アイキャッチ画像出典:PIXTA(紅葉の鳥海山)
秋到来!紅葉を見に出かけませんか?

あっという間に紅葉シーズンがやってきました!北海道の大雪山など、早いところは9月下旬にもう見ごろを迎えていますが、今回は「10月に見ごろを迎える山・東北編」を紹介します。お出かけの参考にしてみてくださいね。
10月に紅葉の見ごろを迎える東北の山7選
東北エリアで10月に紅葉のピークを迎える人気の山を紹介していきます。
栗駒山

見ごろ:10月上旬~中旬
所在地:岩手、宮城、秋田
標高:1,626 m
公共交通機関:JR「くりこま高原」駅から宮城交通期間限定特別運行バス「紅葉号」で約1時間10分
ブナなど広葉樹の紅葉が美しい栗駒山。中腹から稜線にかけてのグラデーションが印象的で、一度見たら忘れられないという声も。山頂は広く、見渡す限りの紅葉と東北の名峰を望むことができます。
▼栗駒山の紅葉について調べる
八幡平

見ごろ:
八幡平山腹:9月下旬~10月上旬
松川渓谷:10月上旬~中旬
県民の森周辺:10月中旬~下旬
所在地:秋田県、岩手県
標高:1,614m
公共交通機関:盛岡バスセンターから岩手県北バスで八幡平頂上へ
八幡平の紅葉は、訪れる時期により様々なスポットで紅葉が楽しめるのが魅力です。また、関東周辺の紅葉スポットと比べると、混雑による渋滞等も緩やかで、ゆっくり山の紅葉を楽しみたい方にもおすすめ。岩手県と秋田県をまたぐ「八幡平アスピーテライン」のドライブも人気です。
▼八幡平の紅葉について調べる