2022年10月18日
中華そば村田商店!
今日は徳島県で仕事。
なのでランチは徳島ラーメンをいただきました

板野郡松茂町にある“中華そば 村田商店”でした。スープが濃いーい、チャーシューが2種類入った美味しいラーメン+ごはんがめちゃくちゃ旨い+漬物も美味しい=幸せなランチでした

近くに道の駅があったので、鳴門金時買っときました

Posted by ザキ兄(にい) at
19:52
│Comments(0)
2022年10月17日
2022年10月09日
雨の丹波篠山!
本日は雨の中、丹波篠山に秋の味覚を求めて
ドライブ!
高速降り口が大渋滞
篠山城址に着いたのが、お昼をすっかりまわってた
その為、飲食店は行列だらけで営業終了14時とのこと。新たに並べず歩いていると、豚汁と炊き込みご飯のお店を発見
あと少しで、炊き込みご飯が炊きあがるとのことで、しばし待つことに
ようやく定食到着

すきっ腹にうますぎるシンプル豚汁定食
最高に美味しかった


お土産も無事ゲット
楽しい休日でした

高速降り口が大渋滞

篠山城址に着いたのが、お昼をすっかりまわってた

その為、飲食店は行列だらけで営業終了14時とのこと。新たに並べず歩いていると、豚汁と炊き込みご飯のお店を発見

あと少しで、炊き込みご飯が炊きあがるとのことで、しばし待つことに

ようやく定食到着

すきっ腹にうますぎるシンプル豚汁定食

最高に美味しかった

お土産も無事ゲット

楽しい休日でした

Posted by ザキ兄(にい) at
18:05
│Comments(0)
2022年09月16日
小野絶好調ラーメン!
“小野絶好調ラーメン”に行ってきました

白とんこつにしました

卓上調味料はこんな感じで充実しています

リストから小皿で高菜やニンニクの無料トッピングがあり
とっても良かった

もちろんラーメンもめっちゃ美味しかった

また行きたい


Posted by ザキ兄(にい) at
20:25
│Comments(0)
2022年09月13日
スエヒロ軒!
本日は明姫幹線坂井交差点にできた“スエヒロ軒”へ

中華そば(¥990-)をオーダー

あっつあつ

青ネギにメンマ

スープは和風テイストでめっちゃ美味しかった

Posted by ザキ兄(にい) at
13:51
│Comments(0)
2022年09月07日
カルシウム120%!
久々の“金豚”

2分ほどで提供される優しい味の豚骨スープ

卓上調味料で味変

辛い高菜が最高

美味しく頂きました


Posted by ザキ兄(にい) at
20:28
│Comments(0)
2022年08月27日
ずんどう屋高砂店!
本日のランチは、“ずんどう屋高砂店”
でした。
ラーメンは安定のおいしさで、高菜が又うまい!
お腹いっぱいでした

Posted by ザキ兄(にい) at
15:52
│Comments(0)
2022年08月19日
2022年08月13日
ムッシー探し!
今日は息子と“ムッシー”を探しに高砂海浜公園に行ってきました

ムッシーには会えんかったけど、“エイ”の親子に遭遇
息子は大はしゃぎ
それにしても暑かった

ムッシーには会えんかったけど、“エイ”の親子に遭遇

息子は大はしゃぎ

それにしても暑かった

Posted by ザキ兄(にい) at
15:23
│Comments(0)
2022年08月12日
加古川中華そば播州!
本日のランチは、初訪問
の
“加古川中華そば播州”さんに行ってきました
(加古川町備後)

ランチセット¥1,000-券売機にて購入

中華そば・ひとくち餃子・焼き豚ごはん・漬物

餃子は一口サイズで、みそだれにつけて食べたら最高
中華そばは、スープを一口飲むと少しうすさを感じましたが、無化調とのことで食べ進めるうちに、とっても美味しく感じました


また行きたいお店の一つに追加です

“加古川中華そば播州”さんに行ってきました

ランチセット¥1,000-券売機にて購入

中華そば・ひとくち餃子・焼き豚ごはん・漬物
餃子は一口サイズで、みそだれにつけて食べたら最高

中華そばは、スープを一口飲むと少しうすさを感じましたが、無化調とのことで食べ進めるうちに、とっても美味しく感じました


また行きたいお店の一つに追加です

Posted by ザキ兄(にい) at
12:40
│Comments(0)
2022年08月11日
2022年07月17日
ひまわりの丘公園!
今日は小野市にある“ひまわりの丘公園”へ行ってきました

現地は大渋滞


息子は、噴水でびちゃびちゃ気持ちよさげでした

ひまわりたくさんきれいに咲いてたよ

Posted by ザキ兄(にい) at
18:40
│Comments(0)
2022年07月05日
豚骨武将 優!
本日のランチは、高砂市小松原にオープンした
“豚骨武将 優(まさ)”に行ってきました

基本のラーメン 武将豚骨(¥850-)をいただきました

目を引いたのが、大判のチャーシューでした

大きくて、柔らかくて、とても食べ応えのあるチャーシューでした。
美味しかった

Posted by ザキ兄(にい) at
13:59
│Comments(0)
2022年06月30日
らーめんまるみ!

晩御飯に初訪問の“まるみ”さんに行ってきました

Bセット¥990-(税込み)をオーダー

醤油ラーメンには厚切りチャーシューが3枚ほど入っており
これだけで満足できます。
セットのチャーハンは半チャーハンかと思いきや、ごはんたっぷり具沢山でした。

ギョーザも3個くらいと思っていたら、なんと6個も入っていました

もちろん味は凄く美味しくコスパ最強セットでした。リピ確実です





Posted by ザキ兄(にい) at
19:51
│Comments(0)
2022年06月01日
尾道ラーメン宝竜!
本日のランチは、高砂の明姫幹線沿いの
尾道ラーメン“宝竜”さんへ

尾道ラーメン濃い口¥700-
とっても美味しかった

Posted by ザキ兄(にい) at
16:37
│Comments(0)
2022年04月27日
肉のしみず!
ラーメン食べた帰り道、コロッケ買ってみました

右から80円お肉屋さんのコロッケと150円ミンチカツに
180円最強和牛コロッケ

ミンチカツは明日のお弁当用で、コロッケは家に帰ってから
美味しく頂きました

80円のはいい感じです

Posted by ザキ兄(にい) at
18:39
│Comments(0)
2022年04月27日
麺のまたざ!
本日のランチは“麺のまたざ”へ

濃厚中華そばを注文

スープがドロドロでホンマに濃厚!熱々で美味しかった

次は普通の中華そばにしよっと

Posted by ザキ兄(にい) at
13:39
│Comments(0)
2022年04月23日
ラーメンショップなまず峠店!
久々の更新です
今夜の晩御飯は、“ラーメンショップなまず峠店”でラーメンをいただきました


ネギみそラーメン並(¥850-)
麺は超極細、ネギはピリリと辛く、みそ味のスープが
とっても美味しかった。もっと近くにあったらいいのになぁ

今夜の晩御飯は、“ラーメンショップなまず峠店”でラーメンをいただきました

ネギみそラーメン並(¥850-)
麺は超極細、ネギはピリリと辛く、みそ味のスープが
とっても美味しかった。もっと近くにあったらいいのになぁ

Posted by ザキ兄(にい) at
22:11
│Comments(0)
2022年01月21日
今昔物語!
本日のランチは、稲美町の“今昔物語”でした



播州醤油中華そば+半チャーハンのセット(¥1,000-)
スープを一口。甘さを先に感じて、そのあと濃い醤油味になりました。
麺は、スープとよく絡めていただくと美味しく感じました。
チャーハンは、あっさりとしていました
小雪がちらつく寒い日だったので、熱々の麺とスープで
身体が温まりました

播州醤油中華そば+半チャーハンのセット(¥1,000-)
スープを一口。甘さを先に感じて、そのあと濃い醤油味になりました。
麺は、スープとよく絡めていただくと美味しく感じました。
チャーハンは、あっさりとしていました

小雪がちらつく寒い日だったので、熱々の麺とスープで
身体が温まりました

Posted by ザキ兄(にい) at
14:39
│Comments(0)
2022年01月03日
最近の水槽(その2)!
最近の水槽は、水温の低下でエビと魚たちの元気がなくなったみたいな感じ
ヒーター買ってきてセッティングして水温が上がったら元気になった

ヒーター買ってきてセッティングして水温が上がったら元気になった

Posted by ザキ兄(にい) at
18:12
│Comments(0)