届け!30万人 山の安心をひろげるプロジェクト 第2弾 / 希望者全員にココヘリをプレゼント 限定ステッカーももらえる! / 今すぐ申し込む
ザック ブランド

ザックを買うならこのメーカー!人気モデル大図鑑

登山に必須のアイテム「ザック(リュック・バックパック)」。種類が多くて、どれを選んだらいいか悩んでしまいますよね。

今回は人気メーカー別におすすめのモデルをピックアップ。20L~40Lなど様々なサイズや、おしゃれで機能的なデザインを一斉に比較して、自分の理想に叶うモデルを探す参考にしてみてください。登山用リュックの選び方や調整方法なども紹介していますので、合わせてチェック!

本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。

目次

アイキャッチ画像出典:PIXTA

進化し続ける登山用ザック。シーンに適した容量は?

ザックを背負った登山者たち

撮影:YAMA HACK編集部

依然として進化し続ける登山用ザック(リュック/バックパック)。防水性や耐久性はもちろん、最近では収納性や利便性も格段に向上しています。

ザック選びではフィット感も重要なポイント。より細かいフィット調整が可能なモデルも数多く出ています。ザックは厳しい環境で長時間付き合う相棒のような存在。様々なモデルを見比べて最適なザックを探しましょう。

ザックの容量は山行日数に合わせて

ザックは様々な容量のものがありますが、山行の日数に合わせて選ぶとよいでしょう。大きければ大きいほど、ザック自体の重さも重くなりますので、自分の登山スタイルに適した容量を選びましょう。

【登山シーン別】ザック容量の目安

  • 10~20L:軽いハイキング
  • 25~35L:日帰り登山~山小屋1泊
  • 35~50L:山小屋泊~荷物が少ないテント泊
  • 50L~80L:テント泊、長期間の縦走

▼メーカー担当者に聞いた初心者にオススメのエントリーモデルはこれ

▼ザックのサイズの選び方

【おすすめメーカー別】人気の登山ザックを一挙紹介!

店に並ぶたくさんのザック
撮影:YAMA HACK編集部

登山用ザックの特徴はメーカーによっても様々。デザインも気になりますが、サイズ展開やフィッティングのしやすさ、ポケットの設計など、自分に合ったザックに出会えれば、とても長く使える相棒に。今回はメーカー別に定番人気のモデルを紹介します。

【1】THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)

ザ・ノース・フェイス ロゴ
撮影:YAMA HACK編集部

タウン向けから登山用まで幅広く扱っている<ザ・ノース・フェイス>。サンフランシスコ発のアウトドアメーカーの代表です。おしゃれに気を使う人からも支持されています。

【35L】<ザ・ノース・フェイス> テルス35

日帰りハイキング、山小屋泊に適したザ・ノース・フェイスの定番モデル。強度と軽量性のバランスが良く、身体に近い荷重と優れた通気性の背面パネルが、快適にサポートしてくれます。24L・45Lも展開。

    ザ・ノース・フェイス テルス35(ユニセックス)

    容量WM/33L、M/35L、L/37L
    重量WM/約1,410g、M/約1,470g、L/約1,570g
    サイズWM、M、L
    適応背面長WM/42-50cm、M/43-51cm、L/48-56cm

    【45L】<ザ・ノース・フェイス> ウラノス45

    3シーズンの登山での様々なシーンで使えるスタンダードモデル。ウエストベルトが背面と一体型になっており、体にしっかりフィットし、荷重によるブレを抑えてくれます。25L・35Lも展開。

      ザ・ノース・フェイス ウラノス45(ユニセックス)

      容量WM/40L、M/45L、
      重量WM/約1,340g、M/約1,370g、L/約1,4
      サイズWM、M、L
      適応背面長WM/40-45cm、M/43-48cm、L/47-52cm

      【50L】<ザ・ノース・フェイス> テラ55

      通気性に優れた大型ザック。汗や蒸れを軽減してくれるので夏でも快適に使用できます。効率的な負荷分散をさせてくれる設計で、強度も高いモデルです。65Lも展開。

        ザ・ノース・フェイス テラ55

        容量52L
        重量約1,805g
        サイズML
        適応背面長41-48cm

          ザ・ノース・フェイス テラ55(レディース)

          容量XS/S:53L、M/L:55L
          重量XS/S:約1,616g、M/L:約1,701g
          サイズXS/S:H53×W34×D25cm、M/L:H57×W34×D26cm
          適応背面長XS/S:38-46cm、M/L:43-51cm

          <ザ・ノース・フェイス>のザック特集はこちら

          【2】OSPREY(オスプレー)

          オスプレー 90年代の旧ロゴ
          撮影:YAMA HACK編集部(1990年代の旧ロゴ)

          ザックの代表格ともいえる<オスプレー>。その機能性の高さから、多くの人々を魅了し幅広い層から信頼され続けています。

          【38L】<オスプレー> ケストレル38 / カイト38

          メンズモデル「ケストレル」、レディースモデル「カイト」。山小屋1泊程度の山行にちょうどいいサイズです。テントマットなどを固定できるストラップ(着脱式)付き。内側は2気室に切替可能なので、幅広いシチュエーションに対応できます。48Lも展開。

            オスプレー ケストレル38(メンズ)

            容量S/M=36L、M/L=38L
            重量S/M=1.84kg、L/XL=1.92kg
            サイズS/M、L/X
            適応背面長S/M=43~53cm、L/XL=48~58.5cm

              オスプレー カイト38(レディース)

              容量W XS/S=36L、W M/L=38L
              重量W XS/S=1.76kg、W M/L=1.84kg
              サイズW XS/S、W M/L
              適応背面長WXS/S=35.5~46cm、WM/L=40.5~51cm

              【50L】<オスプレー> アトモスAG 50 / オーラAG50

              メンズモデル「アトモス」、レディースモデル「オーラ」。1泊〜2泊程度の登山にちょうどいいモデル。背面は全面立体シームレス構造になっているのでフィット感が抜群で、通気性も優秀です。65Lも展開。

                オスプレー アトモスAG50(メンズ)

                容量S/M=50L、L/XL=53L
                重量S/M=2.01kg、L/XL=2.06kg
                サイズS/M、L/XL
                適応背面長S/M=40.5~51cm、L/XL=48~58.5cm

                  オスプレー オーラAG50(レディース)

                  容量WXS/S=47L、WM/L=50L
                  重量WXS/S=1.96kg、WM/L=2.0kg
                  サイズWXS/S、WM/L
                  適応背面長WXS/S=33~43cm、WM/L=40.5~51cm

                  【65L】<オスプレー> イーサー 65 / エーリエル 65

                  重い荷物をしっかと腰で背負える、2泊〜3泊程度の登山に適したモデル。背面はフォームとメッシュを組み合わせにより、蒸れにくく快適に。55Lも展開。

                    オスプレー イーサー65(メンズ)

                    重量S/M=65L、L/XL=68L
                    容量S/M=2.23kg、L/XL=2.25kg
                    サイズS/M、L/XL
                    適応背面長S/M=43~53cm、L/XL=48~58.5cm

                      オスプレー エーリエル65(レディース)

                      重量XS/S=62L、M/L=65L
                      容量XS/S=2.20kg、M/L=2.22kg
                      サイズXS/S、M/L
                      適応背面長WXS/S=33~43cm、WM/L=40.5~51cm

                      <オスプレー>のザック特集はこちら

                      【3】MILLET(ミレー)

                      ミレー ロゴ
                      撮影:YAMA HACK編集部

                      <ミレー>のザックなら安心!という人も多い老舗のメーカー。デザインもかっこよく、ポケットなどの小さいところにも気遣いを感じる、多機能なザックを作りつづけています。

                      【20L】<ミレー> マルシェ NX 20

                      ミレーの定番、ロングセラーの小型ザック。丸味のあるかわいらしいデザインで、カラーバリエーションも豊富。ウエストベルトが脱着可能なので、ハイキングはもちろん小旅行にもぴったりです。子供と兼用で使えます。

                        ミレー マルシェ NX 20(ユニセックス)

                        容量570g
                        重量20L
                        サイズ U(ONE SIZE)
                        背面長43cm

                        【30+5L】<ミレー> サースフェー NX 30+5

                        ミレーの登山ザックでは定番のモデルです。基本的な機能は備えつつ、ポケットが多いのが特徴。ヒップベルトポケットは、大型スマートフォンやカメラなどの収納に便利です。40+5、50+、60+展開。

                          ミレー サースフェー NX 30+5(メンズ)

                          容量30+5L
                          重量1500g
                          サイズM、L
                          背面長M=48cm、L=51cm

                          【30+10L】<ミレー> プロライター 30+10

                          ミレーらしい洗練された2バックルデザインのテクニカルパック。背面は通気性を重視した設計で、ロープやカラビナなどのギアホルダーが充実しているので、クライミングシーンでも活躍します。38+10、60+20も展開。

                          <ミレー>のザック特集はこちら

                          【4】GREGORY(グレゴリー)

                          グレゴリー ロゴ
                          撮影:YAMA HACK編集部

                          ザック界の王者ともいえる<グレゴリー>は、誰でも背負いやすくフィットするように独自の機能を採用しています。背負っていることを忘れそうな感覚です。

                          【30L / 28L】<グレゴリー> ズール30 / ジェイド28

                          日帰り登山にちょうどいいモデル。通気性にこだわった背面設計により、熱や湿気がこもりにくいのが大きな特徴です。軽いので、1日中快適にトレッキングを楽しめます。メンズモデル「ズール」は35、45、55、65Lも展開。レディースモデル「ジェイド」は33、43、53、63Lも展開。

                            グレゴリー ズール30(メンズ)

                            容量SM/MD:28L、MD/LG:30L
                            重量SM/MD:1.38kg、MD/LG:1.42kg
                            サイズSM/MD、MD/LG
                            背面長

                              グレゴリー ジェイド28(レディース)

                              容量XS/SM:26L、SM/MD:28L
                              重量XS/SM:1.32kg、SM/MD:1.38kg
                              サイズXS/SM、SM/MD
                              背面長

                              【35L】<グレゴリー> スタウト35 / アンバー34

                              グレゴリーの人気シリーズ「スタウト&アンバー」。35Lは山小屋1泊程度の行程向きです。荷重を効率的に腰部へ伝える設計がされており、ヒップベルトの位置を柔軟に調整できるのが大きな特徴。メンズモデル「スタウト」は45、55、70Lも展開。レディースモデル「アンバー」は44、68Lも展開。

                              【65L / 60L】<グレゴリー> バルトロ65 / ディバ60

                              2泊〜3泊程度の登山向け超定番、バランスの取りやすい安定感が頼もしいモデル。S・M・Lの3サイズ展開で、さらに個人の体型に合わせてショルダーハーネスとウエストベルトの角度調整が可能です。メンズモデル「バルトロ」は75Lも展開。レディースモデル「ディバ」は70Lも展開。

                                グレゴリー バルトロ65(メンズ)

                                容量S:60L、M:65L 、L:70L
                                重量S:2140g、M:2230g、L:2380g
                                サイズS、M、L
                                背面長

                                  グレゴリー ディバ60(レディース)

                                  容量XS:55L、S:60L、M:65L
                                  重量XS:2090g、S:2100g、M:2250g
                                  サイズXS、S、M
                                  背面長

                                  <グレゴリー>のザック特集はこちら

                                  【5】karrimor(カリマー)

                                  カリマー ロゴ
                                  撮影:YAMA HACK編集部

                                  英語の“Carry more”にちなんでつけられた<カリマー>。より多くの荷物を運べるようにという意味が込めれらています。幅広い年代から人気を得ている英国発のメーカーです。

                                  【30L】<カリマー> クリーブ30

                                  スピードと軽量性を求められるファストハイクなど、機動力が必要なシーンに最適な軽量リュックサック。開口部はロールトップ式。サッと取り出したい小物を携帯しやすいショルダーハーネスがポイントです。ジップ開閉タイプの20Lも展開。

                                  【30L】<カリマー> リッジ 30+

                                  発売以来カリマーの定番となっている人気モデル。30Lは山小屋泊や日帰り登山にも使える容量で、Medium、Smallの2サイズ展開。40Lと50Lもあり、こちらはLargeも含む3サイズ展開です。

                                  【60L】<カリマー> クーガー エーペックス 60+

                                  「背負い心地」を最優先としながら、背面パッド、生地、カッティングなどの細部にもこだわって作られた大容量モデル。無段階で背面調整ができるので、フィット感や安定感は文句なし。70Lモデルも展開。

                                  <カリマー>のザック特集はこちら

                                  【6】deuter(ドイター)

                                  ドイター ロゴ
                                  撮影:黒田猫太郎

                                  ドイツ南部・アウグスブルク生まれのメーカー<ドイター><。登山家などのアスリートとともに開発された製品は、現場の声を反映して作られているため信頼性があります。

                                  【32L/30L】<ドイター> フューチュラ 32 / 30SL

                                  低山ハイキングにちょうどいいサイズ。背面システムはメッシュパネルとワイヤーで構成されていて、背中と荷物の間に隙間ができるため、通気性が良く、1日中背負っていても蒸れません。「SL」とついているのはレディースモデルです。21SL、23、24SL、25SL、26、27も展開。

                                  【40L/38L】<ドイター> フューチュラプロ 40 / 38SL

                                  メッシュパネルの背面システムで高通気性、体の動きに連動するヒップベルトで高フィット性を実現させたモデル。メイン素材が丈夫で軽いので、軽量なのもポイントです。「SL」とついているのはレディースモデルです。34SL、36も展開。

                                  【60+10L】<ドイター> エアコンタクト コア60+10 / 55+10SL

                                  テント泊での縦走登山に使える大型ザック。背面パッドには通気性と軽量さを併せ持つ新素材「エアスペーサーメッシュ」を採用。重い荷物を快適に背負うための機能が詰まっています。「SL」とついているのはレディースモデルです。45+10SL、50+10、55+10SL、65+10SL、70+10も展開。

                                    ドイター エアコンタクト コア 60+10(メンズ)

                                    容量60+10L
                                    重量2310g
                                    サイズONE SIZE
                                    背面長

                                      ドイター エアコンタクト コア 55+10 SL(レディース)

                                      容量55+10L
                                      重量2140g
                                      サイズONE SIZE
                                      背面長

                                      <ドイター>のザック特集はこちら

                                      【7】mont-bell(モンベル)

                                      mont-bell(モンベル)ロゴ
                                      撮影:YAMA HACK編集部

                                      日本の代表メーカーのひとつである<モンベル>。十分な機能を持ちつつ、コストパフォーマンスにも優れているため不動の人気を誇っています。

                                      【20L】<モンベル> ガレナパック 20

                                      日帰りハイキングにちょうどいいサイズ。サイドとウエストのポケットは背負ったままでも容易にアクセスできるよう設計されており、行動食やポールも十分に収納できます。通気性も◎。

                                        モンベル ガレナパック 20(ユニセックス)

                                        提供:モンベル
                                        容量20L
                                        重量759g
                                        サイズONE SIZE
                                        背面長50cm

                                        【30L】<モンベル> チャチャパック 30

                                        背面システムには、動きに追従してフィットする超軽量フレームが使われており、取り出せる設計なので、自身の背中のカーブに合わせて調整可能です。国後島の「爺爺岳」がモデル名の由来だそう。

                                          モンベル チャチャパック 30(ユニセックス)

                                          提供:モンベル
                                          容量30L
                                          重量1.26kg
                                          サイズONE SIZE
                                          背面長53cm

                                          【50L】<モンベル> アルパインパック50

                                          トップがロールアップシステムなので、防水性、操作性に優れたモデルです。縫製箇所を極力少なくしているので、軽量性にも優れています。背面長を3段階調節できるので様々な身長に対応可能です。ユニセックスモデル30、40、60、80、100Lも展開。さらに、60、70Lのレディースモデルも展開。

                                            モンベル アルパインパック 50(ユニセックス)

                                            提供:モンベル
                                            容量50L
                                            重量1.93kg(アクアバリアサックを含む重量)
                                            サイズONE SIZE
                                            背面長49、53、57cm

                                            <モンベル>のザック特集はこちら

                                            【8】MAMMUT(マムート)

                                            マムートのマンモスロゴ
                                            撮影:YAMA HACK編集部

                                            非常に高い機能性と独自の色使いが印象的なマムートのザック。マンモスのマークがワンポイントになる、ロープ製造から始まったメーカーです。

                                            【30L】<マムート>デュカン 30

                                            デイハイクにぴったりの軽量さが魅力。シンプルな見た目ながら、ポケットが充実した使い勝手のいいモデルです。ユニセックスモデル24Lも展開。さらに、レディースモデルの24Lと30Lも展開。

                                            【50-60L】<マムート>デュカン スパイン 50-60

                                            荷重を最適に分散し、歩行時の横揺れも抑制する特許技術「Active Spine」を採用したモデル。歩行のエネルギーを効果的にサポートしてくれます。ユニセックスモデル28-35Lも展開。さらに、レディースモデルの50-60Lと28-35Lも展開。

                                              マムート デュカンスパイン 50-60(ユニセックス)

                                              容量50-60L
                                              重量1520g
                                              サイズONE SIZE
                                              背面長

                                              <マムート>のザック特集はこちら

                                              【9】Black Diamond(ブラックダイヤモンド)

                                              ブラックダイヤモンド ロゴ
                                              撮影:YAMA HACK編集部

                                              クライミング& バックカントリーギアを製造するアメリカの登山用品メーカー<ブラックダイヤモンド>。信頼度が高く、幅広い商品を取り扱っています。

                                              【30L】<ブラックダイヤモンド> パーシュート30

                                              ライト&ファストハイクにぴったりのモデル。ランニングパックのようなショルダーハーネスと幅のあるウエストベルトで身体を包み込み、しっかりフィットするため快適な背負い心地です。15Lも展開。

                                                ブラックダイヤモンド パーシュート30(メンズ)

                                                容量30L
                                                重量796g(Mサイズ)
                                                サイズS、M、L
                                                背面長S=39-44cm、M=44-50cm、L=50-55cm
                                                腰骨の周囲S=69-114cm、M=74-122cm、L=79-130cm

                                                  ブラックダイヤモンド パーシュート30(レディース)

                                                  容量30L
                                                  重量700g(Mサイズ、実測値)
                                                  サイズS、M、L
                                                  適応背面長S=36-41cm、M=41-46cm、L=46-51
                                                  腰骨の周囲S=61-107cm、M=66-114cm、L=71-122cm

                                                  【40L】<ブラックダイヤモンド> スピード40

                                                  クライミングシーンを想定したモデル。トップポケット、ヒップベルト、フレームなどを取り外すことで更に軽量化できるのが大きな特徴です。ロープを天面に固定できるストラップ付き。22、30、50Lも展開。

                                                    ブラックダイヤモンド スピード40(ユニセックス)

                                                    容量S/M=38L、M/L=40L
                                                    重量S/M=1.14kg、M/L=1.24kg
                                                    サイズS/M、M/L
                                                    背面長S/M=41~48cm、M/L=41~48cm

                                                    【55L】<ブラックダイヤモンド> ミッション55

                                                    クライミングやバリエーションルートなど、より険しい山行にも対応するモデル。75Lも展開。

                                                      ブラックダイヤモンド ミッション55(ユニセックス)

                                                      容量S/M=53L、M/L=55L
                                                      重量S/M=1.8kg、M/L=1.8kg
                                                      サイズS/M、M/L
                                                      背面長S/M=41~48cm、M/L=47~55cm

                                                      そのザックで大丈夫? 購入前に背負ってみよう!

                                                      登山道を歩く登山者
                                                      撮影:YAMA HACK編集部

                                                      目的や行程によって選ぶべきザックは異なります。装備に対してザックが大き過ぎると風に煽られる危険性が増しますし、重装備だからと言っていたずらにサイズアップしてしまうと、体力とのバランスを取るのが難しくなります。用途に合わせて、自分の身体に最適なサイズのザックを選びましょう!

                                                      登山用リュックに関する知識を深めよう

                                                      登山初心者がまず準備するべき服装&持ち物