タグ

2019.10に関するattyan7639のブックマーク (393)

  • 空いた電波を5Gで共用 総務省が制度創設へ

    電波の有効利用について議論する総務省の有識者会議は28日、衛星通信会社や放送局が時間帯によって使わずにいる周波数帯を、複数の事業者が第5世代(5G)移動通信システム用に共同で利用できる制度を承認した。来春から商用利用が始まる5G用の周波数帯は将来的に足りなくなるおそれがあり、柔軟な利用で自動運転や遠隔医療など5Gで格化するサービスでの遅延を抑制する。 衛星通信会社や放送局、行政機関など電波を利用している事業者と携帯電話会社が、それぞれの運用計画を1つのデータベースに集約。使用場所や消費電力、利用時間などの情報を共有して、時間帯によって電波が使われていない周波数を割り出し、携帯電話会社が5Gサービス向けに使えるようにする。 現在、事業者や行政機関は、総務省から割り当てを受けた周波数の電波を独占的に使用している。お互いの電波が干渉しあうのを防ぐため、利用エリアも一定の距離を隔てるように定めら

    空いた電波を5Gで共用 総務省が制度創設へ
    attyan7639
    attyan7639 2019/10/29
    シェアエコ!
  • 全日空、月額制で航空機+滞在 来年1月開始

    全日空輸が来年1月から、月額制で全国の航空路線と滞在施設を利用できるサービスを始めることが28日、分かった。空き家などを改装して、月額制の滞在し放題サービスを提供するベンチャーのアドレス(東京)と連携して始める。料金や地域は調整中だが、たとえば月額6万~7万円で北海道や宮崎県など両社の航空路線と滞在施設のある地域が対象となる見込み。両社は過疎化が進む地方への移動を活性化させる考えだ。 アドレスは月額4万円から、全国の別荘や空き家を改装した滞在施設を利用できるサービスを展開している。全日空との新サービスは、アドレス会員が月額2万~3万円を追加で支払うと、全日空の全国の路線を2往復できるチケットを購入できる仕組みだ。1月のサービスは実証実験という位置付けだが、開始に向けた詳細を両社で詰める。 地方の人口減少が続く中、地方路線の維持のために乗客を増やしたい全日空と、地方の人口流動などを目的とし

    全日空、月額制で航空機+滞在 来年1月開始
    attyan7639
    attyan7639 2019/10/29
    全日空×ADDressは強いぞ!
  • 有料化した「レンタルなんもしない人」依頼はちょうどいい数に - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 話題の「レンタルなんもしない人」にデイリー新潮がインタビューしている 9月に「有料にします」と宣言すると、数分で済むような依頼が減ったという それでも一定して依頼は来るため、「ちょうどいい数に落ち着いた」と語った 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    有料化した「レンタルなんもしない人」依頼はちょうどいい数に - ライブドアニュース
    attyan7639
    attyan7639 2019/10/29
    この人だから思い付いたサービス!素晴らしい!
  • イオン「AEON PAY」を商標出願 広報「研究の一つとして登録」 - ライブドアニュース

    2019年10月28日 12時39分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと が「AEON PAY」の商標を出願したことが、J-CASTの取材で分かった 広報担当者は28日、取材に対し「研究の一つとして登録しただけ」と説明 「現時点でサービスを開始する意図ではない」と話した 流通大手のが、「AEON PAY」の商標出願をしたことが、J-CASTニュースの取材で分かった。 同社は「研究の一つとして登録しただけ」と話すが、QRコードを使ったスマートフォン決済への参入を念頭に置いたとみられる。 WAONと共存?出願日は2019年9月6日と10月7日。1度目に出願された「AEON PAY」のロゴは黒一色と簡素だが、2度目はのロゴに似たマゼンタカラーのデザインとなっている。 の広報担当者は28日、取材に対し「研究の一つとして登録しただけで、現時点でサービスを開始する意図で

    イオン「AEON PAY」を商標出願 広報「研究の一つとして登録」 - ライブドアニュース
    attyan7639
    attyan7639 2019/10/29
    各店舗が独自の決済アプリを出すよりも、今は『BankPay』みたいにまとまっていく時期
  • N国党の立花孝志氏が首長選に出馬する意向表明 2020年夏の都知事選も - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと NHKから国民を守る党の立花孝志党首は28日、埼玉県庁で記者会見を開いた 神奈川県海老名市長選に落選した場合、ほかの首長選に出る意向を表明 奈良県桜井市や東京都府中市などの各市長選、2020年夏の都知事選を挙げた 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    N国党の立花孝志氏が首長選に出馬する意向表明 2020年夏の都知事選も - ライブドアニュース
    attyan7639
    attyan7639 2019/10/29
    これで認知度をあげる作戦かな?前代未聞!応援してます!
  • ダルビッシュ有「本業はユーチューバー」発言!野球界の裏事情も暴露 | 日刊大衆

    attyan7639
    attyan7639 2019/10/29
    YouTubeやってるの、知らなかった!
  • 国内初! タクシー配車アプリで「事前確定運賃」機能開始 | Techable(テッカブル)

    タクシーの運賃を乗車前に確定できるサービス「事前確定運賃」が2019年10月28日より認可される。同日、JapanTaxi株式会社とみんなのタクシー株式会社の配車アプリが同サービスを開始すると発表した。 認可初日に約7,700台が対応全国47都道府県・約7万台のタクシー車両ネットワークを有するJapanTaxi株式会社は、運営する配車アプリ「JapanTaxi」にて、東京(23区・武蔵野市・三鷹市)を対応エリアとした日交通株式会社の車両約2,000台と、北海道(札幌市内・千歳市内)を対応エリアとした金星自動車株式会社の車両179台、合計約2,200台から同サービスを開始。11月には、都内において、帝都自動車交通株式会社の全1,119台でも対応する予定だ。 また、タクシー会社5社(株式会社グリーンキャブ・国際自動車株式会社・寿交通株式会社・大和自動車交通株式会社・株式会社チェッカーキャブ)

    国内初! タクシー配車アプリで「事前確定運賃」機能開始 | Techable(テッカブル)
    attyan7639
    attyan7639 2019/10/28
    これ、安心だ!
  • iPhoneケースに収納できるミニドローン「SELFLY」

    iPhoneケースに収納できるミニドローン「SELFLY」
    attyan7639
    attyan7639 2019/10/28
    手軽!
  • スマホを3Dスキャナーにする「Phiz」が4時間で目標調達額を達成! | Techable(テッカブル)

    3Dプリンタが一般ユーザーに普及していないのは、3Dモデルの作成がややこしいことが要因の1つだろう。現実のオブジェクトをスキャンして3Dモデル化できる3Dスキャナーは、扱いづらいうえに正確性の高いプロ仕様のものは価格も高い。 そんななかついに、一般ユーザーでも簡単に高度なスキャンができて、価格帯も手ごろな3Dスキャナーが登場した。 スマホやパソコンを利用して3Dスキャンする「Phiz」は、3DプリントやAR、3DCGを活用したモノづくりに興味がある方にとって待望のプロダクトだろう。・機械学習アルゴリズムにより各パラメーターを最適化Phizはまず、市場に出回っている多くの3Dスキャナーが抱える操作性の悪さを、機械学習アルゴリズムにより解決している。3Dスキャナーを”ちゃんと機能”させるために何度もスキャンのやり直しを強いられた経験があるかもしれない。 その点Phizは、周囲の照明、オブジェク

    スマホを3Dスキャナーにする「Phiz」が4時間で目標調達額を達成! | Techable(テッカブル)
    attyan7639
    attyan7639 2019/10/28
    3Dプリント、興味ある!
  • パナソニック、自動文字起こしサービス「P-VoT」提供開始--音声認識技術を活用

    パナソニック システムソリューションズ ジャパンは10月28日、音声処理音声認識技術を活用した文字起こしサービス「P-VoT(ピーボット)」を正式に提供開始したと発表した。マスメディア向けに商用サービスとして提供する。サービス開始日は11月13日。価格は1コンテンツあたりの時間長を基準とした従量制で10秒20円になる。 動画・音声ファイルをパナソニックのクラウドサービスにアップロードするだけで、文字起こしを自動化でき、文字起こし作業を、約3分の1の時間に削減できるとしている。 多層のニューラルネットワークを用いた高精度音声認識により、幅広いジャンルの文字起こしに対応。インターネットに接続したウェブブラウザからのアップロードで、テキストの修正作業までができ、特別な機器・設備は不要としている。 編集画面では文字をクリックすると、文字起こしした音声の位置から頭出し、プレビュー再生を開始。再生中

    パナソニック、自動文字起こしサービス「P-VoT」提供開始--音声認識技術を活用
    attyan7639
    attyan7639 2019/10/28
    何かに使えそうな気もする
  • 翻訳スピード0.3秒?指差すだけで単語の意味を教えてくれる新時代電子辞書「Yiida」 | Techable(テッカブル)

    筆者が子どもの頃、知らない単語があれば分厚い英単語帳で必死になって意味を調べるのが当たり前だった。その後、電子辞書を使い始めてその便利さに感動したもの。 しかし、今や英単語を調べるのにはもっぱらスマホやノートPCを使うようになってしまった。では、次にやってくる辞書の形とは何なのか? 今回紹介する「Yiida」がもしかしたらその答えなのかもしれない。 ・単語を指差すだけで翻訳してくれる? Yiidaはスマホと連携させて使える電子辞書だ。体をテキストの前に置き、テキスト上でユーザーが単語を指差すだけで、繋がっているスマホ上で単語の意味を教えてくれる。 体に搭載されたカメラ(13メガピクセルのSONY IMX214イメージセンサー)がテキストをスキャンし、最大約0.3秒で指差す単語を訳してくれるというから驚きだ。スマホ側で単語を読み上げてくれるため、自然と発音の仕方も把握することができる。

    翻訳スピード0.3秒?指差すだけで単語の意味を教えてくれる新時代電子辞書「Yiida」 | Techable(テッカブル)
    attyan7639
    attyan7639 2019/10/28
    これは新しい!速さも大事だからね!
  • SMARTは古い? FASTの法則で目標設定する方法 | ライフハッカー・ジャパン

    目標設定は「SMARTの法則」で行うべし、と聞いたことがあるかもしれません。 SMARTとは、 Specific(具体的な)Measurable(測定可能な)Achievable(達成可能な)Realistic(現実的な)Timely(期限がある)の頭文字をつなげたものです。 たしかに、この法則に従って設定した目標は達成しやすくはなります。 しかし、その目標があなたを当に行きたい場所へと連れていってくれるとはかぎりません。 SMARTの法則で立てた目標がうまくいかないときは、かわりに「FASTの法則」を使って目標を立ててみることをおすすめします。 FASTの法則とは?マネジメントの専門家であるDonald Sull氏と、Charles Sull氏が、MITスローンマネジメントレビューで、FASTの法則を次のように定義していました。 私たちは、目標設定をより効果的なものにする4つのコア原則

    SMARTは古い? FASTの法則で目標設定する方法 | ライフハッカー・ジャパン
    attyan7639
    attyan7639 2019/10/28
    たぶん、初めて聞いた
  • 「お願い!」の一言が相手のためになる?「人任せ」がもたらす3つのメリット

    家族や友達仕事仲間に頼み事をすると、「何だか悪いな」と思うことありますよね?でも、実は人に頼ることで「人とつながる」と、一人ではできないことに挑戦できたり、ワクワクできたり、自分にも周りにもいいことが起こるそうです。今回は、「人の助けを受け入れる力=受援力」の重要性を説く医師・吉田穂波さんの著書『「つらいのに頼れない」が消える―受援力を身につける』(あさ出版)から、「人に頼るときの心構えと方法」について連載形式でお届けします。 頼ること=相手への信頼と承認と尊敬の証 人に...

    「お願い!」の一言が相手のためになる?「人任せ」がもたらす3つのメリット
    attyan7639
    attyan7639 2019/10/28
    わかるねー!信頼してるから頼れるんだよ!漢字にもあるようにね!
  • 参院埼玉補選で上田清司氏が当選確実 N国党の立花孝志氏を破る - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 自民党が独自候補擁立を見送った参院埼玉選挙区補選が27日に投開票された N国党の立花孝志氏を破り、無所属の上田清司氏が初当選を確実にした 知事を4期、16年務めた知名度を背景に上田氏が終始先行した 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    参院埼玉補選で上田清司氏が当選確実 N国党の立花孝志氏を破る - ライブドアニュース
    attyan7639
    attyan7639 2019/10/28
    あら、意外な結末
  • 「キャッシュレス最強」呼び声高いSuicaに、本当に死角はないのか - ライブドアニュース

    2019年10月27日 17時0分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 還元事業にともない、「最強」説が囁かれている JR東日圏外の人も恩恵を得られるようになり、鉄道乗車にもメリットが発生 一方、買い物での利用履歴が「物販」としか書かれない点が残念だと筆者 政府の還元事業が始まって、まもなく1か月。そろそろ赤いポスターやPOPにも見慣れてきたころだろう。多様な決済手段があるが、JR東日のが「最強」ではないかとの報道が、チラホラと出てきている。 では、なにか弱点はあるのだろうか。 いままでポイントの魅力は薄かったが...これまでは、JRE POINT加盟店でのみポイント還元が行われていたこともあって、PayPayなどのコード決済に比べて、「おトクさ」では地味な印象があった。しかし還元事業により、JRE POINTと紐付ければ、加盟店以外でも還元対象店舗であ

    「キャッシュレス最強」呼び声高いSuicaに、本当に死角はないのか - ライブドアニュース
    attyan7639
    attyan7639 2019/10/28
    そうそう!実際に使って、思ったんだよね!家計簿付けづらい!って!
  • YouTuberラファエル初の自伝「無一文からのドリーム」電子書籍版も遂に発売 売り切れ続出で全国からリクエスト - モデルプレス

    YouTuberラファエルの初自伝『無一文からのドリーム』(宝島社)が、9月27日の発売以降、快進撃の大ヒットで全国の書店、Amazonなどで完売。全国からのリクエストで、この程待望の電子書籍版も販売開始となった。 Amazon売れ筋ランキングビジネス・経済部門で1位を獲得するなど、話題の同書。いま、自分が何をしてよいかわからない人たちの背中を押すメッセージが反響を呼んでおり、書籍は発売から1ヶ月が経ったものの、現在在庫切れの書店も続出。 この度、満を持しての電子書籍化となり、Amazon(1069円※税込)ほか、楽天ブックス、Apple Books、Google Playなど国内各電子書籍ストアにて発売されている。

    YouTuberラファエル初の自伝「無一文からのドリーム」電子書籍版も遂に発売 売り切れ続出で全国からリクエスト - モデルプレス
    attyan7639
    attyan7639 2019/10/28
    この本、ちょっと気になるなー
  • ロボットが大量解雇を招く…わけじゃないけど、事態はもっと深刻かも?

    ロボットが大量解雇を招く…わけじゃないけど、事態はもっと深刻かも?2019.10.26 12:0011,582 Brian Merchant - Gizmodo US [原文] ( 湯木進悟 ) ドラマチックじゃないだけ…。 いまやAI人工知能)ですとか、ロボットによるオートメーション化ですとか、要はマシンによって人間の仕事が奪われていくって話でもちきりです。だけど、実際のところ、その影響って、どれほどのものなんでしょう? やっぱり心配したほうがいいのかな? ロボットが大量解雇を招いた事例は少ないこのほどオランダで実施された調査に基づき、経済学者たちによって論文が発表されました。オランダ国内にある3万6490社を対象とし、500万人ほどの従業員を、2000年から2016年まで追跡調査。その対象となった会社は、大企業から中小企業、工場からサービス業にいたるまで多岐に渡っており、さまざまなラ

    ロボットが大量解雇を招く…わけじゃないけど、事態はもっと深刻かも?
    attyan7639
    attyan7639 2019/10/27
    働かなくていいとか、大歓迎
  • スマート買い物カートを活用したレジレス店舗ソリューションをカナダのスーパーが導入 | Techable(テッカブル)

    カナダで1500店舗以上を展開するスーパーマーケットチェーンSobeys(ソビーズ)は、2019年10月、米ニューヨークのスタートアップ企業Caperが開発したスマート買い物カート「Sobeys Smart Cart」をオンタリオ州オークビルの店舗で試験的に導入した。・商品バーコードをスキャンし、セルフ精算できるスマート買い物カート「Sobeys Smart Cart」には、専用タッチスクリーンのほか、カメラ、スキャナー、量り、決済システムを搭載。 商品を選ぶごとに、パッケージに印刷されているバーコードをスキャナーで読み込んでいくと、「Sobeys Smart Cart」内の商品がタッチスクリーンでリアルタイムに表示される。 野菜や果物など、量り売り方式で販売されている商品は、「Sobeys Smart Cart」に入れると、自動で重量を測定され、価格を算出。 買い物が完了したら、レジ待ち

    スマート買い物カートを活用したレジレス店舗ソリューションをカナダのスーパーが導入 | Techable(テッカブル)
    attyan7639
    attyan7639 2019/10/27
    人件費削減!
  • 堀江貴文「結婚という制度に縛られなくていい」

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    堀江貴文「結婚という制度に縛られなくていい」
    attyan7639
    attyan7639 2019/10/27
    ホリエモンのトークは毎回記事になるほどの価値がある
  • ホリエモン×ひろゆき「プライベートジェットのシェアリングサービスがあったら、今よりももっと"多動"しやすくなる」 - 経済・ビジネス - ニュース

    週プレNEWS TOPニュース経済・ビジネスホリエモン×ひろゆき「プライベートジェットのシェアリングサービスがあったら、今よりももっと"多動"しやすくなる」 "ホリエモン"こと堀江貴文氏と元「2ちゃんねる」管理人のひろゆき氏による『週刊プレイボーイ』の対談コラム「帰ってきた! なんかヘンだよね」。 今回のテーマは、堀江氏が最近6人で共同購入したというホンダジェット。前編では、ひとり当たり1億円払っても時間が節約できるから「元が超取れる」と満足する堀江氏。青森で釣った20㎏のマグロをプライベートジェットに乗せて東京に戻ってきたエピソードを披露し、「飛行機は仙台空港に置いてあって、成田空港なら15分ぐらいで到着する」と、その便利さを語った。 * * * ひろ ちなみに、飛行機の維持とかにかかるお金はいくらくらいですか? ホリ 着陸料は空港によって全然違うんだよ。例えば地方空港だと1000円とか

    ホリエモン×ひろゆき「プライベートジェットのシェアリングサービスがあったら、今よりももっと"多動"しやすくなる」 - 経済・ビジネス - ニュース
    attyan7639
    attyan7639 2019/10/27
    ジェット機のシェアとか、規模がデカい!庶民はドローンタクシーのほうが現実的かなー