2025-01-28

子育て経験のない独身には、子持ちの気持ちが分からない!」

じゃあ子持ちは全員必ず独身時代があるんだから、子持ちこそ独身に対して寛容になれよで済む話だよ

  • 子持ちになれる人の独身時代と ずっと独身の人の独身時代って 言うほど同じか? 俺の独身時代と大谷翔平の独身時代と辻ちゃんの独身時代って違うだろ

    • 将来結婚するやつの独身時代って大概周りに人がいてって感じよな。 選択して独身のやつは周りに結構いるけど、結婚できない奴の独身時代ってどんな感じなんだろうね。

      • 周りに人はいるけどみんな独身仲間って感じだなあ 多分それがいえないんだろうけどみんな大事な友達なんよ

        • いくつくらいなの? 学生時代から周りも結婚してない同士でつるんでた? それとも子持ちとか独身とかでコミュニティが分かれてった感じ?

          • 30ぐらい あまり意識したことなかったけど昔から仲良い人と今も仲良くてってだけだなあ コミュニティが別れた感じはしないが、新しく加わる交友関係から仲良いに進む人の性質が固定...

            • 遊ぶペースとか都合とかの合わせ方が独身と既婚と子持ちで結構違うもんな、予定合わせづらいとか、話してて共感できる内容とか、時間の使い方が変わると独身同士でも進学組と就職...

              • 個人的には単純に非モテ気質同士のが気が合うだけでは感も強く感じる...

  • 子無しのぬるい環境にいるくせに、他者に寛容さを求めるな。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん