「FIELDCONNECT eSIM」とは?

「FIELDCONNECT eSIM」は、Sigfox通信対応登山者見守りシステム「FIELDCONNECT(フィールドコネクト)」を提供する、株式会社PORTALFIELDが開始したサービスです。
利用するキャリアを前もって選択する必要はなく、ひとつのeSIM契約でNTTdocomo(5G/4G/3G)とKDDI(au4G)どちらかのキャリアのうち、通信状態のいいほうを自動で選択しモバイルデータ通信できるのが特徴。慌てがちな緊急時にもキャリア切り替えの手間がなく、迅速に連絡することができます。

データ通信マルチキャリアSIM「FIELDCONNECT eSIM」サービスは、2023年7月14日(金)より、公式オンラインストア「PORTALFIELD ONLINE STORE」にて新規申し込みの受付を開始しています。
「FIELDCONNECT eSIM」の利用シーンや特徴
山岳遭難時の連絡やアプリ利用に

登山で遭難した場合、現在の状況や位置を迅速に知らせることが不可欠です。
「FIELDCONNECT eSIM」は、NTTdocomoとKDDIの2つのサービスエリアを利用できるので、広範囲に山岳エリアをカバー。家族や知人へ連絡できる確率が上がり、そこから警察や消防への救助要請ができるため、迅速な救助活動が期待できます。
また、山中で登山アプリやSNSが利用できる可能性が高くなり、山の楽しみがさらに広がります。
災害時など、通信障害時のバックアップ回線として

携帯通信が日常となった今、通信障害が発生すると大変不便になってしまいます。SNSが利用できなくなったり、スマホ決済ができなくなったり……。「FIELDCONNECT eSIM」は、NTTdocomoとKDDIどちらも使えるので、バックアップ回線として有効です。
デュアルSIMのスマートフォンなら、「FIELDCONNECT eSIM」+他のキャリアのSIMという使い方もできるので、合計3つのキャリアを利用することも可能。通信障害対策を強化することができます。
アウトドアでの活動・業務に便利

登山に限らず、キャンプやウィンタースポーツなどアウトドア活動時に、互いのコミュケーションをとりたい場合、キャリアを選ばず広範囲なサービスエリアを利用できるので、連絡が容易に。
また、山岳地帯での業務にも、FIELDCONNECT eSIMの広いサービスエリアはとても有効です。
IoTソリューションも安心して利用できる

「FIELDCONNECT eSIM」は、スマートフォンやタブレットだけでなく、IoT機器にも利用可能。山中や山間部など、電波が届きにくい場所でIoT機器を使用する場合でも、「FIELDCONNECT eSIM」なら通信が安定し、利用範囲も広がります。
また、定額料金制なので、あらかじめコストが把握でき、台数が多いIoTソリューションでも安心して使用可能です。
安心の月額固定料金制
国内の多くのマルチキャリアサービスが従量料金制であるなか、「FIELDCONNECT eSIM」は安心の固定料金制。しかも国内最安値水準の利用料金なので、低コストの運用が可能です。
日本国内の主要マルチキャリアSIMサービスとの比較
(2023年7月14日現在。PORTALFIELD社調べ。価格は税込)

※クリックすると拡大表示されます
国内大手携帯キャリアの副回線サービスとの比較
(2023年7月14日現在。PORTALFIELD社調べ。価格は税込)

※クリックすると拡大表示されます
110番や119番には対応できないので注意
「FIELDCONNECT eSIM」サービスは、あくまでもデータ通信のみ。電話(110番や119番などの緊急通報含む)やSMSには対応していないので注意を。
IP電話アプリ、FaceTimeやLINE、WhatsApp、Facebookメッセンジャーなどのコミュニケーションアプリによる音声通話やメッセージを利用することはできます。
「FIELDCONNECT eSIM」の料金と申し込み方法
料金プラン
プラン | 月額利用料金(税込) | 利用可能データ量 |
---|---|---|
IoT(アイオーティー)プラン | ¥319 | 150MB |
ミニマムプラン | ¥539 | 500MB |
ライトプラン | ¥979 | 1GB |
バリュープラン | ¥1,419 | 1.5GB |
パフォーマンスプラン | ¥2,739 | 3GB |
詳しいサービス案内
サービスの申し込み
株式会社PORTALFIELDについて
株式会社PORTALFIELDは、1つのeSIM契約だけで複数のキャリアのサービスエリアを利用できるマルチキャリアSIMの「FIELDCONNECT eSIM」サービスに加え、携帯圏外でも通信可能なSigfoxを利用したGPSトラッカーの開発・販売と、それを利用した登山者や山岳地域で活動する方などが便利に利用できるのメッセージング&トラッキングサービス「FIELDCONNECT」事業を展開しています。
メディア事業としては、総合ニュースの「PORTALFIELD News」、山小屋と山の無料天気予報の「mikketa(みっけた)」、登山関連情報の「ヤマメディア」の3つのサービスをベースに、さまざまなフィールドの最新情報をお届けしています。
▼Sigfox通信対応登山者見守りシステム「FIELDCONNECT」について、詳しくはこちら