朝、いつもよりゆっくりめに出勤する。定時数分前にデスクに着き、私、今日幽霊なので!と宣言する。 幽霊なので電話は取らなくていいし、追加で仕事を頼まれることもない。 自分の...
さっき、転職活動として中途の採用面接を受けてきた。 かなり好感触だったんだけれども、給与が新卒と同じく19万〜スタートになることを言われた。 いやいやいや そもそも、自分は8...
今、新卒って30万とかだよ。ソニーとか。 絶対止めた方が良い。
他の選択肢次第
新卒で19万でも安いやろ
無いな 次を探す
経験者とは言え0からスタートは割りとあるあるでは
全くのど素人で入るのならともかく、転職先と同じ職種の経験があるのにそれは無いのでは
いまなら30万とか40万が標準なんだしそれ以下はないでしょ
我も大卒なのに高卒と同じ給料なんだがこれなんで法的にひっかからんのやろか
で、その大卒くんは高卒にはできない何ができると?
はい、増田のレスバでは100戦無敗です
採用!手取り15万の価値はあるね!
弱者だけど交渉の余地はあるんじゃねえの? その6年の職務経験のうちに何かしら外に出しても良さげな資格とってるだろ。社会人なら。 その分の手当てをつけてくれないか、くらいは...
そういう転職者に不誠実な企業が、昇給とか昇進あると思うか?
君は中卒だから仕方がない むしろ中卒なのに、高校大学大学院と合わせて9年間も高等教育を受けた人と同じ給料なのを誇っていいぞ
中卒レベルなのはお前の読解力だぞ
読解力云々じゃなくて「中途」と「中卒」を見間違えただけだぞ。 俺は「ラーメン中本」をずっと「ラーメン中卒」と読んでいたからわかる。
ふつうに考えればナシ一択だけど、お前の状況を知らんから念のため書いておくと他の選択肢があるかどうか次第。 もっといい年収で働けるなら当然行く必要なし。 他の選択肢が無い程...
月の収入が5万減るとなると…厳しい。 だけど業務内容及び職場環境はかなり良い。頑張ればちゃんと役職にもつけそう うーん、読むと増田が一番悩んでるのは実はココで 「今の...
つまり、増田が本当に問いたいのは 「初任給の低さよりも、業務内容及び職場環境の改善、役職につけそうという可能性の向上に重きを置きたい私の判断は間違ってないでしょうか?」...
役職に着けるかもっていうのも、単に給料が上がるからという理由なら最初から給料がいい会社を選んだ方が良い 職場環境についても、ペーペーの給料が安い会社は正直あまり期待でき...
転職活動あるあるなんだけどさ。それ人事が能力と給与の査定能力が無いだけなんだよ。 だから前職の年収はいくらでしたか?とか、年収証明書とか出させて、それにプラスアルファぐ...
中卒なのに新卒と同じ給料?!?! 嬉しい
自民党支持者しかいない増田でこんなこと言っても無視されるだけだろう anond:20250130124317
民主党政権では減税が行われ、小さな政府が実現し、老人福祉は自費負担になるってこと?
民主党は減税しないだろ 野田だぞ
財務省ガーって言ってる人たちって、人口増えてないのに国家予算と国債が年々増えてることについてどう思ってるんですかね
老人が死んでから言え
経済成長しているのはいいことじゃないの? 何が言いたいんだこいつ。
経済成長ではなく30年の停滞があった上で、増税と国債の増額で国家予算を賄っています 財務省の支配下にありながらなぜこのようなことになるのでしょうか
だから何が言いたいんです?
そりゃ財務省が公式に「国債増えようと財政破綻するわけないw」って言って実行してるからだろ 財政赤字が!国民の借金が!なんてアホ向けの説明で屁とも思ってねえよ https://www.mof.go...
配る補助金の額が年々上がってるから。政府支出の大半は補助金。 ガソリンの「当面の間税率」がいい例(善い例ではない。) ガソリンに税金取ってガソリン売る会社に補助金払ってガ...
転職前がボーナス無しで、転職先がボーナス有りだった場合は、月収基準で給与交渉する。 年収300万だった場合、ボーナス無しなら12分割なら月25万くらい。ボーナス有りだと14分割で月...
新卒今25万くらいない?
そこまでではない 行ってマイナス3万くらい
役職には付けません、ずっと19万です。冷静に考えましょう。 役職に就けるかもしれない、実務経験ありの人材を、新卒待遇で迎える企業が、役職に就ける様な高待遇を図ると思います...
あー、足下見られてるな、入社しても次から次へとヘラヘラ笑いながらすり潰してくるぞぃ、弱者が何を指すかは知らないけど次を探していこう。 弱い部分は別に正直に会社に伝えなく...
給与テーブルが同じなんだろうな 口約束とか無駄だから辞退した方がいい
手取り15万はやめておきなさい 東京の一人暮らしで手取り15万を体験したことがあるがそこそこしんどかった 生活のサイクル回すので精一杯になる 物は基本的に一つのものをずっと長く...
新卒に19出す職場とかやめとけってなるわ
論外 新卒と同じ給与なら新卒と同じ仕事で待遇に決まっとるやろ 即戦力扱いするのに給与は新卒って舐められてるだけ 昇給ペースが違って数年内に同僚の同年代に合わせるって話が出...
6年働いて手取り20?
ヤッてらんないよね😭 https://anond.hatelabo.jp/20250130124317
年収下がる転職はしない
きまりはない
だけどお前の人生はお前が決めることができる
他所に自分を売りに行ったときにもっと高くつくのがわかってるならそんなとこ相手にする必要ねえじゃん 俺ってこんなもんだなと思ってるなら会社規模と相談して承諾したらいい
舐められてて草
派遣なら新卒と同じ待遇でも妥当だろ 責任のある仕事に就けずただただ穴埋め要員としてたらい回しにされてたやつの職歴なんて何の価値もないよ
別業種で経験なしならともかく経験ありで会社側もそう認識しているのにその給料を提示するような会社は、まあ今後どういう扱いをしてくるか見えてるよね。やめた方がいい。
ところでブラックに勤めてた私はまたブラックを引きそうになってたわけだけど、どうやったら避けられるのだろう 同一業種で選んでるんだとしたら、その業界自体が儲からないから...
勤続年数で自分の価値が上がる年功序列の時代は終わったんだよ。同じ仕事してたら同じ給与。ってホリエモンがいってた。 ではなぜ同じですらないのか。 8年間のうちに自分の労...
本当に割を食ってる世代でつらいよな!今後こういう歪みが出てくると思うんだけどそれに抗ってくれる会社に入れるといいね!
「辞退します。理由は転職先の職種には6年間関わってるのに新卒と同じ給料で納得いかないから。なんとかなりませんか?」って書いてある事そのまま言えば良いじゃん。それで無理な...
交渉でちょっと上げてくるようなところなら行くかい 初手がこれしか出さないようなところだよ
増田はいい加減だから 今時手取り30が普通っていってるけど その手取り30万の内定出るまでの生活費のことなんか考えてないんだから 今の職場が嫌なら 内定OKだけして 引き続き転職...
派遣から正社員にしてもらえるだけでも値千金だろうにさらに年収上げろって言ってる? 厚かましすぎるよ 慌てる乞食は貰いが少ないねえ
成仏してくれやで。
そこまで言ったらならクレメンスでしょお?!
クレメンスしてくれやで。
それって自発的にやってたの? それとも会社が周り全体がそういう雰囲気だったの? まあ、でも大変やったんやね。 自分を大事に出来てて偉いやで。
官公庁でよくあるやつだ。
無理せずがんばれー。またいつ壊れるか分からない身体だから、全力の50%くらいの力で働くように心がけるんやでー。
タダ働きの日が会社に非公式の制度としてあるのね こわー 有給は取らされるものって認識なんやね
残業代払ってくれないのも似たようなもの。
こういうのを見るたびに人をこういう風に扱うための洗脳のノウハウってどこで共有されてるのか気になる こういう会社に属しながらも理性を持ったまま離脱した奴が次の親玉になるの...
ここまでなる前におかしいと思えるタイミングないもんなの?
幽霊の日の反対がブラックな日常なのか 最初ほのぼのして意識が高そうなのにおもしろい文章だな それとは別に焦らず療養や復帰してください、 あのときはいい経験積んじゃったな、...