理からの電話に「あとでかける」2年連続、しかも複数分野でのノーベル賞受賞に日列島は沸いた。口火を切ったのが、10月5日に医学・生理学賞を受賞した大村智・北里大学特別栄誉教授(80歳)だ。 受賞理由は、アフリカで年間数千万人が感染し、重症化すると失明に至る感染症・オンコセルカ症の特効薬『イベルメクチン』の発見と開発。 アフリカでオンコセルカ症の診療にあたっていた長崎大学熱帯医学研究所元所長の青木克己氏が、当時の反響を語る。 「それまでオンコセルカ症に対して安全で有効性のある薬はなかった。われわれにできることは、寄生虫を媒介するブヨを殺虫剤の散布で殺すことだけ。それだけに、イベルメクチンができたときは大騒ぎでした

    ノーベル賞・大村智先生の、権威に媚びない「痛快人生」 祝!医学・生理学賞受賞 | 賢者の知恵 | 現代ビジネス [講談社]
    chinu48cm
    chinu48cm 2015/10/21
    大村先生はすごく立派だとは思うが、これで世間が、研究費は自分で稼げ=金にならない研究以外やめろって論調になるならそれは、安倍政権の文系潰しと一緒で危険なことなんですよ。
  • 文科省:科学研究補助を見直し 細目再編し分野融合 - 毎日新聞

    chinu48cm
    chinu48cm 2015/10/20
    目的はわかりやすく、計画、手法はわかりにくく煙に巻く、が必勝法かもな。
  • 「ダメな科学」を見分けるための大まかな指針」のポスター解説(3)「相関関係と因果関係の混同」 - うさうさメモ

    4. 相関関係と因果関係の混同(難易度☆☆☆) 相関関係と因果関係を混同しないように注意しましょう。「二つの変数に相関関係がある」ことは、必ずしも「一方が他方の原因である」ことを示しません。地球温暖化は1800年代から進行しており、同時に海賊の数も減少していますが、海賊不足は地球温暖化の原因ではありません。 対処法の例:「○○が増えると××が増えた→○○は××の原因だ」の間に、なにか共通の背景があったり、統計を取る集団に偏りがあるなどの「ウラ」がないか、ということに注意する 「××が増えたせいで、○○(がん・アトピー・不妊症・自閉症etc)が増えている」 「△△をよくべる地域は寿命が長い。よって、△△は寿命を伸ばす(健康にいい)」 こういった情報を見たことがあると思います。今回のテーマは、相関関係があるように見える「ある原因」と「その結果」に、当に原因/結果の関係がある(因果関係がある

    「ダメな科学」を見分けるための大まかな指針」のポスター解説(3)「相関関係と因果関係の混同」 - うさうさメモ
    chinu48cm
    chinu48cm 2015/10/14
    こういう相関に騙される話は、乳酸と筋肉疲労の話が有名だね。
  • 「プラシーボ反応」の強弱は遺伝子によって左右される:研究結果

  • 医学部医学科を志望している者です。ですが医者になる気はあまり無く、研究医として病気やウイルスを調べる仕事に就きたいと思っています... - Yahoo!知恵袋

    国立大学医学部医学科の教授です。 >研究医として病気やウイルスを調べる仕事に就きたいと思っています。 このような理由でも医学科志望として認められますか? すばらしい動機です。認められないどころか、むしろそのような学生に来てもらいたいです。今、医学部を卒業して医師免許をもつ教員が激減しています。当は医学部卒業生を助教や准教授として採用したいのですが、いないので理学部卒業者等を採用しています。ウイルス学、生理学、生化学、免疫学などのどれも、医学部では病気との関連で教えるようになってきていますが、他学部出身者では病気の基礎知識、患者さんを治そうとする根的な考えがあまりない人が多く、医学部なのにそのような教員ばかりになりつつあることが大きな問題となっています。 1. 研究にはお金がかかるのか? 大学院博士課程の学費は国立の場合、大学も大学院も同じ、しかも学部に関係なく年間60万円弱です。研究す

    医学部医学科を志望している者です。ですが医者になる気はあまり無く、研究医として病気やウイルスを調べる仕事に就きたいと思っています... - Yahoo!知恵袋
    chinu48cm
    chinu48cm 2015/10/14
    九大の医学部教授がこんなサイト作ってて話題になったのを思い出すわ。