2024-12-14

anond:20241214100247

規律に厳しい体育会系気質企業

伝統企業にありそうだが、体育会系でもトップの顔色をうかがって見えないところで緩んでいる企業排除する必要がある 

質問できる機会に「規律ルールを守らない社員に対して、どのように対応されていますか?」と直球で聞けばいい

しっかり対応している企業なら即答できる 明確な答えが即答できなければ"だらしない"証だ

究極、自衛官警察官刑務官入国管理局職員などに向いているのでは?

記事への反応 -
  • だらしない社風の会社を選考応募前にあらかじめ見抜く方法ありませんか?(こういう特徴があると危ない、とか) 例えば、 ・一旦自分で立替えた経費や、年末調整などの申請を期...

    • 規律に厳しい体育会系気質企業 伝統的企業にありそうだが、体育会系でもトップの顔色をうかがって見えないところで緩んでいる企業は排除する必要がある  質問できる機会に「規律や...

    • それはとても辛かったですね、増田さんの境遇には同情を禁じえません めげずに強くたくましく生きてください

    • 緩い職場に行きたいんじゃなくて逆なんか。珍しいな。銀行行けよ。

      • 貸金庫泥棒が平気でいる職場なんて増田からしたらありえんだろ

    • 自衛隊か警察に行け

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん