COCOHELI 山岳遭難対策制度(ココヘリ) 550万円までの捜索救助を実施 入会金1,100円OFFで申込む

【下山めしハンター!#04】<北アルプス 常念山脈>で消費したエネルギーをびっくり仰天◯◯丼で取り戻せ!【三宅 雅也編】(2ページ目)

我山の特製ソースカツ丼

撮影:三宅 雅也(特製ソースカツ丼(ロース)@¥1,800)

頑張った登山の後ほどガッツリした食事が旨い!
そんな時にはこんな肉厚でボリューミーなソースカツ丼はいかが?
某映画みたく「この見た目、まさに悪魔的だぜ~!」なんてつい言いたくなってしまうのは私だけでしょうか?

ボリューミーな丼

撮影:三宅 雅也

丼には、小鉢、漬物、みそ汁がついてきます。
ロース肉の特製ソースカツ丼は、なんと300gオーバーの大ボリューム!
儚く胃の中に消えてしまうことはなく、しっかりじっくり堪能できます。

そして、背後にある「モリっ」とした丼、あれは一体…?

丼モノの最高峰?まさに噴火丼!!

我山噴火丼

撮影:三宅 雅也(我山噴火丼 小鉢、漬物、みそ汁付き @¥2,500)

天高く聳え立つ大海老にロース約200g、さらにヒレ2枚、くわえてライスは約500gという、まさにモンスター級のこの丼は、屋号を取った「我山 噴火丼」。 追加ソースも可能なので、コクとうま味たっぷりのソースは不足することなく潤沢。
また各テーブルにおいてあるカラシが香り高くとっても美味いんです。 しっかり味変も楽しめるため、最後まで飽きることなくかき込めます!

定食メニュー

撮影:三宅 雅也(アナタは完全登攀できるか?!)

女性には結構なチャレンジになるかもしれませんが…ご安心ください! 食べきれない分は、持ち帰り容器をいただけたり、ライス小盛なども対応してくれます。

見たら食べたくなる、それが 「我山(GAZAN)」のどんぶり

我山の外観

撮影:三宅 雅也(田園地帯の中のカエルが目印)

見た目のインパクトだけではなく、本当に旨い”特製ソースカツ丼”と”我山噴火丼”。
我山は松本ICと塩尻北ICの間辺りに位置するため、車がないとアクセスは困難。ですが…ぜひとも一度は味わっていただきたい絶品丼です。

我山(がざん)
〒390-1243 長野県松本市神林983-1
TEL:0263-58-2929(ゴハン-ニクニク)

【営業時間】
月曜日       11:30~14:00
火曜日・水曜日    定休日
木曜日・金曜日    11:30~14:00
土曜日・日曜日・祝日 11:30~15:00
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、現在昼のみ営業中

カモシカスポーツもすぐそば

カモシカスポーツ山の店松本店

撮影:三宅 雅也

我山のすぐそばには「カモシカスポーツ 山の店 松本店」があるので、満腹ついでにふらりと立ち寄り、登山ギアやウェアを探すのも楽しいですね。

カモシカスポーツ 山の店 松本店
〒390-1242 長野県松本市和田4478-1
TEL:0263-48-2424

下山めしを制すものは山旅を制す!

常念山脈と筆者

撮影:三宅 雅也

魅力的な山々が連なる常念山脈。
ガッツリ山旅を楽しんだあとは、ガッツリ丼でエネルギー補給し、欲張りな旅の思い出の締めくくりとしてみてはいかがでしょうか。

下山めしを制すものは、山旅を制す!
そこに山と美味いめしがある限り、ハンターの旅は続く……。

この記事を読んでいる人にはこちらもおすすめ

2 / 2ページ