「レディオ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: レディオとは

2024-09-12

anond:20240912174036

アマンダラ・カマンダラ=オルドナ・ポセイダル=アマテラス・ディス・グランドグリースエイスフォース=レディオス・ソープ

めんどくせーやつだな…😟

2024-07-29

フクシマ

クラフトワークの件、レディオアクティティ絶対炎上させる奴が出てくるのは予想できた。

でも、燃やしてる奴は浪江双葉も行ったことないだろ?今でも復興なんかしてねえよ。 

クラフトワーク坂本龍一レディオアクティティ歌詞にはNONUKESの時から賛同はできないなぁって思ってるけど、まるで震災前の姿に戻ったように語ってるのも違う。

ただ、10年過ぎたらもう戻るってことはないな。補償金でいわきかに家を建てた人も多いし。

結局、一番関係無い人間達がまた「フクシマ」って名前出汁炎上騒ぎするのはもうウンザリだよ。

2024-03-15

令和最新版近くの店三選

すき家:すき家レディオを止めろ

松屋:JPOPの謎アレンジインストバージョンを止めろ

松のや:聞いたことありそうでなさそうな謎オルディーズ風の曲を止めろ

2023-11-29

anond:20231129090430

「壊れかけのRadio」(こわれかけのレディオ)は、

1990年7月7日に発売された德永英明10枚目のシングル


増田が10歳の時にリールタイムで聞いたとすると

現在43歳・・・


それぐらいの年齢が多いんだな、増田って。

2023-07-04

anond:20230703085614

なんでラジオパーソナリティってなんとかかんとかレディオゥみたいに言いがちなの?

2022-12-23

レワコレディオレワコレディオ ほん壊レディ切り!

思!春!大!人!

人波押寄!

徳ーーーーっ!!

2022-10-20

anond:20221020115325

でも「壊れかけのレディオ」くらい1回は聴いたことがあるはず

2022-10-01

レディオス・ソープというネーミングの仕方はミ・フェラリオとかから学んだんだと思う

2022-07-04

性行体験を捨てろ

からご家庭には捨てられる性行体験が…

ソープなの?

レディオス・ソープなの?

2022-07-03

anond:20220703114242

(出たわね)

壊れぇ、かけのぉ、レディオぅ~♪

2022-04-29

なぜメタルけがバンドメンバー移籍を認められているのか

メタルだけだよね有名バンド元メンバーが他の有名バンド移籍してパワーアップだーとかやってるの

他のロックバンドは有名バンドメンバー同士が合体してスーパーバンドだ!とかやらねーじゃん

レディオヘッドオアシスが合体してレディオアシスとかやらねぇだろ?

でもメタルはそれが許されるんだよな、野球かよ

2021-07-21

レディオが壊れかけているのではない

壊れかけているのがレディオなのだ

2021-05-15

anond:20210515063822

おれの頭は5Gの毒電波で焼き切れちまったのさ

3Gは楽しく酔えた、4Gは劇薬、5Gは原液クラスの酔いときたもんだ

グルーヴィング・イン・ザ・レディオウェーブス!

2021-04-16

フェミニストの主張を聞いてみた

この増田は、Twitter上で議論されているジェンダー問題について関心を持っている増田主が、フェミニストの主張を聞いて書いた増田です。
最低限、青識亜論石川優実クボユウスケ、という三名の人物を知らない人の場合、読んでも意味の解らない増田になっています

私は、Twitter上でジェンダー問題について関心を持っている一人で、立場は反フェミアンチフェミ)だ。

先日、クボユウスケという人物スマートフォンアプリラジオを始めた。
アクティブ・バイスタンダーズ・レディオ

正直、長続きしないんじゃないか?その内飽きて行進が途絶えるんじゃないかと思うが、反フェミアンチフェミ)にこそ、是非聞いて欲しい。
アクティブ・バイスタンダーズ・レディオ 第一回


最近Twitter上でジェンダー問題と言えば
フェミ側「フェミニストの皆さんは是非、我々と議論しましょう、対話しましょう」
フェミ側「反フェミとは対話する価値が有りません」
というやりとりを延々続けているだけになっている。
そんな最中に投下されたこラジオフェミニストの考えを知るために、反フェミに聞いて欲しい。

以下は、私がこのラジオの一回目の放送を聞いて感じた事だ
基本的に、私はフェミは嫌いだが、

「一歩踏み込んだから友達になった(中略)何となく相手石川さん)の事を同じ人間と見れて無かった所があるかなって思うよね」(15分20から

「(石川さんと)同じ目線でやんなきゃいけないのかなと思った」(16分12から

「仲間ですよとか味方だよというのをちゃんと伝えなければいけないと思ったんだけど、単に言葉で伝えるとか解った様な事を言うのでは効果が無くて、立ち位置を同じにして同じ方向を向くというのが必要なんだなって思った」(16分52秒)

「同じ方向が向けてないって言うか」「向き合う形になるとぶつかっちゃうから、向き合うのではなく相手と同じ立ち位置に立って相手と同じ方向を向くのが大事だなってなった」(18分04秒から

この辺りの発言に、フェミニスト(主に石川さん陣営)の求めている物がある事が解る。
これは、2019年11月頃に青識さんと石川さんが対談した後に反フェミフェミの間で大きな分断が生まれ理由とも言える。

近年、反フェミが反フェミとして活動している大きな理由は何かと言えば、数年前より、フェミ萌えアニメ等を批判してくる様になった。
萌えアニメ批判に腹を立てた人が反フェミになっていると言える。
そうした形から始まった対立が激化した所で、青識さんと石川さんの対談は行われた。

フェミ側が求めているのは、フェミ萌えアニメ等を批判してこないという紳士協定言わば不可侵条約だ。
しかし、フェミが反フェミに求めているのは「向き合って議論して不可侵条約を結ぶ事」ではなく、先ず、反フェミ側がフェミと同じ位置に立ち、同じ方向を向く。
これは、「反フェミ自分達の未来のために萌えアニメフェミ批判し始めたら一緒になって批判する」事が望まれていると言える、(反フェミ側)の自主的軍縮条約と言える。
敵対する相手不可侵条約を望む者と、敵対する者の自主的軍縮条約を望む者ではどれだけやった所で議論にならない。

そもそもフェミ側に言わせれば反フェミ側は軍事力が強く、フェミは反フェミ支配されており、フェミは隷属している(フェミが反フェミから人間扱いされていない)という認識がある様だ。
まり、お互いに「俺達・私達が相手から攻撃を受けている側だ」という思考なのだ
フェミと反フェミの争いに終わりが来ないのは、お互いに相手人間扱いしていないし、お互いに相手と同じ立ち位置に立ち、同じ方向を向こうとしていないからと言える。

フェミニストと同じ位置に立ち、同じ方向を向き、フェミニスト批判する物をフェミニストと一緒になって批判する反フェミが現れない限り情勢は変わらないのだろう。

2020-05-18

anond:20200518081150

思春期にぃ、少年からぁ、大人にぃ、

変わるぅ~

ホントの事ォ、教えてよぉ、

壊れ、かけのぉ、レディオぅ~♪

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん