Pick up the 9th-gen iPad with two years of AppleCare+ for only $298
6⁄18 ~ 6⁄20 に Santa Clara で開催された Velocity 2013 に参加して来ました。Velocity は Web Performance や Web Operation などが主なテーマで、Google、Facebook、Twitter、Amazon、Yahoo! などをはじめとした様々な企業から 1,000 人以上が参加する大規模なカンファレンスです。いまやよく耳にする DevOps というキーワードも 10+ Deploys Per Day: Dev and Ops Cooperation at Flickr という Velocity 2009 のトークで有名になった言葉ですね。 参加するにあたって、@xaicron さんの 勝手に YAPC::NA 2013 に行ってきた!! と同じく、会社が渡航費、宿泊費、参加費等の全ての費用を負担してくれました!!新
前回の記事で、破壊的イノベーターには特許戦略が重要というような話を書きました。ということで、ゲーム業界における破壊的イノベーターと考えられるソーシャルゲーム系企業の特許出願状況(登録件数、公開件数)がどんな感じになっているかを簡単に調べてグラフ化してみました。 なお、特許は出願してから1.5年経たないと公開されない(出願した事実すらも外からはわからない)のでタイムラグがあります。関連会社で特許出願しているケースや、他社から権利を買っているケースもあると思いますが、カウントしていません。社名表記の揺れによるカウント漏れがあるかもしれません。また、発明のカテゴリーがソーシャルゲーム関連以外のものも含めてカウントしています。その他、さくっと作ったので数え間違いがあるかもしれません。おおまかな比較のためのグラフであると考えてください。 こうしてみるとDeNAとNHNが突出しているのがわかります(両
楽しみにしていたグリーの決算が発表されました。結果、前四半期比で減収減益。個人的には「おぉぉぉ」って感じです。 なにが「おぉぉぉ」かってこれ。 DeNAが右肩上がりなのに対して、グリーは完全に右肩下がり。前回はコンプガチャの影響で1回ヘコんだと捉えても良いですが、DeNAが2Q連続増収に対して、グリーが2連続減収となれば、「何かが負けてる」と捉えるのが普通でしょう。 グリーの言い訳としては 「6月いっぱいコンプガチャなどの問題に社内リソースを使ってしまったため、売上に影響が出た。しかし、改修が完了した7月、8月にはサービスの改善にリソースを割り当てることができたため、既存タイトルの売上が回復基調に転じてきた。新規タイトルも寄与した」と説明している (引用:Social Game Info) とのこと。 まだ成長(投資)フェーズであれば減益は問題ないのだけれど、減収はマズい。 2Q合算で、D
ちょっと酔ったまま書いてるので色々アレですが何も書かないよりマシだと思ったので書きます。 オブラブ 収穫祭 〜若手エンジニア、実りの秋 http://esminc.doorkeeper.jp/events/1746 ウェブ業界の新卒(そんなものが存在するのか)が集まって、どんな業態で新卒がどんなふうに働いてるか発表する勉強会があると聞いて、一応ウェブ業界の新人枠で働いてる自分としては、冷やかしのつもりで行ってみた。そしたら適度に砕けてて適度に意識高かったのでよかった。 勉強会とその後の飲み会ではえらく意識高まったのだけど、個別の発表について感想書こうと思ったけどお酒入ってしまったせいで全然覚えてないし、お疲れ様回の後に飲み会の後 @ainame と @r7kamura (いずれも某社と某社の新卒) とまどまぎ後編見て感動したので、細かいことが吹き飛んでしまい覚えてない。 登壇していた企業は
ディー・エヌ・エー(DeNA)は14日、Mobage(モバゲー)において、“友達紹介機能”における「Twitter」との連携を開始した。 「Twitter」アカウントを持っている「Mobage」のユーザーは、“友達紹介機能”を備えたゲームから、そのゲームを友達に紹介する際のメッセージ、および紹介ページURLを、「Twitter」のフォロワーに対してダイレクトメッセージ(DM)機能を用いて送信することが可能となる。 今後、“友達紹介機能”以外にも、ゲームの活動状況や更新履歴を「Twitter」へ任意で投稿できる機能などを搭載する予定としている。なお「Twitter」連携の利用はユーザが選択でき、連携を行う際には必ず承認を求めるページが表示されるとのこと。また「Twitter」のアカウント名と「Mobage」のニックネームが同時に表記されることはないという。なお「Twitter」連携はスマート
抱ぁきしめたぁ! こぅころのコスゥモゥ! ちゃっす、櫛井です。 ヒカリエにオフィスを移転されたそうなので、サクッとお邪魔してきた。 いやー、弊社も秋から入居予定ですけど、ヒカリエのオフィスエリア凄かったです。 新しいオフィスでは、コミュニケーションを活発にし、いかに新たな発想が生まれやすいかが大事 ということで、テーマは「社員がつながる アイデア創出型オフィス」とのこと。かっこよかった。 前回お邪魔しに行った時のはこちら。 株式会社ディー・エヌ・エーに行ってきた! - 941::blog んじゃ早速、受付フロアのあるエレベーター降りるとこんなカンジ。 ==== 振り向いて窓の外を見るとすごい景色。 新宿方面は原宿と代々木公園が見えて緑が豊か。 ※公開から3ヶ月以上経過した特定の記事は有料となっている場合があります この続きはcodocで購入
株式会社ミクシィと株式会社ディー・エヌ・エーは2012年3月21日、ソーシャルコマースサービス「mixiモール」をリリースしました。今回、ミクシィにてプロジェクトに関わったコマース部コマースグループの白石耕介氏、志村主税氏、杉田絵美氏、岡部馨氏の4名に、mixiモールリリースの背景、狙い、展望について伺ったのでその模様をお届けします。 今回お話いただいた4名 現状のソーシャルサービス×コマースの問題点 まずはじめに、ソーシャルサービスとコマースの掛け合わせ、ソーシャルコマースに関して現状を伺いました。 白石: 現状のソーシャルコマースには3つの問題点があります。 1つ目は、ユーザの皆さんにとってソーシャルサービスはコミュニケーションの場であって「モノを買う」場ではない。すなわち、購買へつなげる心理的ハードルが高い点です。 2つ目は、すでに確立されたEコマース(ビッターズや楽天など)があるこ
関係各所への通達をまだ全部は済ませていないけど、報道が行われる可能性が高くなったので書く。 「業界に詳しくない」とか、私のブログを全部読んでなお「何が問題なのか分からない」とか感じる方は、次の2つの記事をしっかり読んでください。 ゲームのパクリは許されるのか?――グリー&DeNAが開けた禁断の扉 http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1203/08/news056.html すべてにソーシャル要素が入る時代に突入!ゲーム産業は再編に備えよ http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20120307/1039943/?P=1&rt=nocnt まあ、和田社長が仰るように、すべてのメソッドがソーシャルゲーム的な機能を具有して統合されていく過程にあるインタラクティブメディアとしてのゲームコンテンツが、その表現技
DeNA グループでは ngCore というクロスプラットフォームゲームエンジンを開発しており、スマートフォン向けアプリケーション形式のソーシャルゲームを内製する際に利用しています。また、これらのソフトウェア製品群は Mobage で公開するゲームを開発しているデベロッパー様にも提供しています。個人でも http://developer.mobage.com/ で開発者登録することでダウンロード可能です。 ngCore Client ワンソースで Android/iOS のゲーム開発ができるゲームエンジンです。JavaScript ベースのプログラミングで、ネイティブアプリ並みの表現を可能にします。Mobage プラットフォームのソーシャル昨日との連携や課金などの機能もサポートしています。 ngCore Server ソーシャルゲームのサーバサイド実装を容易にする JavaScript
午前中ミーティングの予定を入れていたが、今日は [twitter:@mizuno_takaaki] さんに 学内の招待講演をお願いしていて、[twitter:@tettyun] くんとご飯を食べるため高の原まで迎えにいくことを忘れていたので、急遽ミーティングを夕方に延期。すまんかった。 ランチは@mizuno_takaakiさんに新卒採用担当の Kさん を交えて DeNA のお話とか、@tettsyun くんを交えてバイドゥのお話とか、いろいろお伺いする。DeNA は新卒今年40人ほど採用なようだが、30人弱がエンジニアで、新卒研修直後に海外 (サンフランシスコ、Twitter オフィス側) 勤務する人もいたり (海外のゲーム会社を買収したりしたので)、海外で働きたい人にとってはチャンスが豊富な職場だということ。最初から海外で働くこと狙いで入社するのも歓迎 (保証はできないが海外で働きたい
バンダイナムコホールディングスとディー・エヌ・エー(DeNA)は8月22日、共同出資の新会社を10月1日付けで設立すると発表した。バンダイナムコが持つゲーム開発ノウハウとDeNAのソーシャルゲーム開発・運営ノウハウを組み合わせ、今年度中にソーシャルゲームなどのコンテンツ提供をスタートする計画だ。 新会社は「BDNA」(ビー・ディー・エヌ・エー)。資本金は1億円で、バンダイナムコのゲーム子会社・バンダイナムコゲームスが75%、DeNAが25%を出資する。社長には鵜之澤伸・バンダイナムコゲームス副社長が就任する。 新会社は、世界市場のスマートフォン向けを中心に、ソーシャルゲームなどのコンテンツ事業を展開していく。バンダイナムコゲームスは昨年7月からMobage向けにコンテンツを提供しており、同年12月には共同開発したソーシャルゲーム「ガンダムロワイヤル」の運営を始め、300万人以上のユーザーを
ゲーム業界の動きについて、前回に引き続き早稲田大学の田中翔太さんから寄稿していただきました。詳細な解説です。(本田正浩) [読了時間:5分] どうも、@edy_choco_edy です。今日もweb業界、というよりソーシャルゲームプラットフォーム業界(?)で大きな動きがありました。 GREEによるOpenFeintの買収です。 グリー、全世界で7,500万ユーザーが利用するOpenFeint社を完全子会社化〜 世界最大級のスマートフォン向けソーシャルプラットフォームに 〜 http://www.gree.co.jp/news/press/2011/0422_02.html グリー、世界最大級のスマートフォン向けソーシャルプラットフォーム「OpenFeint」を85億円で買収 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110422-00000003-isd-ga
あー、どっから話せばいいかな。正直にそもそものところから書くのが公平でしょう。あれなんすわ、Twitter でウオッチしてる人はわかるとおり、ぼくオカマなんすわ。女装も女っぽい言動もしてないけど、心は女というか、似合いさえすれば女の子の格好したいんすわ、ゲームのキャラやアバターは必ず女性にするんですわ。ネカマと言ったほうが正しいかな。 んで、ちょっと前にウェブ業界の調査と好奇心でモバゲーに入会しました。あ、スマートフォン版です(私の所持端末は iPhone 3G)。その際、あとでアバターは自由に着せ替えられると思って、性別の欄は「男性」にしたんすわ。戸籍上、男性だし。そしたら、アバターいじろうウフフと思ったら、男性形固定で女性形にできないんすわ。 んで、しょうがないから別アカウント作ろうと思って、別のメアドでアカウント作った。そこで立ち塞がるのが「携帯電話番号認証」。携帯電話番号を入力して
オークションサイト「ビッダーズ」を運営するディー・エヌ・エーの南場智子社長。大手コンサルでキャリアを積んだ後起業し、上場を果たした。そんな南場氏にも「仕事が全くわからなかった」時代があったという。仕事への考え方の転機はどこにあったか?(聞き手は弊社社長 田中良和) 南場 智子(なんば ともこ)氏 プロフィール 1962年生まれ。1986年マッキンゼー・アンド・カンパニー・インク・ジャパン入社。ハーバード大学でMBA取得後、マッキンゼーパートナー(役員)就任。1999年株式会社ディー・エヌ・エー設立、代表取締役に就任。現在は内閣規制改革・民間開放推進会議委員も務める。 就職活動はまったくせず 田中:南場さんの経歴で興味深いのは、外資系の大手コンサルティング会社であるマッキンゼー・アンド・カンパニー(以下、マッキンゼー)でパートナー(共同経営者)にまで上り詰められたあと、オークションサイト「ビ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く