届け!30万人 山の安心をひろげるプロジェクト 第2弾 / 希望者全員にココヘリをプレゼント 限定ステッカーももらえる! / 今すぐ申し込む
肉味噌 岳味噌

まさに”山のため”の調味料…その名も「岳味噌」!1本でソトメシを格上げする肉味噌で絶品ごはん

  1. 3万瓶の販売実績のある20年のロングセラー商品をアウトドア専用にアレンジした肉味噌、その名も「岳味噌(がくみそ)」。味も食感もほぼ肉!環境や体にやさしい100%植物性の大豆ミートを使用し、子供から大人まで家族全員で食べられる甘みと旨みがぎゅっと詰まった肉味噌を紹介します!

マクアケ
この記事ではクラウドファンディングプラットフォーム「Makuake」のプロジェクトから、アウトドアシーンにぴったりな注目のプロダクトを編集部が厳選してお届けしています。
今回ご紹介するのは、『岳味噌(がくみそ)』です。

※クラウドファンディングとは……自分が考えたアイデアをWeb上でプレゼンすることで、資金を集める仕組み。プロジェクトが成功したら支援者にはお礼(リターン)としてサービスを先行体験したり、商品を受け取ることができます。

<以下、起案者”花誠” が展開する、「岳味噌(がくみそ)」のプロジェクト内容>

1本でソトメシを格上げする肉味噌が登場

キャンプやバーベキューなど外で食べるごはんは絶品ですよね。何を食べてもおいしいですが、そんなソトメシをさらにおいしくするアイテムができました。それが、アウトドア専用の「岳味噌(がくみそ)

3万瓶の販売実績のある20年のロングセラー商品「がく味噌」を瓶からパウチへ変更し、アレンジしたもの。
持ち運びしやすく、食材にそのまましぼり出せるため、スプーンなどの食器も不要。愛知県産の赤味噌を使用した甘めの味つけで、子どもから大人まで楽しめるため、いつものソトメシをこれ1本で格上げできます。
それが、アウトドア専用の「岳味噌(がくみそ)」

ベースとなっているのは、この20年で3万瓶売れているロングセラー商品「がく味噌」。


百貨店や高級スーパーなどでも取り扱われ、大正創業の味噌煮込みうどん店「山本屋」ともコラボメニューを販売するなど多くの方に喜んでいただいている肉味噌です。


また、「がく味噌」をつかった料理で中部電力主催の「心においしい人にやさしいヒネモス食卓祭2007」にて最優秀賞を受賞しています。
そんな「がく味噌」を、アウトドア専用にアレンジしたのが「岳味噌」。より良いアウトドアライフの相棒として、どこへでも連れて行ってください。

【プロジェクト詳細】

ロングセラーの調理味噌がアウトドア用になりました!
こどもから大人まで家族全員で食べられる、甘みと旨みがぎゅっと詰まった肉味噌です。

こだわり食材から得られるもの

こだわり食材①八丁味噌・・・683年の伝統が美味しさを深める!

創業延元二年(1337年)まるや八丁味噌。大豆と塩と水のみを使い、人の手を入れず二夏二冬、自然の摂理に従うという昔ながらの伝統製法を守り、素材の旨みを引き出した昔と変わらぬ味をどうぞ。
また、八丁味噌はタンパク質や必須アミノ酸、ミネラルなどが豊富で、沢山動くアウトドアに必要な栄養が豊富です。(有機JAS認定品。)

こだわり食材②大豆ミート・・・「環境にやさしく」、「体にやさしい」

 

大豆ミートの原材料は大豆のみ。大豆の栄養がぎゅぎゅっと詰まった、まさに「畑のお肉」です。とってもヘルシー。環境にも優しい。
大豆ミートは、生産時の水消費量が牛を育てる場合の1/8で済むことや、温室効果ガス排出量も牛と比較して1/85と環境負荷も少ない点が大きなメリット。「SDGs」など「持続可能な社会」を目指す上でも適した「サスティナブルフード」として注目の的。
さらに、食物繊維や鉄分を豊富に含み、フィトケミカルや大豆イソフラボンも摂れるのため体にやさしいです。

こだわり食材③甜菜(てんさい)糖・・・「夏でも寒いソトメシを暖かく!」

オリゴ糖、カリウム、カルシウム、リン等の天然のミネラルを大切にして作られている甜菜糖を使用しており、北海道産の砂糖大根から採れた天然のお砂糖は普段の体調管理にも最適です。

【利用シーン】

お肉に塗って焼く!

アヒージョの味変に!

シーフードとも相性抜群!

もちろん熱々ごはんにのせて!

焼きおにぎりに!

その他、家庭料理や災害備蓄など様々なシーンでご利用頂けます!使い方は簡単、キャップを開けて絞るだけ。味や栄養面において、避難時の食事もこれ1本で格上げできます。

【仕様】

岳味噌(がくみそ)
名称 :みそ加工品
原材料名:豆みそ(国内製造)、甜菜糖、大豆たんぱく、にら、菜種油、にんにく、しょうが、豆板?、昆布粉末、(一部に大豆含む)
内容量 :100g
賞味期限: 半年
保存方法:直射日光、高温多湿をさけ冷暗所に保存。開封後は要冷蔵
製造者 :花誠 水元清子
住所 :名古屋市千種区猫洞通5-13若山ビル1F TEL・FAX(052)751-530
栄養成分表示(100g当たり):熱量214kcal、たんぽく質7.1g、脂質5.1g、炭水化物35.5g、食塩相当量2.9g(推定?)
※特定原材料7品目は入っておりません。

【プロジェクト実施の計画】

3月 プロジェクトスタート
4月 プロジェクト終了
4~6月 順次、リターン送付(予定)

【リターンについて】

(1)岳味噌

岳味噌をMakuake限定の特別価格10%~30%OFF、普通価格にてお届けします。

2個セット「超早割2,000円の10%OFF」50名様限定5個セット「早割5,000円の10%OFF」 10名様限定
20個セット「20,000円の25%OFF」 15名様限定
100個セット「100,000円の30%OFF」 3名様限定

(2)岳味噌・鯖ずしセット

岳味噌2個と花誠の人気商品である鯖ずし(昆布、トロ鯖炙り)をセットにしてMakuake限定の特別価格でお届けします。
岳味噌2個・鯖ずし2本セット「20%off」30名様限定

(3)体験

花誠のもう1つの人気商品「鯖ずし」を、実際に店に来て頂き自分でつくれちゃう体験リターンです!参加者は押し寿司のコツを聞きながら作り、最後は竹皮に包むところまでお教えします!自分で作った鯖ずしと岳味噌をお土産として持って帰って頂けます!

鯖ずしづくり体験 1組4人迄(ご本人様1名と同伴者様3名迄)3組様限定

創業1337年・江戸時代からつづく「まるや八丁味噌」の味噌蔵を、岳味噌開発者がご案内します。600年変わらない日本が誇る類稀なる醸造文化の象徴・愛知の豆味噌!味噌で育ち味噌商品の名前にもしてしまった倉橋岳が開発秘話を交えながら、在所岡崎の情報を交えながらご案内します!土産には味噌セット (岳味噌、がく味噌瓶詰、ゆず酢味噌瓶詰)もご用意しております。

八丁味噌蔵ツアー10名様限定

(4)ギフト、商品券

応援ご購入者様の大切な方へ贈り物として岳味噌2個セットをお送り致します!

ギフトセット:岳味噌2個「ギフト割20%OFF」 30名様限定

【資金の使い道】

集まった資金は開発費用、宣伝費用、食材費用の費用にあてさせていただきます。

【実行者紹介】

“味噌・鯖ずし・おはぎ”の【花誠】

20周年を迎える花誠。出店のきっかけは店主清子の義父の大好物“おはぎ“と、義母の大好物”鯖ずし“から。
清子は大好きな岡崎に住む義理の両親に「美味しい」と喜んでほしくて、試行錯誤を繰り返し、「味噌」「おはぎ」や「鯖ずし」を作り続けました。そして出来上がったのがこの味。

愛情たっぷり、心のこもったお味のおはぎと鯖寿司です。
その後、評判を呼び「売ってほしい」との声から花誠は誕生しました。
今では息子が跡を継ぎ身体にも環境にも優しい「岳味噌」もお店の味に。家族で力を合わせてお店を切盛りしています。
〒464-0032愛知県名古屋市千種区猫洞通5-13若山ビル1階
TEL052-751-5300
営業時間 11:00-17:00
定休日 日祝(GW、お盆、お彼岸、年末は営業)
花誠ホームページ:http://www.hana-sei.jp/
花誠通販:https://hana-sei.stores.jp
花誠店頭予約(LINE公式)https://lin.ee/OgfSgC
花誠Facebook:https://www.facebook.com/花誠-15875589754406
花誠Instagram:https://www.instagram.com/hanasei_gakukurahashi/
花誠お問い合わせ:https://hana-sei.stores.jp/inquiry

リスク&チャレンジ

本文中に記載させていただいたスケジュールは、あくまでプロジェクト公開時点の予定です。
応援購入の性質上、配送遅延のおそれがございます。 原則として、配送遅延に伴う応援購入のキャンセルはできませんが、リターン配送予定月から3ヶ月を超えた場合には、希望者に限りキャンセルにて対応させていただきます。
体験型のリターンはコロナウイルス感染症による社会状況により延期をさせて頂くこともありますのでご了承下さい。