タグ

webデザインに関するafxeyeのブックマーク (5)

  • 指定したサイトのCSSを徹底的に解析してくれるサイト「CSS Stats」 | ライフハッカー・ジャパン

    CSS Stats」は指定したサイトのCSSを徹底的に解析してくれるサイトです。CSSで使われている要素数や色の数、フォントファミリーをはじめ、CSSの詳細度をグラフで表現してくれたり細部まで解析されます。 以下に使ってみた様子を載せておきます。まずCSS Statsへアクセスしましょう。解析したいサイトのURLを入力します。しばらくすると解析結果が表示されるのでチェック。 フォントや背景色に使われている色の一覧です。 CSSの詳細度(specificity)をグラフであらわしたものです。なるべくなだらかなグラフになるほうがよいそうです。CSSを見直す際のひとつの参考としてご活用ください。 CSS Stats (カメきち)

    指定したサイトのCSSを徹底的に解析してくれるサイト「CSS Stats」 | ライフハッカー・ジャパン
  • ボタンの色やデザインでPCサイトの収益を高めるための基本ポイント:グロースハッカー養成講座<1> | ライフハッカー・ジャパン

    ウェブサイトの収益性やユーザー登録数などを、A/Bテストなどの改善によって高めていく「グロースハック」。それを手がける人たちである「グロースハッカー」の活躍が近年注目されています。以前お届けした記事では、企業やサービスを成長させる仕掛人であるグロースハッカーが、新たな職業としてより脚光を浴びる可能性があることを紹介しました。 現在、オンライン学習サービス「schoo WEB-campus」と、1000名を超すグロースハッカーのネットワークを持つ「Kaizen Platform」が共同で、全7回にわたるグロースハッカー養成カリキュラムを開講中です。 連載では、授業の内容をおさらいしながら、グロースハッカーに必要な観点や要素を探っていきます。 連載第1回は、2014年12月4日放送分の授業より、主にPCサイトの収益性や効果の改善事例を紹介します。ボタンの色、デザインの細かな調整、キャッチコピ

    ボタンの色やデザインでPCサイトの収益を高めるための基本ポイント:グロースハッカー養成講座<1> | ライフハッカー・ジャパン
    afxeye
    afxeye 2015/01/14
    参考にしたい。グロースハック
  • なぜ最近ワンカラムが流行っているのか?実験、検証してみた! | ブログ | 株式会社イー・エージェンシー

    最近ワンカラムレイアウトをよく見かけませんか?なんで増えているのでしょうか?その理由を僕なりに考察してみました。 1.バイラルメディアで採用されていることが多い。 バイラルメディアは、1カラム化することでシェア数されやすくするということに趣旨を置いたサイトです。サイト閲覧数よりもFacebookやTwitterでのシェア数がKPIとなっています。そのため1セッション当たりの閲覧PV数よりもシェアされやすいワンカラムを採用しているところが多いです。 2.レスポンシブデザインの普及 レスポンシブデザインの普及によりスマホでは1カラム、PCでは2カラム(サイドバーあり)になっているサイトが増えてきました。繰り返し改善していく上でPCとスマホが同じようにワンカラムレイアウトならばサイトの改善がし易いです。 ワンカラムレイアウトのメリット・デメリット。 メリットについて 1カラム構成の最大のメリット

    なぜ最近ワンカラムが流行っているのか?実験、検証してみた! | ブログ | 株式会社イー・エージェンシー
    afxeye
    afxeye 2015/01/14
    ワンカラムで問い合わせ増加
  • HTML5+CSS3の「カンタン装飾設定」で今風デザイン

    的にグラデーションや角丸はジェネレータからコピペして設定できるので、作業自体は簡単です。HTML5+CSS3サンプルを使って表現してみましょう。 (1)装飾のキモは「グラデーション・線・角丸・影・テクスチャー」 前回HTML5+CSS3の「レイアウトを自在に使いこなす」では、限られたいくつかのCSSプロパティを組み合わせて、さまざまなレイアウトができることをお見せしましたが、今回はそれに装飾を加えていきます。 いざ装飾しようとすると、どこから手を付ければ良いのか迷ってしまうかもしれませんが、アイコンなどの絵を除けば、装飾の要素は「グラデーション」「線」「角丸」「影」「テクスチャー」くらいなものです。それらを整理して組み合わせることで、全体として一体感のあるデザインに仕上げられます。 「それが難しいんだよ!」というお叱りの声が聞こえてきそうですが(笑)、以下の2つを見比べてみましょう。上

    HTML5+CSS3の「カンタン装飾設定」で今風デザイン
  • Tters - 棲み分けしやすい匿名SNS

    Ttersへようこそ! 「Tters(ッターズ)」は、自分に合った〇〇ッターを作成し、フォローして自由につぶやける匿名SNSです。 匿名だからこそ、人間関係のストレスやプレッシャーとは無縁で、自分らしく自然体でありながら自己表現が可能な空間を提供しています。 初めての方は、当サービスの代表的なタイムライン「みんなのッター」にて、思いの丈をつぶやいてみてください。ユーザー登録は必要ありません。 まずは挨拶してみよう この表示は一度つぶやくと消えます。

    Tters - 棲み分けしやすい匿名SNS
  • 1