アイキャッチ画像出典:PIXTA
高尾山のパワースポットを巡ろう

東京都八王子市にある高尾山は、都心からの交通の便も良いため日帰りでもゆっくりと山歩きが楽しめるミシュランの三ツ星にも指定された山です。中腹には厄除け・開運などのご利益がある薬王院があり、周辺にはパワースポットが点在しています。
高尾山のパワースポット10選
1号路 ひっぱり蛸(ひっぱりだこ)

開運にご利益あり!参道をつくるときに邪魔になった杉の根が、タコ足のようにぐるっと巻いて参道が開かれたことから開運杉と言われる杉の木があります。このタコ杉は樹齢450年になり触ることはできない代わりに「開運ひっぱり蛸」があります。なでて拝みましょう。
<場所>
ケーブルカー高尾山駅から1号路を徒歩4分
1号路 男坂(おとこざか)

煩悩の数と同じ108段の急な階段。煩悩から解脱することを表しています。苦しみや悩みを踏み越えるよう、煩悩をひとつずつ落としながら登りましょう。
<場所>
ケーブルカー高尾山駅から1号路を徒歩5分。浄心門を過ぎて道が二手に分かれた左側
1号路 四天王門(してんのうもん)

四天王門をくぐり心を清らかにしましょう。持国天・増長天・広目天・多聞天の四天王が東西南北の門を守っています。自信を持って指導力を身につけ、人々の話をよく聞いて生き生きと生活しなさいと、お教えくださいます。
<場所>
ケーブルカー高尾山駅から1号路を徒歩20分、薬王院入り口
六根清浄石車(ろっこんしょうじょういしぐるま)

心身のリフレッシュ!六根とは目、鼻、耳、舌、心、体のこと。「懺悔懺悔六根清浄」と唱えながら六根石石車を回しましょう。点在する六根石を見つけて、それぞれ6回ずつまわすと108の煩悩を取り払うことができます。
<場所>
髙尾山薬王院境内、仁王門をくぐってすぐ、その他18箇所
願叶輪潜(ねがいかなうわくぐり)

願いを叶えたい方はこのパワースポットへ行きましょう。願掛けしながら輪をくぐり、奥にある大錫杖を高らかに鳴らしてご本尊様に願いが届くように祈願します。住所と名前を忘れずに唱えると願いが叶うといわれています。
<場所>
髙尾山薬王院境内、六根清浄石車の向かい