宇宙人と人類が初めて接触したとき、一番心配しないといけないことは、 人間が食材として美味しそうにみられるかどうかだと思ってる。 どんなに人間が宇宙人との平和な対話を求め...
地球までこれる科学力があって食べ物解決してないとかないやろ 未開な原始人を導く系の方が困る気がする
人間が宇宙旅行するようになって、食材として豚を養殖するようになったとするじゃん。 数万光年先に知的生命体のいる惑星見つけて、降り立つじゃん。 そこの知的生命体が、まるまる...
どうもしないのでは? 食べてるもので味は変わる。肉も草もなんでも食う人間は不味いぞ
でもそれって人間の味覚ですよね(おめめぱちくり)
味に加えて食の安全という問題もある 宇宙人の味覚が肉を食う雑食の人間を至高と感じる特殊な味覚であったとしても わざわざ食の安全は侵さず養殖が代理肉使うと思うよ わざわざ...
脂っこいし、そのわりに可食部が少ないからメインの食糧には向いてないよな。せいぜい珍味じゃね。
マブラヴはそのへんも面白かったよな。