おてもやんTOPへおてもやんトップへ
おて姫からのお知らせ
今すぐブロガーになろう!メンバー登録はこちら

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2017年03月23日

ジオラマ2017熊本{鉄道模型パワーパック12Vでのテスト}

ジオラマ2017熊本{鉄道模型パワーパック12Vでのテスト}

線路の切り替え時での照明テスト。


















5Vから12Vへ変更



  

Posted by マッシー at 22:33模型

2017年03月21日

ジオラマ2017熊本通町筋・電源{DC/AC}

ジオラマ2017熊本通町筋・電源{DC/AC

電源を変えました。

電池だと後々大変なので!





















電池から・・・


















こちらになります・・・

  

Posted by マッシー at 16:21模型

2017年03月19日

らんちゅう2017{男×男)

さあ~産卵の季節・到来!!!!!

と・・・

思いきや・・・


同士だった~あ~















我が家の本命なのに・・・
















残念!ガクッ!  

Posted by マッシー at 23:44らんちゅう

2017年03月16日

ジオラマ昭和{熊本通町筋}

久々に、このジオラマです。

お忘れにならないように・・・(笑)

いつ見ても懐かしい・・・










































只今、製作中の映画館・・・ちょっと雰囲気を出してみました。



  

Posted by マッシー at 22:17模型

2017年03月10日

1/150模型2017「道具」接着剤

1/150模型2017「道具」接着剤


当者使用例(笑)です・・・

多く使う接着剤は;

①木工ボンド

②プラ用セメダイン

③瞬間接着剤{さらっとタイプ}と{ゼリータイプ}

④黒い瞬間接着剤 (高粘度タイプ)

後・・・いろいろあります・・・ヽ(*´∀`)ノ




仕上げの最終段階なので慎重にかつ冷静に使っています。

特に瞬間接着剤 ・・・更に瞬間接着剤 などは気合入りますね!



  

Posted by マッシー at 18:46模型

2017年03月09日

1/150模型2017「道具」白光 半田ゴテ &真鍮パイプ

1/150模型2017「道具」白光 半田ゴテ &真鍮パイプ



















白光 半田ゴテ プレストはヒーターにセラミックヒータを使用
熱の立ち上がりが早いのと温度変化を手元のスイッチで変えられる事がいいですね。

LEDの設置・基盤・配線には欠かせません。
大活躍です。




  

Posted by マッシー at 17:06模型

2017年03月08日

1/150模型2017「街灯壊れましたので修理になりました」

1/150模型2017「街灯壊れましたので修理になりました」




















修理!出来ました!

  

Posted by マッシー at 14:17模型

2017年03月05日

1/150模型2017[昭和熊本]映画館「街灯」

1/150模型2017[昭和熊本]映画館「街灯」

レトロ感ありますね!






















2灯ではどうでしょうか。




















夜はこうなる!




  

Posted by マッシー at 13:57模型