2025-01-20

anond:20250120100041

あくまで肌感だけど、子を持っている親たちは、子ども投資対象だけど、小梨独身組は子どもコスト対象だよね。

あれ不思議なんだよな。

自分たちの老後の年金払ってくれるのは他人が育ててくれる子どもたちなのだから小梨独身は手間暇かけずに恩恵だけ受けれる優位ポジションにいるにも関わらず、

コスト対象なのだよね。

不思議

記事への反応 -
  • 結婚は良いぞ、子供は良いぞ、というプロパガンダ まじでここらへんが重要だと思う まずはもっと洗脳しないと

    • 出生率の高いアフリカに学び、女子供は朝、数時間かけて遠くの川の水を汲まねばならない法案を通す

      • 子供の多い国では子供は労働力で、子供の少ない国では子供はコスト要因、というのは確かに感じる。 結婚自体に拡張しても当てはまるような気もする。

        • 子どもをコストから投資に変えればいいんじゃない?

          • 確かに、「子供の多い国では子供は労働力で、子供の少ない国では子供はコスト要因」という考え方はmeceでなかったかもしれない。 「子供の稼ぎを家計の収入にできる国」と「できない...

            • あくまで肌感だけど、子を持っている親たちは、子どもは投資対象だけど、小梨や独身組は子どもはコスト対象だよね。 あれ不思議なんだよな。 自分たちの老後の年金払ってくれるのは...

          • それができるならこの世のコストが全部投資になると思うんですけど

          • やっぱ児童労働解禁すべきだよなぁ 労働力が足りない、といって老人の定年を伸ばし 女性の社会進出も進めた 次に手を出すのは子供だよ 聖域なき構造改革を!!

      • 男は水源と食料確保のために兵士として従事させるんやね

        • ユニセフのCMに出てくる水汲み女の子の集落の男の子は採石現場で仕事してるのに全くCMには出てないからな。

    • でも弱者男性とはイヤ

      • 自分と同レベルでいいじゃん それが弱者男性ならしょうがない

        • 少なくとも現代日本社会では「同レベルではない」とみなされています 弱者男性と弱者女性では後者の方が上であるため選ぶ権利があるとされます

          • この主張に反論するには、いくつかの視点から考えることができます。 1. 「弱者男性」と「弱者女性」の定義と背景 そもそも「弱者男性」「弱者女性」という言葉自体が明確な社会学...

            • つまり、AIは男女の賃金差が縮んでも女がいっこうに下方婚してないことを無視してますよね。

    • でも、女はいっこうに下方婚してませんよね。

      • お前が少子化担当大臣になって下方婚の魅力を訴えろ はい、400字程度で魅力を語って 逃げんなよ

        • つまり統計上、女がいっこうに下方婚してないことに異論はないわけだよね。

          • こいつの「つまり」って「つまり(てめえの話す内容がなんであれ俺は聞かないで逃げるので)」なんだよなぁ 逃げ足の速いことで

            • なるほど、お前は女が一方的に下方婚してない事実に反論はないわけだよね。

              • こいつの「なるほど」って「なるほど(てめえの話す内容がなんであれ俺は聞かないで逃げるので)」なんだよなぁ 逃げ足の速いことで

                • 見た目はそうなんだけど、実際は脳みその回転がほぼ止まってるから、 面白いと思ったテンプレ発言しかできないんだよ で、レスが返ってきても脳の回転はほぼ止まってるから返事が思...

                  • 女が下方婚してない事実に異論を言えず人格攻撃しかできないお前には負ける。

    • 子作りを実演してみせるのがいいんじゃない?

    • そんなん露骨にやるとかえって反発くうだろ。 ・メディアを指導して、ドラマ・漫画・小説の悪役はいい年した独身男性・独身女性にする。 ・Youtube で「高齢独身者の悲惨な生活」「...

      • 子持ちyoutuberに案件ふりまくって、小梨youtuberと経済的な差をつけたら 案外少子化解決していくんじゃね?って一瞬思っちゃったじゃん youtubeのコメント欄みてると、そのくらいチョロい...

    • でもなんか直接やったらアカすぎて塩梅むずくない?

    • 卵子の提供するので、性行為と育児免除していただければ

    • そんなの既に十分されてるだろ 実家が太い親ガチャ成功家庭でイケメン美女に生まれて高学歴で大企業に入って同類婚 …が、「いいぞ」というプロパガンダな そういう人生が歩めない...

    • それだと子供も結婚出産できる保証のある人しか産まなくなるだろうな それよりも寧ろ「独身でも大丈夫」というプロパガンダをした方がみんな安心して産むと思う

      • ひとり親でも大丈夫ってのは、男がより無責任に中出しするためのプロパガンダだよね。 実際ひとり親で大丈夫なことはない。

    • 消費マインドと同じ問題だからそれは無意味

    • 妊婦かファッション的に一番イケてるとかってムーブメントを作るのがいい

    • 「売れ残り」とか「嫁き遅れ」とか「嫁に行く」とかの言葉を規制した方がいいと思う 自分はこれらの言葉のせいで一生結婚なんてするものかってなったから。

      • むしろそーゆー人間は子作りも子育てもしないんだから、もっと嫁に行くを大々的にキャンペーンするべきだな

      • また人のせいにしてる

    • この増田は正しい 子どもが少ない原因を経済的理由に求めようとするのはアホかミスリードかのどっちか 子どもを作ることの優先順位が下がってるのが圧倒的な少子化の原因

    • これ、センスない役所がやると逆効果覿面なので、独身万歳アピールしたほうがよいのかも

    • 時間停止アプリを配布してくれや 一瞬で少子化解消させたる

      • 時間停止って、空気とか止まっちゃうん?

        • 空気も止まる時間停止(NHKのアニメ)と空気は止まらない時間停止(ジョジョ)の二種類がある

    • トラバもブコメも変に真面目だな どれもバカの考え休むに似たりみたいな事しか言ってないのに

    • そんな事よりも女性に対してだけ課せられる厳しすぎるルッキズムによるセルフ断種の流れを何とかした方がいい どんなに子供はいいぞ結婚はいいぞと言われたところで、それに値しな...

      • だからそれはキモくて金のないおっさんも同じだって 仕事出来ない臭いデブのおっさん養ってから言えよ、そーゆー身勝手な文句は

    • 水龍敬ランド開園

    • 不妊治療及び出産の保険適用以外全ての政策の廃止並びに性犯罪の重罰化(殺人同等、2人強姦で確実死刑) 出産は完全な個人の権利であり自由であり意思決定は母体優先

    • セクロス促進法の制定

    • 洗脳という言い方だからアレだけど、ロールモデルを示すと言う話だと思うんだよ。 ネットを見ると結婚したら地獄だみたいな話が溢れているし、そればっかり目に入ってくる。テレビ...

    • 政治家や官僚がそれ言うと死ぬほど叩かれるのを知らんのか?

      • 叩かれても正しいと思う道を貫くのが政治家だぞ

        • それは活動家であって 政治家は基本的には民衆の意に従って動くことが期待されるのではないでしょうか

      • 具体的な内容じゃないと叩かれるのみだよね

      • 政治家は女が下方婚してないのを叩かないから舐められてるだけでは。

        • またはじまったよ被害妄想

          • そうでーす なぜなら妄想は楽しいからでーす はーいろんぱっぱ😝

          • 女が下方婚してないのを政治家が意図的に無視しているのは被害妄想ではなく、ただの事実ですが。

            • ウチのマッマは下方婚してヒモ養ってたやで ワイのパッパになるか?

    • 化粧品の税率を下げるかな 特に男性用

    • 現状そうじゃん でも少子化

    • 結婚も子供も望めない人間が無敵の人化するので合わせて大麻解禁もお願いします

      • 底辺に買えるお値段ではないので解禁したところであなたには買えません

        • なんかそうやって頑張ってるけど、麻薬=高価が常に成り立つならアメリカ貧困層にヤク中が多い理由にならないし、 大麻って植物としては強い部類だから合法化したら安く提供される...

    • 既にされてることで草

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん