アイキャッチ画像提供:株式会社ロストアロー
スカルパってどんなブランド?

1938年にイタリア北部・アゾロ村で創業したのがスカルパです。この地域の伝統工芸である皮革加工職人が集まってスタートした同社。スカルパとはイタリア語で「靴」を意味します。その名の通り靴専門ブランドとして、機能とデザインをハイレベルで融合させた高品質なアイテムを生み出し続けてきました。
価格は品質の証!長く愛着の湧く靴づくりへのこだわり

スカルパがめざすのは、頑丈で何度も修理でき、身体の一部のように感じられる靴づくり。他のブランドより価格帯は高めですが、これはコストや効率を優先させない工程で、こだわりを持って作られている靴であることの証でもあります。
幅広い登山スタイルをサポートするラインナップ

アルパインツーリング・テレマークなどのスキー靴から、クライミングやトレイルランニング、登山・ハイキングまで、さまざまなスタイルを足元で支える豊富なラインナップのスカルパ。
今回はその中から、一般登山向きのシューズに絞って詳しく紹介します。
【シーン別】スカルパの登山靴13アイテム
一般登山向きの登山靴13アイテムを、無積雪期に適した3シーズン向けの9アイテムと、雪山に適した保温材入りの4アイテムに分けて紹介します。
【3シーズン向け】登山靴おすすめ9アイテム

まずは厳冬期を除く3シーズン向けの9アイテムからご紹介。ルートやスタイルに応じて登山シーンを2軸に分けると、各アイテムが得意とするシーンは上図のような位置づけになります。使用したいシーンに応じてアイテムを絞り込むと良いでしょう。
▼主にメンズ向けの9アイテム
▼主にウィメンズ向けの8アイテム
商品名に「WMN」とついているものは女性向けモデルで、比較的小さいサイズ展開となっています。
足にフィットすればいずれも性別問わず使用可能ですが、同じサイズでも男性向け・女性向けで足型が異なるものもあるため、ご購入の際は試し履きをおすすめします。
サイズチャートは記事の最後をご確認ください。
ここからは、各アイテムを一つずつ紹介していきます。
長期縦走や岩稜登山向け|リベレシリーズ
リベレHD&リベレHD WMN

3シーズンモデルではもっともしっかりした作りのリベレシリーズ。かかと部分にはコバがついており、セミワンタッチアイゼンも装着可能です。高いスペックを誇りながら、軽量化にも配慮。アッパーの素材が異なる、リベレHDとリベレライトHDがラインナップされています。
リベレHDはアッパーに耐久性の高いスエード素材を採用しながら、各パーツを細かく見直すことでEU42サイズで700g(1/2ペア)を切る軽量化を実現。ライニング(靴の内側)には防水透湿フィルムHDry®を採用し、気象条件の厳しい高山での雨にも対応しています。

リベレHDには女性向けモデルもラインナップ。こちらはEU38サイズで580g(1/2ペア)とさらに軽量です。男女ともに、2022年モデルからはロゴとカラーがリニューアルされています。
スカルパ リベレHD
重量 | 695g(#42、1/2ペア) |
---|---|
アッパー | 耐水スエード+マイクロテック |
ライニング | HDry®+37.5 by Cocona |
ソール | ビブラム®プレシジョン テックロール |
サイズ展開 | EU39〜48(約24.5〜32cm) |
残雪や岩稜などのテクニカルなシーンに対応し、堅牢性と軽量化を両立
スカルパ リベレHD WMN
重量 | 580g(#38、1/2ペア) |
---|---|
アッパー | 耐水スエード2.4-2.6mm+マイクロテック |
ライニング | HDry®+37.5 by Cocona |
ソール | ビブラム®プレシジョン テックロール |
サイズ展開 | EU37〜42(約23〜27cm) |
残雪や岩稜などのテクニカルなシーンに対応し、堅牢性と軽量化を両立
リベレライトHD&リベレライトHD WMN

リベレHDのアッパーをスエードからマイクロファイバー製に変更し、さらに軽量化を果たしたモデル。足を包み込むようにホールドするソックフィットシステムは、ガレ場など不安定な登山道でも安定感のある足運びが可能です。

リベレライトHDにも女性向けモデルがラインナップ。EU38サイズで560g(1/2ペア)と、さらに軽量化されています。
スカルパ リベレライトHD
重量 | 660g(#42、1/2ペア) |
---|---|
アッパー | 耐水ファブリック+マイクロテック |
ライニング | HDry®+37.5 by Cocona |
ソール | ビブラム®プレシジョン テックロール |
サイズ展開 | EU39〜48(約24.5〜32cm) |
残雪や岩稜などのテクニカルなシーンに対応し、より軽量化を追求
スカルパ リベレライトHD WMN
重量 | 560g(#38、1/2ペア) |
---|---|
アッパー | 耐水ファブリック+マイクロテック |
ライニング | HDry®+37.5 by Cocona |
ソール | ビブラム®プレシジョン テックロール |
サイズ展開 | EU37〜42(約23〜27cm) |
残雪や岩稜などのテクニカルなシーンに対応し、より軽量化を追求
重い荷物での長時間歩行に|キネシスプロ
キネシスプロGTX

履き込むほどに足になじむヌバックレザーをアッパーに使用したモデル。シックな風合いはカラフルな登山靴が多い中で、かえって新鮮に映えるでしょう。ライニングにはGORE-TEXを使用しているので、防水透湿性もしっかり確保されています。
アッパー下部は全周をラバーランドで補強し、岩にこすったときなどの傷を防止。足首内側にはパッドが内蔵され、高いフィット感も魅力です。
軽量ながらねじれに強く重い荷物にも対応するソールは、テント泊や無人小屋泊など重装備での長期間縦走でも、足元をしっかりサポートしてくれます。
スカルパ キネシスプロGTX
重量 | 870g(#42、1/2ペア) |
---|---|
アッパー | 撥水オイルドヌバック |
ライニング | ゴアテックス® |
ソール | ビブラム®・バイオメトリック |
サイズ展開 | EU40〜46(約25.5〜30cm) |
重装備のロングトレイルにも対応するヌバックレザーが美しいモデル
岩場を含む小屋泊〜テント泊に|マルモラーダプロ
マルモラーダプロHD&マルモラーダプロHD WMN

靴下のように足を包み込むソックフィットXTを採用したアッパーと、固さを部分的に変えることでしなやかでありながら岩場で立ち込める強さも兼ね備えたソール。不安定なガレ場や足場の狭い難所でも、安定感を損なうことなく歩くことができるモデルです。

全体的にシックながら、ミッドソールをはじめとした差し色が印象的なマルモラーダプロHD。女性用モデルは澄んだ海を思わせる水色が印象的です。
スカルパ マルモラーダプロHD
重量 | 630g(#42、1/2ペア) |
---|---|
アッパー | 耐水スエード |
ライニング | HDry |
ソール | ビブラム®︎・DRUMLIN |
サイズ展開 | EU39〜48(約24.5〜32cm) |
足を包み込むソックフィットXT採用でフィット感に優れ、岩場にも対応
スカルパ マルモラーダプロHD WMN
重量 | 540g(#38、1/2ペア) |
---|---|
アッパー | 耐水スエード |
ライニング | HDry |
ソール | ビブラム・DRUMLIN |
サイズ展開 | EU37〜42(約23〜27cm) |
足を包み込むソックフィットXT採用でフィット感に優れ、岩場にも対応
岩場を含む日帰り〜小屋泊に|メスカリートトレック
メスカリートトレックGTX&メスカリートトレックGTX WMN

テクニカルアプローチシューズ・メスカリートをミッドカット化したモデル。新型ラスト(木型)を採用して作られたフィット感に優れたアッパーと、岩場へのアプローチだけでなく一般登山道にも対応したソールが織りなす履き心地と安定感が魅力。
比較的装備の少ない日帰り〜山小屋泊で、岩場を通過するコースにおすすめの一足です。

精悍なデザインも魅力のメスカリートトレックGTX。女性用モデルはさらに引き締まったイメージを演出する色使いです。
スカルパ メスカリートトレックGTX
重量 | 660g(#42、1/2ペア) |
---|---|
アッパー | 耐水スエード1.7~1.9mm |
ライニング | ゴアテックス®ブルーサイン |
ソール | ビブラム®Dynamis Trk |
サイズ展開 | EU39〜46(約24.5〜30cm) |
アプローチシューズ譲りのグリップ力に優れたフィット感が加わったモデル
スカルパ メスカリートトレックGTX WMN
重量 | 545g(#38、1/2ペア) |
---|---|
アッパー | 耐水スエード1.7~1.9mm |
ライニング | ゴアテックス®ブルーサイン |
ソール | ビブラム®Dynamis Trk |
サイズ展開 | EU36〜42(約22〜27cm) |
アプローチシューズ譲りのグリップ力に優れたフィット感が加わったモデル
小屋泊までのトレッキングに|ZGトレック
ZG トレックGTX&ZG トレックGTX WMN
提供:株式会社ロストアロー(ZG トレックGTX)
ラスト(木型)の形を細部まで丹念に見直し、フィット感を追求して作られたモデル。ソフトなだけでなく足との一体感もある履き心地が特徴です。
ストレスなく快適に歩きたいトレッキングなどのシーンで、その魅力を強く感じ取ることができるでしょう。
提供:株式会社ロストアロー(ZG トレックGTX WMN)
男性用・女性用モデルそれぞれに2種類のカラーラインナップがあるZG トレックGTX。男性用はアクセントカラーが印象的な一方で、女性用は統一感のある美しいカラーリングが特徴。ウェアやザックなどとのコーディネートも楽しむことができます。
スカルパ ZG トレックGTX
重量 | 625g(#42、1/2ペア) |
---|---|
アッパー | 耐水スエード |
ライニング | ゴアテックス® |
ソール | ビブラム®・サリックストレック |
サイズ展開 | EU39〜48(約24.5〜32cm) |
足との一体感が特徴の履き心地の良いモデル。トレッキングに最適
スカルパ ZG トレック GTX WMN
重量 | 535g(#38、1/2ペア) |
---|---|
アッパー | 耐水スエード |
ライニング | ゴアテックス® |
ソール | ビブラム®・サリックストレック |
サイズ展開 | EU36〜42(約22〜27cm) |
足との一体感が特徴の履き心地の良いモデル。トレッキングに最適
ハイキングや日帰り登山で活躍|モヒートハイク
モヒートハイクGTX&モヒートハイクGTX WMN
提供:株式会社ロストアロー(モヒートハイクGTX)
豊富なカラーラインナップと、クライミングシューズをモチーフとしたデザインが人気のアプローチシューズがモヒート。そのカジュアルなデザインを受け継ぎながら、登山シーンにも対応するスペックを持ったモデルがモヒートハイクGTXです。
ソール内部のシャンク(芯)によってねじれに強く、不整地の登山道でも足の疲労を軽減してくれます。装備の少ないハイキングや日帰り登山だけでなく、目を惹くデザインはタウンユースにもおすすめです。
提供:株式会社ロストアロー(モヒートハイクGTX WMN)
モヒートハイクGTXも男性用・女性用モデルそれぞれ2種類のカラーラインナップ。いずれも2022年にロゴとカラーがリニューアルしました。
スカルパ モヒートハイクGTX
重量 | 495g(#42、1/2ペア) |
---|---|
アッパー | 耐水スエード1.8mm |
ライニング | ゴアテックス®ブルーサイン |
ソール | ビブラム®サリックス |
サイズ展開 | EU39〜46(約24.5〜30cm) |
ねじれに強く足の疲労を軽減可能。ハイキングから日帰り登山まで
スカルパ モヒートハイクGTX WMN
重量 | 435g(#38、1/2ペア) |
---|---|
アッパー | 耐水スエード1.8mm |
ライニング | ゴアテックス®ブルーサイン |
ソール | ビブラム®サリックス |
サイズ展開 | EU36〜42(約22〜27cm) |
ねじれに強く足の疲労を軽減可能。ハイキングから日帰り登山まで
ローカットで軽快に歩きたい人に|ラッシュトレイル
ラッシュトレイルGTX&ラッシュトレイルGTX WMN

ローカットでのトレイルランニングの俊敏性と、不整地でも安定した歩行が可能なトレッキングの安定性を兼ね備えたモデル。
装備が軽量な日帰りハイキングだけでなく、ULスタイルでの登山にもおすすめの一足です。

女性用モデルは明るい色使いが特徴的。足元を引き立てるソールの爪先・かかとの差し色も魅力的です。
スカルパ ラッシュトレイルGTX
重量 | 465g(#42、1/2ペア) |
---|---|
アッパー | 耐水スエード1.7~1.9mm+メッシュ |
ライニング | ゴアテックス®ブルーサイン |
ソール | プレサHIK-02 |
サイズ展開 | EU39〜46(約24.5〜30cm) |
俊敏性と安定性を兼ね備えたローカットモデル
スカルパ ラッシュトレイルGTX WMN
重量 | 380g(#38、1/2ペア) |
---|---|
アッパー | 耐水スエード1.7~1.9mm+メッシュ |
ライニング | ゴアテックス®ブルーサイン |
ソール | プレサHIK-02 |
サイズ展開 | EU36〜42(約22〜27cm) |
俊敏性と安定性を兼ね備えたローカットモデル
濡れた岩場にも強いアプローチシューズ|メスカリートGTX
メスカリートGTX

元来はクライマーがゲレンデ(登攀する岩)に向かうまでの岩場用に使用されていたアプローチシューズ。最近はその軽快さとグリップ力から様々なシーンで履く登山者も増えています。
メスカリートGTXは従来のアプローチシューズであるメスカリートにGORE-TEXを採用し、雨やぬかるみにも強くなっています。ソールはビブラム®︎メガグリップなのでグリップ力も抜群。クライミングを交えた岩場へのアプローチでも活躍します。
スカルパ メスカリートGTX
重量 | 485g(#42、1/2ペア) |
---|---|
アッパー | 耐水スエード1.8mm |
ライニング | ゴアテックス®Extended Comfort |
ソール | ビブラム®Dynamis LB(メガグリップ) |
サイズ展開 | EU36〜46(約22〜30cm) |
雨やぬかるみにも強いアプローチシューズ
【雪山向け】登山靴おすすめ4アイテム

スカルパの雪山向け登山靴には、海外の高所登山で使用する「ファントム8000」「ファントム6000HD」もラインナップされていますが、今回は一般的な雪山登山で使用するのにおすすめの4アイテムを紹介します。
▼主にメンズ向けの4アイテム
▼主にウィメンズ向けの4アイテム
商品名に「WMN」とついているものは女性向けモデルで、比較的小さいサイズ展開となっています。
足にフィットすればいずれも性別問わず使用可能ですが、同じサイズでも男性向け・女性向けで足型が異なるものもあるため、ご購入の際は試し履きをおすすめします。
サイズチャートは記事の最後をご確認ください。
ここからは、各アイテムを一つずつ紹介していきます。
軽量ながら高い保温性|ファントムシリーズ
ファントムテック

ダブルブーツ(アウター・インナーからなる二重構造のブーツ)である「ファントム8000」「ファントム6000HD」のシングルブーツバージョンがファントムテックです。着脱時に開閉するジッパーの位置を外側にすることで、操作性と足首の柔軟性を両立。アルパインクライミングでの繊細かつ軽快な足さばきを可能にしています。
またこのスペックのシューズとしては非常に軽量な点も魅力。ビルトインゲイター(シューズに内蔵されたゲイター)で靴の中への雪の侵入をしっかりガードしつつ高い保温性能を発揮するので、寒さに自信がない人におすすめです。
スカルパ ファントムテック
重量 | 730g(#42、1/2ペア) |
---|---|
アッパー | S テックショーラー / PU TEK テクノロジー |
ゲイター | S テックショーラー / ヒートシールドジップ |
中綿 | プリマロフト®ゴールド / プリマロフト®シルバー |
ソール | スオラプレシジョンACテックロール / ビブラム®︎ |
サイズ展開 | EU38〜46(約23.5〜30cm) |
軽量かつ優れた保温性能のアルパインブーツ
冬季縦走やアイスクライミングも|モンブランシリーズ
モンブランプロGTX&モンブランプロGTX WMN

日本アルプスや八ヶ岳連峰などの本格的な雪山登山から、アイスクライミングにも対応するモンブランシリーズ。爪先・かかとにコバがあり、フルワンタッチ式アイゼンを装着可能。保温性にも優れ、冬の高山に対応するスペックを備えています。
モンブランプロGTXシリーズは新型のソックフィットシステムを採用し、タンとアッパーが一体になった足を包み込むようなズレのないフィット感が魅力のモデル。多本爪アイゼンを使用した縦走やクライミングなどでの、繊細なフットワークが可能な一足です。
カフ(履き口)上部にはゲイターが装備され、雪の侵入と熱の放出を防止。GORE-TEX使用の中綿も相まって、高次元の暖かさを実現しています。

女性用モデルは鮮やかながら上品なグリーンの配色。ハードシェルなどとのコーディネートで、ストイックになりがちな本格雪山登山を華やかに演出してくれます。
スカルパ モンブランプロGTX
重量 | 900g(#42、1/2ペア) |
---|---|
アッパー | 3mm 防水スエード |
ゲイター | 防水エラスチック |
中綿 | ゴアテックス® インサレーティッド |
ソール | エッセンシャルAC / ビブラム®︎ |
サイズ展開 | EU39〜48(約24.5〜32cm) |
優れたフィット感で繊細なフットワークが可能なモデル
スカルパ モンブランプロ GTX WMN
重量 | 765g(#38、1/2ペア) |
---|---|
アッパー | 3mm 防水スエード |
ゲイター | 防水エラスチック |
中綿 | ゴアテックス® インサレーティッド |
ソール | エッセンシャルAC / ビブラム®︎ |
サイズ展開 | EU37〜42(約23〜27cm) |
優れたフィット感で繊細なフットワークが可能なモデル
モンブランGTX

モンブランGTXは中綿入りで保温性を確保しつつ、快適性も重視したモデル。ゆったりとしたラスト(木型)で作られ足首の自由度も高いデザインでありながら、一体感ある歩行を可能にしています。
モンブランプロGTXと同様に、スピードレーシングシステムという靴ひも構造を採用。素早い着脱が可能になっています。
スカルパ モンブランGTX
重量 | 990g(#42、1/2ペア) |
---|---|
アッパー | 3mm 防水スエード |
中綿 | ゴアテックス® インサレーティッド |
ソール | エッセンシャルAC / ビブラム |
サイズ展開 | EU37〜48(約23〜32cm) |
快適性重視でゆったりした履き心地の雪山用モデル
なだらかな雪山で歩きやすい|マンタテックシリーズ
マンタテックGTX&マンタテックGTX WMN

ライニング(靴の内側)に保温材入りのGORE-TEX素材を採用したマンタテックシリーズ。セミワンタッチ式アイゼン装着可能で、雪山登山初心者にぴったりの一足です。
爪先のコバをなくし、シャンク(芯)もしなやかなため、雪山登山初心者でも快適な歩行が可能なモデル。ゆったりとしたラスト(木型)で作られるアッパーも、足先が感じる冷たさを軽減してくれます。

上品な色使いの女性用モデルもラインナップ。やさしいイメージを足元から演出してくれます。
スカルパ マンタテックGTX
重量 | 880g(サイズ42、1/2ペア) |
---|---|
アッパー | 耐水スエード3.0mm |
ライニング | ゴアテックス® INSULATED COMFORT |
ソール | ビブラム® PENTAX PRECISION XT |
サイズ展開 | EU39〜48(約24.5〜32cm) |
しなやかで歩きやすい雪山登山初心者にもおすすめのモデル
スカルパ マンタテックGTX WMN
重量 | 710g(サイズ38、1/2ペア) |
---|---|
アッパー | 耐水スエード3.0mm |
ライニング | ゴアテックス® INSULATED COMFORT |
ソール | ビブラム® PENTAX PRECISION XT |
サイズ展開 | EU36〜42(約22〜27cm) |
しなやかで歩きやすい雪山登山初心者にもおすすめのモデル
シーンに合わせたぴったりの一足を

今回紹介したように、様々なシーンに合わせたモデルをラインナップしているスカルパ。もうひとつ重要なのがサイズ選びです。スカルパではcm表記でなくEU表記を採用しています。

足型や靴下の厚みによっても異なるため、上記のサイズ表を参考にしつつ、店頭で試し履きしてから購入することをおすすめします。
また、何度でも修理できる品質を掲げているスカルパの登山靴は、ほとんどのモデルでソール交換が可能。靴紐のフックやかかと、縫製などの不具合に関しても修理を受け付けているので、万が一のことがあっても安心です。
自分にぴったりの一足を見つけて、ぜひ長く愛用してください。
今回紹介したモデルをおさらい
3シーズン向け
▼主にメンズ向けの9アイテム
▼主にウィメンズ向けの8アイテム
雪山向け
▼主にメンズ向けの4アイテム
▼主にウィメンズ向けの4アイテム