タグ

選挙に関するajitaのブックマーク (47)

  • 格差問題@一票の価値 - Chikirinの日記

    今回の参議院選では、121の議席が改選されました。73名が選挙区、48名が比例区です。参院選の選挙区は一票の格差が衆院選より更に大きく、今回も鳥取県民は神奈川県民の5倍の権利を与えられました。 実際に、神奈川県では70万票近くを獲得しながら落選した候補者がいる一方で、鳥取、徳島、高知県では16万票以下でも当選です。そこで今日は、「もしも選挙区割りがなく、得票数の多い順に当選していたらどうなっていたのか」をみてみましょう。 下記は、選挙区の候補者を獲得票順に並べたものです。全国の有権者の票が同じ重みであれば、この表の上から73名が当選するはずでした。 白の欄の人は順当に当選した人です。 青色の人は、「来この得票数なら当選するはずなのに、一票の軽さのために落選した人」です。 皮肉なことに、このあからさまな格差選挙を有効であると強弁する最高裁のお仲間、現職法務大臣の千葉景子氏が「最も多くの票を

    格差問題@一票の価値 - Chikirinの日記
    ajita
    ajita 2010/07/13
    「ワーキングプアならぬ“ボーティング・プア”(voting poor)として、有権者社会の底辺に暮らす860万人。彼らは法律にも行政にも顧みられることなく、もう何十年もずっと社会の底辺に放置されています。」
  • 保坂展人に投票した、表現規制反対派の皆さんへ - 日毎に敵と懶惰に戦う

    得票数について、最終の結果を反映しました 社民党は比例代表で2議席を確保したものの、福島瑞穂党首についで個人票を得たのは自治労が応援する吉田忠智候補。吉田忠智『130,745』、保坂展人『69,214』と、かなりの差がつき、保坂展人氏は残念ながら落選という事になりました。最後の1議席にすべりこんだのは社民党だったけれど、今回はミラクルは起きなかった。 小泉首相以上に運がいい保坂展人 - 日毎に敵と懶惰に戦う しかし、『社民党なんか応援してない、保坂展人を応援していたのに…』とがっかりしている皆さんに、少し元気になるお知らせ。 参院の比例のシステムをもう一度おさらいしておきましょう。政党名と、政党所属の個人名の票は一旦合計されて、政党の得票となります。この政党ごとの得票数でドント方式の振り分けをして各党の獲得議席数が算出されます。その上で、個人名票の多いほうから、議席が割り振られます。 ドン

    保坂展人に投票した、表現規制反対派の皆さんへ - 日毎に敵と懶惰に戦う
    ajita
    ajita 2010/07/12
    表現規制云々はともかく、保坂氏に投票した一人として、ちょっと慰撫された。
  • 民主党が負けた本当の理由 : 404 Blog Not Found

    2010年07月12日08:00 カテゴリNewsTaxpayer 民主党が負けた当の理由 というわけで、結果が出た。 民主大敗44議席、過半数割れ 自民51で改選第1党 - 47NEWS(よんななニュース) 昨夏の政権交代後初の格的な国政選挙となった第22回参院選は11日投開票され、改選54議席以上を目標にした民主党は44議席にとどまる大敗を喫し、与党系議席は非改選を含め参院過半数(122)を12議席も割り込んだ。 民主党の、負けだ。 それではなぜ負けたか?増税を臭わせたから?ぶれまくったから?改革が遅々として進まないから? もちろんそれらも理由であるが、一番の理由ではないと私は見ている。 以下を怠ったことこそ最大の理由だと、私は考えている。 404 Blog Not Found:民主党が次の参院選までにやっておくべきこと というわけで「地滑り的勝利」から一晩明けて(いや、これが投稿

    民主党が負けた本当の理由 : 404 Blog Not Found
    ajita
    ajita 2010/07/12
    一票の格差は確かに問題だと思う。
  • 幸福実現党、今度は「ドクター・中松48(DNG48)」デビュー!

    「脱藩ガールズ」(4人)、「幸福実現党ガールズ」(30人以上)など、街宣活動に次々と「ガールズ」を投入している幸福実現党。先週は「ドクターなかまツーガールズ(5人組)」が登場しました。そして日7月9日は、「ドクター・中松48(DNG48)」が秋葉原と新橋に登場するようです。 幸福実現党では、今年2月に4人組女性の「脱藩ガールズ」を結成。坂龍馬にあやかって、和服姿で街宣を行っていました。また5月28日には、幸福の科学の女性会員ら約30人が「幸福実現党ガールズ」として新橋駅前で初街宣。この頃から、関係者は「(幸福実現党版)AKB48を目指している」と口にしていました。 参院選の選挙戦がスタートすると、幸福実現党の特別代表で比例区(全国)から立候補のドクター・中松候補が6月26日に「脱藩ガールズ」とコラボ街宣。翌週の7月3日には、5人組の「ドクターなかまツーガールズ」が中松候補の街宣に合流。

    幸福実現党、今度は「ドクター・中松48(DNG48)」デビュー!
  • 戸籍でこんなに違う「命の価格」:日経ビジネスオンライン

    2009年10月27~31日の5日間、中国の第11期全国人民代表大会(略称:全人代)常務委員会(注)第11回会議が開催された。 (注)全人代は日の国会に相当する一院制議会で、毎年3月に約3000人の全人代代表が参加して開催されるが、全人代の閉会中は200人程の委員で構成される常務委員会が立法や政策を検討し決定する。 会議では各種法案の審議が行われたが、中でも注目されたのは今回初めて審議された「選挙法改正案(草案)」と3回目の審議となった「権利侵害責任法(草案)」であった。 それは、前者には県級(級=レベル)以上の「人民代表」の選出基準を都市部と農村部で同一の人口比とする規定、後者には都市部も農村部も“同命同価(生命の価値は同一)”とする規定が含まれていたからであった。 「都市部は農村部の4倍」と明記 さて、「選挙法改正案」の「選挙法」とは「中華人民共和国全国人民代表大会・地方各級人民代表

    戸籍でこんなに違う「命の価格」:日経ビジネスオンライン
    ajita
    ajita 2009/11/13
    「中国政府は過去60年間にわたって都市部と農村部を区分けし、農村部に住む農民を二等国民とみなし、政治、経済、社会福祉などあらゆる面で差別してきた。 」
  • 浄土真宗本願寺派 参院選へ僧侶候補公募 比例代表で擁立検討(京都新聞) - Yahoo!ニュース

    浄土真宗願寺派(山・西願寺、京都市下京区)は来年夏の参院選で「宗門特別推薦」を行うことを決め、宗門が擁立する候補者の公募を始めた。候補者公募は今回が初めてで、全国の32教区に適任者がいないか調査を依頼した。 願寺派は2007年の前回参院選で新たに宗門特別推薦の規約を設けた。宗門代表として民主党公認(比例代表)の藤谷光信氏、自民党公認(大阪選挙区)の谷川秀善氏の僧侶2人を推薦、ともに当選した。 2人は公益法人制度改革など宗門が関連する問題の国会審議を報告し、国政と宗門をつなぐ役割を果たしているといい、来年の参院選でも引き続き、国政と宗門のパイプ役となる人材を送り込みたい意向だ。 公募は願寺派の僧侶(教師)であることが条件で自薦、他薦は問わない。所属政党も問わないが、宗門を挙げて全国組織で支援することから、比例代表での擁立を検討している。 願寺派は「国政の課題に宗教的な考え

  • これからの長期戦にそなえてお願いしたいこと (追記あり)

    選挙が終わってから2週間がたった。幸いなことに、「これからどうするのか」「何か仕事を探さなければならないのではないか」と声をかけてくれる人も多くて、ありがたい限りだ。ここで少し、落選した前議員の懐事情を解説しておこう。国会議員であったのは衆議院が解散した7月21日までだから、選挙戦に入る前から給料は支払われなくなった。当選しなければ収入が途絶えるのは当然だが、退職金などはどうなるのか。今回は、議員在職中に1月10万円を7カ月支払っていた。あの「議員年金」の積立額である。このうち80%が払い戻されることになる。なぜ、7カ月だけなのかと言えば、小泉元総理の鶴の一声で「議員年金」が廃止されたから、10万円づつ納付する制度が終了したのである。 元国会議員だけが高額の年金をもらってのうのうとしているという批判の高まりもあって、国会議員年金は廃止された。ただし、廃止された当時「10年を超えて在職してい

  • 仏陀は再誕しない - ひじる日々

    新宿を歩いていたら、『仏陀再誕』という映画のポスターを見かけました。 この間の総選挙でたくさんの候補者を出して一人の当選者も出さないという離れ業を演じてみせた、某新興宗教のつくった映画のようです。 でも、これっておかしいですよ。 「仏陀(ブッダ)が再誕する」ということはありえない話です。 仏陀は地獄・餓鬼・畜生・阿修羅・天(欲天+梵天)という輪廻の世界から「解脱(げだつ)」を果たした方です。 ですので、絶対に「再誕」などしません。この世界が何次元構造になっていようが、その一切から完全に解脱している(のりこえている)から仏陀なのです。 乗り越えていないならば、仏陀ではありません。 仏陀が「よっしゃ、またちょっくら生まれてくる」などと言って、この世界に戻ってくることはあり得ません。 また生まれる、再誕する、というならば「菩薩(ぼさつ)」です。 菩薩は仏陀になるために無限の輪廻の中で十波羅蜜(じ

    仏陀は再誕しない - ひじる日々
  • 和田秀樹『ツメが甘い民主党、左をいじめすぎた自民党』

    昨日は、選挙の日で、娘が初の選挙権行使ということで近所の小学校に投票に行く。 に、「今度だけは自民党に入れて。一生のお願い」といわれて、当は共産党に入れるつもりだったが、自由民主党に入れた。 いろいろな方面から情報を集めていたが、アメリカ旅行に行く直前に自民120というかなりあてになる情報を得ていた。私のシゾフレ人間化の仮説では、昔のメランコ人間時代の日人なら事前に大勝が予想されると判官びいきだったり、暴走を防ごうと、多少のゆり戻しがあるのだが、シゾフレ人間は、みんなと同じ投票行動をしたがるので、勝っているほうによけいに入れることになる。逆に弱小政党は余計に弱くなる。ただし、シゾフレの人は宗教や神に弱いので、宗教を背景にした政党は生き延びる。(ただ、信者の実数がばれるというリスクも抱える) ということで、私は今回の自民党は100-120を予想していた。西日は、まだメランコ的な人が

    和田秀樹『ツメが甘い民主党、左をいじめすぎた自民党』
    ajita
    ajita 2009/09/08
    「今度だけは自民党に入れて。一生のお願い」と彼に頼んだ妻って……
  • 幸福実現党候補への投票で報酬 買収約束容疑でNPO法人理事長逮捕 - MSN産経ニュース

    鳥取県警は5日、公職選挙法違反(買収約束)の疑いで、鳥取市国府町宮下、特定非営利活動法人(NPO法人)「にこにこファーム」理事長、井上早苗容疑者(64)を逮捕した。 逮捕容疑は、8月25日に事務所が雇っていた5人に対し、衆院選鳥取1区で落選した幸福実現党の細川幸宏氏に投票する報酬として、1人当たり現金数千円を渡す約束をした疑い。

  • 過去の記事|仏教情報出版の佛教タイムス社|全日仏84人、佼成会198人当選

    ajita
    ajita 2009/09/04
    「立正佼成会は214人を推薦し、198人が当選した。党派別は明らかにしていないが、自自公政権以降、民主党に軸足を置いてきたこともあり、民主党が大多数を占めるとみられる。」
  • 或る創価学会・男子部  部長のセキララ日記 闘いが終わって① 

    闘いが終わり、感傷的な言葉は書くつもりはない。実は今さらながら敢えて書こうと思うことがある。 ここ数年の間のいつの選挙だか忘れたが、与党(公明党)にとても逆風の闘いが予想された直前のある大きな会合で、先生から参加者にこんな伝言があった。 『(参加者)それぞれは個人的な悩みや解決したいこともあるだろう。だけれでもそれを一度横に置いておいて、僕と一緒に闘ってくれないかな? 大丈夫だよ、全ての闘いが終わったら全部解決しているからね』(という趣旨だった) 今回の闘いでもそうだが、学会員の選挙活動を奮起させる一つの理由として『選挙の功徳』がある。 『悩みをかけて今回の闘いを断じて勝ちます!』 『転職を勝ち取る為に今回の闘いに断じて勝ちます』 うんうん、素晴らしい! 絶対功徳満載で解決するよ! でもね・・・・・・ じゃあ、悩みや解決したいことがあまりないのなら闘わないのかな? と違和感を個人的に感じる

    ajita
    ajita 2009/09/03
    『転職を勝ち取る為に今回の闘い(選挙)に断じて勝ちます』って因果関係の取り違えだろう、常考。求める結果に相応しい因縁を揃えなければ実現は無理。組織を守るために選挙を闘うというのは理に適った行動だけど。
  • 「幸福の科学」「創価学会」の信者数が今回の総選挙で見えてきた、各市町村ごとの政党得票数について

    第45回衆議院議員総選挙が終了し、民主党が単独で308議席、自民党は119議席となり、ついに政権交代が実現したわけですが、ここではそのほかの政党について注目してみます。例えば、これまで政権を担ってきた自・公の場合、この「公」とは「公明党」のことであり、Wikipediaによると公明党の主な支持母体は宗教法人「創価学会」となっています。また、同じく宗教法人が支持母体である政党と言えば、今回が初の選挙となり、全員落選してしまった「幸福実現党」は宗教法人「幸福の科学」が支持母体です。 今回の総選挙は日全国で行われており、各選挙区と比例の2つに投票が行われたため、その得票結果を見ることによって間接的かつ大雑把ではあるのですが「自分の住んでいる地域に幸福の科学や創価学会の信者がどれぐらいいるのか?」を推測することが可能です。 各都道府県と各市町村ごとの政党得票数については以下から。 まず、そもそも

    「幸福の科学」「創価学会」の信者数が今回の総選挙で見えてきた、各市町村ごとの政党得票数について
    ajita
    ajita 2009/08/31
    http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090831k0000e010072000c.html によれば「公明党は805万票(得票率11%)と前回より93万票の減。」創価学会員の公明党離れもあるのでは?学会員ブログの微妙な温度差を見ると。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    エンジニアパパと4歳の娘で2024年に作ったもの 娘も4歳となり、何かを親が作る、というより「親と一緒に作る」ことが増えてきました。 今年も細かいモノづくりをたくさんおこなったので。年末ということで一気にまとめて紹介してみようと思います。 この記事は子育てエンジニア Advent Calendar 2024の12/07の記事で…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 残念ながら国会の議席を継続出来ませんでした

    昨日の総選挙結果は、多くの皆さんから御支援を頂いたにもかかわらず、議席に及びませんでした。東京で最強と評されてきた相手候補を追撃して、11万6723票まで支持を伸ばしたものの、なお逆風下で14万7514票を獲得した相手候補に、3万0791票差で振り切られてしまい当選かないませんでした。また、「派遣の立場から社会を変える」と名乗りをあげた比例単独候補の池田一慶さんと共に、「保坂のぶとを国会へ」と社民党東京ブロック比例区では29万9032票(4・3%)と1議席に到達することが出来ませんでした。地元杉並区をはじめ東京、全国で熱心に応援してくれた皆さんの努力にもかかわらず、国会の議席を獲得することが出来なかったことを大変に申し訳なく思います。 まだ、昨日までの熱気の余韻が残っていて、人と人がつながり、また力を合わせることの凄さと、その可能性を感じています。民主党、国民新党、生活者ネット、無所属など

    ajita
    ajita 2009/08/31
    この人には引き続き国会で働いてほしくて、選挙権を得て初めて、比例で社民に入れたのだが……残念。来年の参院選で捲土重来を期してほしい。
  • 全国選挙区で肌で感じた自民への失望、そして民主圧勝への熱狂の不在

    「どぶ板選挙」という言葉がある。選挙区の路地裏の一まで歩き、支持を集める手法だ。辻立ち、ミニ集会を繰り返し、演説会場ではすべての聴衆と握手する。 選挙中でなければ、もちろん戸別訪問も行う。そうしたことで有権者とじかに接し、政治家としての肌感覚を養う。ある意味、選挙活動は政治家の最高の学校にもなる。 選挙だけではない。それはあらゆることに共通する。なにより現場に入ってみないとわからないことは多いものだ。 今回の総選挙で、筆者は日中の全選挙区の踏破を企図した。「週刊文春」の企画によるもので、きょう(8月27日)、その最終回の記事が掲載された号が発売される。 もちろん、当地を単に訪問するだけではない。選挙区ごとに各選挙事務所を訪ね、秘書やスタッフにインタビュー、演説会場や街頭演説があれば、後援会支持者や聴衆らに話を聞く。 告白すれば、この3週間ですべての選挙区を回り切ることはできなかった

  • 全選挙区を投票率による変動予測をふまえて徹底検証してみる - 木走日記

    18日の総務省発表によれば、今回の全国の有権者数は、今回から比例代表に加えて小選挙区でも投票できるようになった海外の有権者を含め1億434万4165人になるそうです。 1票の格差、2・31倍に拡大 有権者は1億434万人 http://kumanichi.com/news/kyodo/politics/200908/20090818017.shtml 有権者総数1億434万人とするとその1%は100万4千人となります。 300小選挙区で単純にわり算すると、1選挙区当たり約3350人、つまり投票率が1%変動すると全国規模で100万4千票が、選挙区当たり約3350票が変動することを意味します。 各陣営が投票率を気にするのは、激戦区によってはこの1%の投票率の変動によっては結果が逆転しかねないためであります。 4年前の前回の郵政選挙の小選挙区で67.51%、比例区で67.46%でありましたが、今

    全選挙区を投票率による変動予測をふまえて徹底検証してみる - 木走日記
  • 日本版ボートマッチ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    「日版ボートマッチ」は、あなたの政治的立場や意見に最も近い政党を知ることができる投票支援ツールです。「スタート」をクリックすると、現在の重要な政治的、社会的な争点一つ一つについて、意見を尋ねていきます。 「賛成」「中立」「反対」「わからない」の中から、自分の考えに最も近いものを選んでください。結果画面で、 これらの争点に対する主要な政党の立場とあなたの意見の一致度が分かります。 「日版ボートマッチ」を利用することで、どのような政策がいま重要視されているのかが、わかります。また様々な質問に答えることで、あなた自身を知るチャンスにもなるはずです。ぜひご利用ください。

  • 政治 | 毎日新聞

    兵庫県の斎藤元彦知事(47)は19日、2期目の就任から1カ月を迎えた。県議会の不信任決議を受けて臨んだ出直し知事選では熱狂的勝利を飾ったが、選挙戦でのSNS(ネット交流サービス)運用に絡んで公職選挙法違反容疑で告発されるなど、足元では混乱が続く。約6000人の一般県職員や県議会との間に生じた分断の

    政治 | 毎日新聞
  • 世襲政治の“真犯人” - 勢いづく「1票の格差」議論:日経ビジネスオンライン

    の有権者の過半数は、投票権の価値が1票に満たない――。衆議院選挙を控え、世論の関心が高いとは言いがたかった「1票の格差」を巡る議論が急浮上してきた。 発端は青色発光ダイオード訴訟などを手がけた升永英俊弁護士らが7月末に立ち上げた「一人一票実現国民会議」だ。楽天の三木谷浩史社長、現代美術家の村上隆氏、作曲家の三枝成彰氏ら、各界から40人が集まり発足した。 国民審査で不信任訴える 現在、都市と地方の間で、有権者の1票の価値は衆院選挙で最大2倍強、参院では4倍強の開きがある。2008年時点で見ると、参院選での選挙権の価値は、鳥取県民1票に対して最も低い神奈川県民は0.2票。最高裁判所は過去に1票の格差を違憲と判断したことはあるが、選挙結果を無効とした例は一度もない。

    世襲政治の“真犯人” - 勢いづく「1票の格差」議論:日経ビジネスオンライン