届け!30万人 山の安心をひろげるプロジェクト 第2弾 / 希望者全員にココヘリをプレゼント 限定ステッカーももらえる! / 今すぐ申し込む

たった”20g”の中綿がちょうどいい。ありそうでなかったパタゴニアの新作「ナノエア・ウルトラライト」

多くの登山者が愛用するパタゴニアの定番保温着『ナノエア』シリーズそのナノエアに「ナノエア・ウルトラライト」が新たに仲間入り

超軽量&極薄の新感覚インサレーションの魅力をお伝えします。サイズ選びのポイントも紹介するので、参考にしてみてください。

本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。

目次

アイキャッチ撮影:TAKAHASHI

パタゴニアからまたまた絶妙な綿量のウェアが誕生!?

ナノエア・ウルトラライト
撮影:TAKAHASHI

2014年に登場して以来、パタゴニアの定番保温着として絶大な人気を誇る『ナノエア』シリーズ。クライミングや山岳スキーなど本格的に山と向き合う登山家にも愛用している人が多数。

そんなナノエアに「ナノエア・ウルトラライト」が仲間入り。シリーズ最薄で羽のような軽やかさ……果たしてこれは保温着なのか!?

シリーズ最薄!中綿はたったの20g「ナノエア・ウルトラライト」

ナノエア・ウルトラライト
撮影:TAKAHASHI

究極の軽さと薄さをテーマに開発されたナノエア・ウルトラライト。シェル生地は1.6オンスの30Dリサイクル・ポリエステル。高い通気性・透湿性を持ち、マットな質感と柔らかな肌触りが特徴です。

中綿薄い
撮影:TAKAHASHI(ウェアの内側を見なければインサレーションウェアだとは気が付かない薄さ&軽さ)

保温性と通気性を両立したパタゴニア独自中綿「フルレンジ」を20g採用。
触ってみただけでは本当に中綿が入っているのかと疑ってしまうほどですが、袖を通すとふんわりとした温かみのある不思議な感覚。オーバーヒートを防ぎながら適度な保温性を備え暖かい季節やアクティブなシーンでも活躍するウェアに仕上がっています。

軽い
撮影:TAKAHASHI

手にとってみると「これ保温着?」と思ってしまうほどの軽さ。気になったので計量してみたらウェア全体の重さは実測で165g(ウィメンズ・ナノエア・ウルトラライト・プルオーバー、Sサイズ)でした。

活躍する期間が長い!

おすすめ使用シーン

・真夏を除く3シーズンの登山
・季節の変わり目のハイキング
・寒い季節のランニング
・夏山の休憩時

秋〜春はずっと着続けられるので行動着として、暑い季節は保温着として携行できる。通年で活躍する汎用性の高いウェアです。バックカントリースキーをする方なら、樹林帯のハイクアップなど寒い中で運動量が多い場面でも活躍しそうです。

ポケッタブル
撮影:TAKAHASHI(カラビナ用ループ付)

本体をポケットに収納できるポケッタプル仕様なので、夏山の保温着として持っていくのにも便利。やわらかでさらりとした着心地なのでテント泊などリラックスタイム用に携帯するのも良さそうです。

1 / 2ページ