アウトドアで大活躍のマウンテンパーカー
マウンテンパーカーとは、主に登山やアウトドアで使用することを目的に開発されたアウターのこと。基本的にはフードが付いていて、防風・防寒性に優れているなど、幅広いアウトドアシーンで活躍するアイテムです。ファッション性が高いものが多く、素材もコットンから撥水・防水までさまざまなので普段使いにもおすすめなんです。
馴染む”ベージュ”は万能色!
ベージュはどんな色にも合わせやすい色。主張の激しい色と合わせても、全体をまとめてくれるから、ベージュのアウターを持っておくと便利です。ベージュと言っても色々なベージュがあるので好みのカラーもきっと見つかるはず。
ベージュには癒し効果も?!
たまった疲れを取る色はベージュやパステルカラーです。これらの色は筋肉を弛緩させリラックスさせてくれる効果があります。体を休めるだけで疲れが取れないときには色のパワーも活用してみましょう。
柔らかいイメージを与えてくれるこの色は心を心地よい状態にしてくれ疲れをとってくれます。ベージュやパステルカラーが心身をリフレッシュしてくれます。
ベージュの服を着ていると、相手にも心地良い印象をあたえ、着ている自分もリラックスしてリフレッシュできそうですね!
どうせ買うなら高性能!アウトドアメーカーのマウンテンパーカー
まずはアウトドアメーカーの、撥水・防水効果のあるマウンテンパーカーをご紹介します。内側の汗や蒸れを外に逃がす透湿効果もあるタイプは汗をかいても蒸れないので快適です。
コロンビア ワバシュウィメンズジャケット《春夏向け》
UPF50と紫外線カット率が高いので、4月から夏の肌寒い時におすすめのマウンテンパーカー。コンパクトに持ち歩けるパッカッブル仕様で、冷房の効いた部屋での羽織ものとしても便利です。
コロンビア ワバシュウィメンズジャケット
ノースフェイス クラウドジャケット《春夏向け》
正式にはベージュではありませんが、GTカラーは目にも心地よい中間色で、他の色とも好愛称。持ち歩くのに便利なスタッフサック付きで、軽量・コンパクトになるため旅行などにもおすすめ。急な雨でも安心のゴアテックス防水マウンテンパーカーです。
ノースフェイス クラウドジャケット
ヘリーハンセン ベルゲンジャケット《春夏向け》
コットンライクな風合いにシンプルなデザインで、どんなコーデにも着回しのきくマウンテンパーカー。アウトドア要素が低いので、マウンテンパーカー初心者にも挑戦しやすい1着です。腰のポケットに収納できるポケッタブル仕様が便利。
ヘリーハンセン ベルゲンジャケット
カリマー グレンコーウィメンズインシュレーションジャケット《秋冬向け》
ストレッチ性に優れた中綿素材を封入し、暖かさと動きやすさを兼ね備えています。シンプルなデザインでタウンユースにも合わせやすく、着脱可能なスノースカートを装着すればウィンタースポーツにも活躍。
カリマー グレンコーウィメンズインシュレーションジャケット
機能性よりもファッション性!ファッションブランドのマウンテンパーカー
多くのファッションブランドからもマウンテンパーカーが発売されています。タウンユースに使用するだけならこちらもおすすめです!
汚れが目立ちそうだから安さ重視。プチプラのマウンテンパーカー
撥水加工や防水加工してあるものなら汚れはさほど気にしなくていいと思いますが、それでもやっぱりお手頃なものから挑戦したいという方におすすめのプチプラマウンテンパーカーをご紹介します。
ユニクロ ブロックテックジャケット《春夏向け》
撥水加工に防水透湿性、防風性をプラスした機能的なジャケット。今っぽいドロップショルダーのビックシルエットで、タイトに着たい方はワンサイズ下がおすすめ。フードを取り外してシックなジャケットとしても着ることができます。
ユニクロ 公式サイト
GU マウンテンパーカー《春夏向け》
プチプラには見えないゴールドパーツや旬のドロップショルダーに、短め丈がかわいいマウンテンパーカー。明るめのベージュが肌をきれいに見せてくれると好評です。
GU 公式サイト
ベージュのマウンテンパーカーで決まり!
スポーツミックスは旬なコーデのキーワード。中でもマウンテンパーカーは取り入れやすいアイテムです。ベージュはきちんとからカジュアルまで幅広く使いやすいので、最初の1着におすすめ。ちょっとした形や色で印象も違うので、色々探してベストな1枚を見つけてください。