アイキャッチ画像出典:筆者
一年中、山で活躍する登山向けベスト

ベストは登山ウェアの中では、ちょっとマイナーな存在。果たしてアウターなのか、中間着なのか、定義さえもあいまいなウェアのひとつといってもいいアイテムです。
しかし、登山でのベストのメリットは、こんなにたくさん!
- 健康維持に大切な体の中心部分を温められる
- 袖が無いのでコンパクトに収納でき、携帯に便利
- 行動時は腕を動かしやすく運動性が良い
- アウターの中に着ても袖部分がもたつかず、重ね着(レイヤリング)しやすい
- 袖が無いので休憩時などサッと羽織りやすい・脱ぎやすい
- シャツと合わせればコーディネイトが楽しめる
メリットはたくさんありますが、逆にデメリットを考えても、特に思い当たらないほど。あえて言えば、当たり前ですが肩から腕が寒いくらいです。
バックパックに忍ばせておくと、とても安心

筆者は登山時には一年を通して、薄手や厚手のベストをバックパックに携帯しています。寒い時期はもちろんですが、夏でも標高が高い場所で風があるとき、お腹が冷えそうになるときは薄手のベストで防御しています。
使わないときは邪魔にならず、イザという時の防寒に、とても頼りになり安心。ベストは適切に選ぶことで、とても重宝するアイテムになります。
登山向けベスト4つのタイプ
登山向けベストは、素材や生地構成で、4つの代表的なタイプに分けられます。それぞれのタイプのメリット・デメリットを理解した上で、シーンに合わせて選ぶようにしましょう。
タイプ | 携帯性 | 保温性 | 通気性 | 防風性 | 用途・おすすめシーン |
---|---|---|---|---|---|
シェルタイプ | ★★★ | ★☆☆ | ★☆☆ | ★★★ | 夏の防風、冷え防止 |
フリースタイプ | ★☆☆ | ★★☆ | ★★☆ | ★☆☆ | 穏やかな春秋のアウター 寒い時期、ゆっくり歩くときの中間着 |
アクティブ インサレーションタイプ | ★★☆ | ★★☆ | ★★★ | ★☆☆ | 寒い時期、積極的に行動するときの中間着 |
インサレーションタイプ | ★★☆ | ★★★ | ★☆☆ | ★★★ | 春秋の停滞時の保温着 |
登山向けベストの選び方
使用するシーンに合わせて素材や生地のタイプを確認したら、次は、以下のようなポイントをチェックして、自分の目的や好みに合ったものを選びましょう。
デザイン|使いやすさを左右

着脱のしやすさや、使い勝手を左右するデザインも確認しましょう。
フロント開閉タイプ | 携帯性 | レイヤリングの しやすさ | 着脱性 | メリット |
---|---|---|---|---|
フルジップ | ★☆☆ | ★☆☆ | ★★★ | アウターにしやすい |
ハーフジップ | ★★☆ | ★★☆ | ★★☆ | バランスがよい |
フルクローズ | ★★★ | ★★★ | ★☆☆ | 持ち運びやすい |
フロントの仕様は、大きく3つに分かれます。主流はフルジップで、体温調節や着脱がしやすいためアウターとして最も使いやすいタイプです。反対に、パーツが少ないフルクローズはアウターの中に重ねるときにスッキリと着られるタイプ。ハーフジップは両者のいいとこ取りをしたタイプで、程よく重さを抑えつつ首元から熱を逃がすことも可能です。
また、首元が開いているタイプは保温性が低いですが、レイヤリング時に首元がもたつきません。襟が立っているタイプは保温性が高いですが、首元がもたつきます。
デザインは見た目だけではなく、使いやすさを左右するポイントなので、使い方に応じ、よくチェックしましょう。
コンパクト性|携帯する場合の必須ポイント

ベストをバックパックに入れて携帯する場合は、収納サイズと収納方法がポイントです。製品仕様などを見て収納サイズが問題ないかを確認しましょう。収納方法は、スタッフサックが付属する場合もありますが、パッカブルタイプならスタッフサックが必要なく便利です。
利便性|ポケットなどの便利・快適機能を確認

こまかな機能も確認しましょう。ちょっとしたことですが、意外と使い勝手を左右するので要チェックです。
機能例
- ハンドポケット
小物を収納したり、休憩時に手を冷えから守ったりすることができる。ファスナーが付いているものが安心。 - 胸ポケット
バックパックのヒップベルトに干渉せず小物の収納に便利。ファスナーが付いているものが安心。 - 裾のドローコード
ドローコードを絞ることで、裾からの寒風を防ぐ。 - チンガード
フロントファスナーを上げた時に、顎にあたる部分のガード。冷たいスライダーが当たらない。雪山での貼りつきも防止できる。
タイプ別登山向けベストのおすすめモデル
ここからは、素材や生地のタイプ別におすすめの登山向けベストを紹介します。
シェルタイプ
▼シェルタイプの紹介モデル一覧
マーモット マウンテンユーティリティベスト
素材 | 表地:ナイロン100% 裏地:ポリエステル100% |
---|---|
重量 | 240g(Lサイズ ) |
サイズ | S、M、L、XL、2XL |
収納サイズ | - |
カラー | ブラウン、オリーブグリーン、ブラック |
日常にも使える風合い
日常にも使える風合い
高機能素材PERTEX® UNLIMITEDを採用。上質な肌触りと風合いを持ちながらも、しっかりとした撥水性があり、登山やアウトドアはもちろん、日常にも使えるトレッキングベストです。
- 上質な肌触りと風合い
- しっかりとした撥水性
- 登山にも日常にも
モンベル EXライトウインド ベスト Men's
素材 | 7デニール・バリスティック エアライト®ナイロン・リップストップ[はっ水加工] |
---|---|
重量 | 35g |
サイズ | S、M、L、XL |
収納サイズ | 9×6×4cm |
カラー | ダークグレー(GRBL)、ホワイト(WT) |
超軽量シェルベスト
超軽量シェルベスト
手のひらに収まるほどコンパクトに収納できる超軽量なシェルベスト。優れた撥水性をもつ極薄素材を使用しています。耐久性は低いですが、暑い時期の登山やランニングの防寒用として携帯しておくと安心です。
- モンベル独自の超軽量・極薄素材を使用
- ポケッタブル仕様
- 優れた撥水性
モンベル ウインドブラスト ベスト Men's
素材 | 40デニール・ナイロン・タフタ[はっ水加工] |
---|---|
重量 | 119g |
サイズ | S、M、L、XL |
収納サイズ | 21×13×4cm |
カラー | ブラック(BK)、ダークグリーン(DGN)、ネイビー(NV) |
軽量性と耐久性を両立
軽量性と耐久性を両立
軽量ながらも耐久性がある素材を採用し、安心して常時着用できるベスト。腰や胸のポケットや、ポケット内から裾を絞ることができるリードインコード・システムを搭載しています。
- 耐久性と軽量コンパクト性をバランスよく両立
- ポケッタブル仕様
- 適度に体にフィットさせたデザインでバタ付き防止
モンベル ウインドブラスト ベスト Women's
素材 | 40デニール・ナイロン・タフタ[はっ水加工] |
---|---|
重量 | 107g |
サイズ | XS、S、M、L、XL |
収納サイズ | 20×11.5×4cm |
カラー | ダークグレー(DGY)、パープル(PU) |
軽量性と耐久性を両立
ウインドブラスト ベストのウィメンズモデル。
フリースタイプ
▼フリースタイプの紹介モデル一覧
マウンテンハードウェア ポーラテックハイロフトベスト
素材 | 本体:ポリエステル97%、ポリウレタン3% 別布部分:ポリエステル92%、ポリウレタン8% |
---|---|
重量 | 378g(Mサイズ) |
サイズ | S、M、L、XL |
収納サイズ | - |
カラー | Black、Golden Brown、Moon Blue |
「暖かな空気をまとった」フリースベスト
「暖かな空気をまとった」フリースベスト
通気性・ストレッチ性があり、軽量で動きやすく体温調整がしやすいベスト。毛足が長い繊維で、抜群の温かさを提供するPolartec High Loftフリースを使用しています。
- 首元、脇、裾には起毛を抑えたストレッチフリース素材を配置
- コンパクトに収納可
- 腰と胸にファスナー付きポケット
モンベル シャミースベスト Men's
素材 | シャミース™[ポリエステル] |
---|---|
重量 | 177g |
サイズ | S、M、L、XL |
収納サイズ | - |
カラー | ブルーグリーン(BGN)、ダークグレー(GM-C)、レッド(PAP-C) |
携行に便利なフリースベスト
携行に便利なフリースベスト
軽量でコンパクトに収納できるので、携行に便利なフリースベスト。薄手でありながら適度な保温性を持つモンベル独自素材のシャミースを使用しています。暑さが残る秋口などの携帯用保温着として活躍します。
- 携行しやすい薄手フリース
- ストレッチ性が高い
- 通気性が良く蒸れにくい
モンベル シャミースベスト Women's
素材 | シャミース™[ポリエステル] |
---|---|
重量 | 140g |
サイズ | XS、S、M、L、XL |
収納サイズ | - |
カラー | ダークグレー(DGY)、パープル(PU)、ライトグレー(SV-C) |
携行に便利なフリースベスト
シャミースベストのウィメンズモデル。
アクティブインサレーションタイプ
▼アクティブインサレーションタイプの紹介モデル一覧
ザ・ノース・フェイス ベントリックスベスト
素材 | 表地・裏地:15D Mechanical Stretch Breathable Recycled Nylon(ナイロン100%) 中わた:VENTRIX ECO(ポリエステル100%) |
---|---|
重量 | 約145g(WLサイズ)、約165g(Lサイズ) |
サイズ | WS、WM、WL、S、M、L、XL、XXL |
収納サイズ | - |
カラー | デザートラスト、クレイグレー、アーバンネイビー、ブラック、モントレーブルー、ケイブブルー |
通気性とストレッチ性に優れる
通気性とストレッチ性に優れる
登山時にはスリットが開いて通気を促し、停滞時は閉じて保温性を高めるというシステムを搭載した、スリット入りの化繊綿を中わたに採用。秋~冬の登山の行動着に最適です。
- 着用したまま快適に行動できる
- 左胸内ポケットに収納できるパッカブル仕様
- 体の動きにスムーズに追従
パタゴニア メンズ・ナノエア・ライト・ベスト
素材 | シェルと裏地:1.6オンス・30デニール・リサイクル・ポリエステル100% インサレーション:40グラム・フルレンジ・ポリエステル100%(リサイクル・ポリエステル93%) |
---|---|
重量 | 211g |
サイズ | XS、S、M、L、XL |
収納サイズ | - |
カラー | Burnished Red、Black、Endless Blue、Nouveau Green、Shrub Green、Phosphorus Green |
山の全行程において着続けられる
山の全行程において着続けられる
伸縮性と通気性を備えるインサレーションを採用し、激しい運動中は熱を逃し、停滞中は熱を留め、体を保温するベスト。登山をはじめとする、動いたり止まったりを繰り返す行動におすすめです。
- 摩耗に耐える伸縮性素材を使用
- 動きやすいデザイン
- チェストポケットに本体を収納可能
マウンテンハードウェア コアエアシェルウォームベスト
素材 | ボディ:Pertex® Quantum Air 20Dストレッチリップストップ(リサイクルナイロン59%、ナイロン41%) 裏地:アクティブメッシュテイジンオクタ™(ポリエステル100%) |
---|---|
重量 | 146g(Mサイズ) |
サイズ | S、M、L、XL |
収納サイズ | - |
カラー | Black、Combat Green |
アクティブシーンに対応する保温ベスト
アクティブシーンに対応する保温ベスト
軽量・防風・通気・ストレッチ性に優れ、アクティブなシーンでもオーバーヒートしないベスト。裏地に軽量で程よい通気性を保つ「オクタ」をライニングしています。
- 表地に軽量・防風・通気・ストレッチ性に優れる「Pertex Quantum Air」を使用
- 裏地に保温と通気を兼ね備えた「オクタ」をライニング
- 表と裏に6つのポケット
ファイントラック ポリゴンULベスト
素材 | 表地:ナイロン100% 裏地:ナイロン100% 中わた:ポリエステル100%(ファインポリゴン®) |
---|---|
重量 | 125g |
サイズ | S、M、L、XL |
収納サイズ | - |
カラー | ブラック |
オールシーズン活躍する行動保温着
オールシーズン活躍する行動保温着
適度な保温力と軽量性を追求した、ファイントラック独自素材の「ファインポリゴン®」を封入したベスト。体幹部分の保温と携行性に特化しており、寒い時期の行動保温着はもちろん、暖かい時期の携行用保温着にも最適です。
- 濡れてもロフトを維持し保温力を確保
- ポケッタブル仕様
- オールシーズン活躍する汎用性
ファイントラック 【ウィメンズ】ポリゴンULベスト
素材 | 表地:ナイロン100% 裏地:ナイロン100% 中わた:ポリエステル100%(ファインポリゴン®) |
---|---|
重量 | 110g |
サイズ | S、M、L |
収納サイズ | - |
カラー | ブラック |
オールシーズン活躍する行動保温着
ポリゴンULベストのウィメンズモデル。
ミレー アルファ ライト スウェット ベスト
素材 | ヘザーニット ポリエステル100% × ポーラテック®アルファ40 ポリエステル 100%(リサイクル72%) |
---|---|
重量 | 170g(XXSサイズ)、202g(Mサイズ) |
サイズ | XXS、XS、S、M、L、XL |
収納サイズ | - |
カラー | CHARCOAL HEATHER 、BLACK - NOIR |
肌寒い時期の行動着に
肌寒い時期の行動着に
表地裏地共にニット素材を使い、ソフトな肌触りと高いストレッチ性で快適な着心地が特徴。保温性と通気性に優れたポーラテック®アルファを中わたに採用し、通気を妨げず蒸れを防止します。肌寒い時期の行動着に。
- 表生地には速乾性に優れたドライナミックヘザーメッシュニットを使用
- 胸ジップポケット
- ジャケットと組み合わせれば厳冬期まで使用可能
ティートンブロス スクランブリングオクタベスト
素材 | Primeflex / Stretch Octa |
---|---|
重量 | 145g(Mサイズ) |
サイズ | S、M、L、XL |
収納サイズ | - |
カラー | Black、Navy、Khaki |
肌寒い時期のランに適したベスト
肌寒い時期のランに適したベスト
肌寒い時期のランニングに適したベスト。登山の行動着にもおすすめです。ベースに伸縮性、通気性、撥水性に優れた素材「Primeflex」、前面と肩、首周りに動的保温素材「ストレッチオクタ」を配置し、体温低下を防ぎつつオーバーヒートも防ぎます。
- 肩や腕の動きに干渉しないアームホール
- バックパックのウエストベルトに干渉しない腰ポケット
- 伸縮性があり身体の動きを妨げない「ストレッチオクタ」
スタティック アドリフト ベスト
素材 | Octa®CPCP®ポリエステル100%(内リサイクルポリエステル53%) 胸ポケット:リサイクルナイロン100% |
---|---|
重量 | 83g(Mサイズ) |
サイズ | XS、S、M、L、XL |
収納サイズ | - |
カラー | Black、Mineral、Wheat |
超軽量アクティブインサレーションベスト
超軽量アクティブインサレーションベスト
動的保温素材「オクタ」をフリースのような一枚地に加工し仕上げたベスト。表地が無いので防風性はありませんが、超軽量コンパクトで携帯性抜群。夏の携帯用中間着から、冬の行動用中間着まで、一年を通じ活躍します。
- 通常は裏地として使うオクタを一枚地にして軽量化
- 襟元はフルクローズなので携帯時は小さくコンパクトに
- メッシュ地なので軽量、高い通気性
スタティック アドリフト ベスト ウィズ シェル
素材 | シェル:ポリエステル100%(内リサイクルポリエステル57%) ライニング:Octa ThermoFLYポリエステル100%(内リサイクルポリエステル53%) |
---|---|
重量 | 200g(Mサイズ) |
サイズ | XS、S、M、L、XL |
収納サイズ | - |
カラー | Carbon/Black、Smoke Blue/Black |
アドリフト ベストに耐風性をプラス
アドリフト ベストに耐風性をプラス
同社の「アドリフト ベスト」にシェル素材を部分的に取り付けることで、耐風性能をプラスしアウターとしても使用可能になったベスト。アウター兼用で使いたい人に。
- 風が当たる前身頃にシェル生地を配置
- カンガルーポケット内にもオクタを配置しているので手の保温ができる
- メッシュ地なので軽量、高い通気性
凌 シルベ
素材 | 表地 :PERTEX QUANTUM AIR 20dn×20dn リップストップ 裏地 :東レAIRFINE(起毛メッシュ) |
---|---|
重量 | 94g |
サイズ | S、M、L |
収納サイズ | - |
カラー | アクイロ、スミイロ |
ミニマルデザインのアクティブインサレーションベスト
ミニマルデザインのアクティブインサレーションベスト
ポケットなどを搭載せず、保温着として最低限の機能に絞ったミニマルデザインのベスト。前面が長く背中が短い丈感、上下から開く脇ファスナーなど、行動しやすさにこだわった個性的なデザインです。肩から前面にかけてのみ、防風性を備えたPERTEX QUANTUM AIRが表地に採用されています。
- 保温性と吸汗拡散性を持つ東レAIRFINEを使用
- 長めの前身頃の丈、短い後身頃の丈
- 上下から開く脇のファスナー
インサレーションタイプ
▼インサレーションタイプの紹介モデル一覧
パタゴニア メンズ・ナノ・パフ・ベスト
素材 | シェル:1.4オンス・20デニール・リサイクル・ポリエステル100% 裏地:1.3オンス・22デニール・リサイクル・ポリエステル100% インサレーション:60グラム・プリマロフト・ゴールド・インサレーション |
---|---|
重量 | 227g |
サイズ | XS、S、M、L、XL |
収納サイズ | - |
カラー | Raptor Brown、Black、Endless Blue、Lagom Blue、Belay Blue、Pufferfish Gold、Conifer Green |
軽量でコンパクト収納可能な化繊中わたベスト
軽量でコンパクト収納可能な化繊中わたベスト
軽量でコンパクトに収納できる60グラム・プリマロフト・ゴールド・インサレーション・エコを使用。保温性と防風性と耐水性を備えた化繊綿ベストです。
- 中わたの片寄りを防ぐブロック型キルトパターン
- 腰ポケットと内側のファスナー式胸ポケット
- 濡れても保温性を維持する化繊中わた
パタゴニア ウィメンズ・ナノ・パフ・ベスト
素材 | シェル:1.4オンス・20デニール・リサイクル・ポリエステル100% 裏地:1.3オンス・22デニール・リサイクル・ポリエステル100% インサレーション:60グラム・プリマロフト・ゴールド・インサレーション |
---|---|
重量 | 207g |
サイズ | XS、S、M、L、XL |
収納サイズ | - |
カラー | Torrey Pine Green、Black、Birch White、Lagom Blue、Burl Red、Obsidian Plum、Buckhorn Green |
軽量でコンパクト収納可能な化繊中わたベスト
ナノ・パフ・ベストのウィメンズモデル。
モンベル スペリオダウン ベスト Men's
素材 | 10デニール・バリスティック エアライト®ナイロン・リップストップ[はっ水加工・帯電防止加工] 中綿:800フィルパワー・EXダウン |
---|---|
重量 | 143g |
サイズ | S、M、L、XL |
収納サイズ | Ø10×13cm |
カラー | ブラック(BK)、ワインレッド(WRD) |
高い保温力の軽量ダウンベスト
高い保温力の軽量ダウンベスト
超軽量シェルに高品質な800フィルパワー・EXダウンを封入した、高い保温力の軽量ダウンベスト。コンパクトに収納できるので、寒さを感じる時期の登山での携行に最適です。
モンベル スペリオダウン ベスト Women's
素材 | 10デニール・バリスティック エアライト®ナイロン・リップストップ[はっ水加工・帯電防止加工] 中綿:800フィルパワー・EXダウン |
---|---|
重量 | 124g |
サイズ | XS、S、M、L、XL |
収納サイズ | Ø10×13cm |
カラー | アイボリー(IV)、ネイビー(NV) |
高い保温力の軽量ダウンベスト
スペリオダウン ベストのウィメンズモデル。
登山向けベストで山の「ちょっと寒い」に備えよう!

防寒着までは必要がない夏の山や、夏から秋・春から夏への過程の季節、冬の携帯用防寒着等々、「もしかすると寒いかも?」というときに持っておけば、とても安心なベスト。特に最近はアクティブインサレーションタイプの増加により、使えるシーンが広がっています。
登山では、急な天候悪化や気温低下など予想外の場面に遭遇することもあります。今回紹介した登山向けベストを参考に、山での「ちょっと寒い」に備えましょう。
こちらの記事もおすすめ
▼街でも活躍!インナーダウンベスト特集
▼プラスワンの防寒アイテム「腹巻」も要チェック
▼奥が深いミドルレイヤー選びについて解説
▼悩みがちな秋の服装選び
▼防寒&保温ウェアを種類別に詳しくチェック
▼暑さ対策に便利な注目のファン付きベスト