おてもやんTOPへおてもやんトップへ
おて姫からのお知らせ
今すぐブロガーになろう!メンバー登録はこちら

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2013年04月30日

新築一戸建てガラスフィルム工事

本日は、熊本県八代市へ。

建築設計会社さんのご依頼で、お引き渡し前の新築一戸建ての遮熱&紫外線対策ガラスフィルム工事でした。

新築時の紫外線対策により、フローリングや畳、家具などの日焼け色あせを防ぎます。

もちろんUVカット率は99%以上。



【施工前】



【施工中 ※左2枚】



【施工後】


透明度が高く、貼ってしまうと貼ってあることに気づかれないお客様もいらっしゃいます。しかしながら、約5割の太陽熱をカットして、窓際温度は7~8度も軽減します。



ガラスフィルムは飛散防止効果も併せ持ち、万が一のガラス破損時も安心です。小さなお子様など、例えば保育園や幼稚園でも安全対策としても導入されています。

その他、台風対策、空き巣防犯対策用フィルムも取り揃えております。お気軽にご相談下さい。

  


Posted by シンプロテック at 17:42Comments(0)施工事例

2013年04月29日

万歳!サッカー三昧

本日は午後からサッカー2連戦!





毎年恒例の、済々黌高校VS熊本商業高校の定期戦。今年も楽しいOB戦でした(^_^)v。

結果は1-1の引き分け。

年の差、一回りも違う後輩達と一緒にサッカーして刺激を受けつつも、まだまだ若い子達にも負けていない自分に酔いしれています(笑)



ルーテル学院高校グラウンドに移動して35歳以上のミドルリーグチームの練習試合、

コンパーレ熊本VSルーテル学院高校。

さすがに高校生達は良く走りますね。でもオジサン軍団も負けてはいません。残り10分までは1-0で勝っていましたが、最後に逆転されて1-2で負けました(^_^;)

上手い先輩達と一緒にサッカー出来て、毎回勉強になります。身体能力は低下していっているかもしれませんが、サッカーは今でも上達していると思います。たぶん・・・。というか、また一段階上のサッカーが出来て、サッカーがさらに楽しくなりました。



今日は一日二試合出来て良い調整になりました。

帰ってもちろんビールビールビールです(^_^)v


さて、明日から現場続き。頑張ろう!

エイエイオー!  


Posted by シンプロテック at 22:58Comments(0)サッカー

2013年04月26日

カット完了



最近は日中はだいぶ暑くなってきましたね。また遮熱フィルム施工の時期がやってきます(^_^)  


Posted by シンプロテック at 17:52Comments(0)ひとりごと

2013年04月25日

ぶらり県南

本日は熊本県宇城市と八代市へ二件のお見積りに行ってきました。

一件目は台風対策としての防災フィルム、二件目は新築一戸建ての省エネフィルムです。

近いエリアで同日にお問い合わせがあるなんて、ツイテルツイテル〜(^_-)

GW前に工事を完了します!










帰りに、けやき通りの里屋でラーメン食べてきました。



久々のしょうゆラーメン、美味しかったです(^_^)


  


Posted by シンプロテック at 16:33Comments(0)シンプロテック

2013年04月21日

健全な精神は健全な肉体に宿るはず。



昨日は夕方に仕事関係者と打ちっ放しへ行ってきました。

クラブ握ったのは5年ぶりくらいかもしれません。全身運動になるし、楽しかったし、またこれから時々行こうかな(^_^)



夜は35歳以上のサッカーチームの練習試合へ。相手は40歳以上(シニア)熊本県代表。

先輩方のタフな運動量に、まだまだ負けられないと感じました。

基本的に昔から体を動かすことが好きなようです(^_^)



今年はサッカー、ゴルフ、ジョギング、

そして、フィルム施工!

アルコール控えめで体脂肪率1ケタを目指します(笑)  


Posted by シンプロテック at 11:00Comments(0)ひとりごと

2013年04月20日

浴室の目隠しフィルム





本日は新築マンションの浴室部分に目隠しフィルムを貼ってきました。

装飾系フィルムには、おしゃれな柄やシンプルなものまでたくさん種類がありますよ。  


Posted by シンプロテック at 14:46Comments(0)施工事例

2013年04月18日

たけのこたけのこニョッキッキ

今日はガラスフィルムのお客様宅へ。

そのまま午後からたけのこ掘り(^_^)



気持ち良いくらい、そこら中たけのこだらけでした。



とりあえず、イチロースタイルでバット振りまくり(笑)



こんなのも運転させてもらいました。





汗だくになって、仕事着も靴も泥だらけ、手まめも潰れましたが、戦利品をゲットしました(^_-)



おじいちゃん、おばあちゃんに持って行こうっと(*^_^*)



  


Posted by シンプロテック at 17:15Comments(0)ひとりごと

2013年04月15日

新築時のUV対策は大切です。

3、4月は引っ越しシーズンですね。


本日は熊本市のお客様。新築のマンションでした。

紫外線(UV)によるフローリングや家具の日焼け色褪せ防止、

また南面と西面の陽射しによる暑さ対策(省エネ)です。



【施工前】



【施工後】


貼ってあることも分からないくらいの透明度があります。

それでも、紫外線99%、日射熱を約5割、

温度にして7〜8度軽減するから驚きです。





【施工前】



【施工後】



これから入居して、夏に向けての暑さの違いを感じていただけましたら幸いです(^_^)v

今日も楽しいフィルム貼りでした。

ありがとうございました!  


Posted by シンプロテック at 23:26Comments(0)UVカット

2013年04月13日

花は無いけど花見〜



先週末は天気が悪くて花見が延期になりました。

今日は花は無いけど花見です^_−☆

霜降り肉とビールが最高(^o^)/
  


Posted by シンプロテック at 20:30Comments(0)ひとりごと

2013年04月12日

ぶらり福岡

本日は朝から遮熱フィルムのお見積もり。

最近はまだ少し寒いですが、これから夏に向けて遮熱フィルム工事が増えていきそうですね。



さて、午後からはある用事で福岡へ行ってきました。

詳細はまた後日。

収穫のある一日でした(^_^)v



毎年、九州中を車で移動しているから、もう福岡は本当に近く感じます(笑)  


Posted by シンプロテック at 23:59Comments(0)ひとりごと

2013年04月11日

熊本県防犯設備協会理事会

本日は熊防設の理事会に参加してきました。

僕は理事&会計です(^_^)v


熊本防犯設備協会


来月は平成25年度総会です。

早いもので設立して一年が経ちました。

これからも、熊本県、市町村、熊本県警、各種団体と様々な面で協力して、

熊本の安全安心なまちづくりに貢献していきたいと思います(^_^)v



来月の総会に向けて、予算案を作らなきゃ・・・  


Posted by シンプロテック at 23:50Comments(0)熊本県防犯設備協会

2013年04月10日

ついに買ってしまった・・・



前々から買うタイミングを見計らってました。

CD、DVD、地デジ、そしてナビ。

これで九州どこでも迷わずにお客様のもとへ伺えます(^_^)v

どこからでもお申し付け下さい!

喜んで長距離ドライブで駆け付けます(笑)  


Posted by シンプロテック at 23:14Comments(0)ひとりごと

2013年04月09日

のぞき防止ガラスフィルム施工

本日は熊本市のお客様宅へ。


お風呂場、洗面所、事務所の窓ガラスに目隠しの装飾フィルムを施工しました。





これまではブラインドを常に下げっぱなしだったので、暗い感じがしてたそうです。

採光性もしっかり確保しておしゃれに仕上がりました(^_^)







事務所もバッチリのぞき見防止になりました。

本日もありがとうございました!


  


Posted by シンプロテック at 19:00Comments(0)施工事例

2013年04月08日

シンクロニシティ

シンクロニシティ

「意味のある偶然の一致」



以前、何かの本で読んで知っています。

ここ最近、僕の内外で起きた出来事は何か意味があるような気がしてます。

今思うと会社を立ち上げた時にもあったような気がします。

それにはもちろん行動ありき。

毎日そればかり考えてます。もうちょっといろんなことを調べて、計画をたててみようっと(^_^)


ひとりごとですみません(笑)






本日のお昼ごはん:白龍ラーメン

  


Posted by シンプロテック at 23:57Comments(0)ひとりごと

2013年04月07日

お茶ドレッシング



僕の友人のお茶屋けんちゃんです。

この度、「くまもとのお茶 まるごとドレッシング」を開発しました。

益城町のお茶の富澤、JAかみましきの「とれたて市場」、山都町の道の駅、通潤橋などで販売してます。

是非お買い求め下さい(^_^)



画像は4/4の熊本日日新聞より。  


Posted by シンプロテック at 21:32Comments(0)ひとりごと

2013年04月06日

爆弾低気圧停滞

九州地方は今晩から明日の朝にかけて、台風並みの暴風と大雨が降るそうです。

皆様、お気をつけ下さい。



ここからは宣伝ですが、(笑)

窓ガラス用フィルムはガラスを強化させて割れにくくします。

万が一の飛来物でガラスが破損しても、室内側に貼ったフィルムがバリアーになります(^_^)

年々巨大化する台風も安心です。

忙しくなる台風シーズン前にサービスしますのでご検討下さいませ(*^_^*)


おまけ 本日のお昼ごはん

豚骨伝説の テル




  


Posted by シンプロテック at 20:08Comments(0)台風対策

2013年04月05日

「貼り」仲間



本日は朝から熊本市にてフィルム施工でした。



隣では、同級生の内装屋さんの社長がクロスを貼ってました。




お互い「貼る」仕事ですが、また違うその職人技にほれぼれしました。すげ〜!



二人で「貼る」話で盛り上がりました。どうやら二人とも「貼る」ことが好きみたいです(笑)


  


Posted by シンプロテック at 15:27Comments(0)シンプロテック

2013年04月04日

託麻商工会例会

本日は前日入会した託麻商工会青年部の新年度例会に参加しました。

今は二次会です(^_^)

彼のススメで入会しました(^_-)



同級生&サッカーのチームメイトのニーダ君です。

  


Posted by シンプロテック at 23:53Comments(0)シンプロテック

2013年04月03日

妄想

本日は朝から福岡へ。

先ほど帰ってきました。

今日はビールを軽く飲んで寝ます(^_-)



最近は、頭の中でいろいろなことを考えています。

夢であったり、目標であったり。

考えるだけでワクワクします(^_^)



もう少し頭の中を整理して具体化しなければいけません。

今年度、ひとつずつ実現させていきたいと思います。



人生は毎日の積み重ね。

明日も頑張ろう!エイエイオー!  


Posted by シンプロテック at 23:34Comments(0)ひとりごと

2013年04月02日

今が旬

以前、ガラスフィルムを施工させていただいた熊本市のお客様宅を訪問しました。

こちらのお客様には大変フィルムを気に入っていただき、一階には防犯フィルム、二階には遮熱フィルム、トイレや洗面所には目隠しのおしゃれな装飾フィルムなど、家中のガラスにフィルム施工させていただきました。




今日はいきなりおじゃまして、旬のタケノコまで戴いて本当にありがとうございます(笑)



また何なりとお申しつけ下さいませ(^_^)

  


Posted by シンプロテック at 19:55Comments(0)シンプロテック