ウエストン園地・大正池周辺の宿とおすすめスポット

上高地から南西側の見どころは、ウエストン園地・大正池・田代池。英国人宣教師ウォルター・ウェストンのレリーフ近くにあるウェストン園地前は、霞沢岳や六百山の眺望が良い場所です。大正池は鏡面のように穂高連峰の姿を映すことで有名で、田代池は四季の花々が美しい湿原です。
ウエストン園地・大正池周辺に泊まるメリット

①大正池の幻想的な朝もや、夕焼けを楽しめる!
夏の早朝の大正池では、朝もやに包み込まれた幻想的な風景を見ることができます。背後には雄大な穂高が望める絶景です。朝もやの現象は長くは続きません。宿泊して日の出前から狙うのが吉!また、夕日の染まる神々しい穂高連峰を映す大正池も宿泊するからこそ見られる風景です。
②最も美しい!田代湿原から眺める穂高連峰を堪能できる!
原始林の中にぽっかりとした広い湿原があり、ここから眺める穂高連峰は素晴らしい風景です。湿原越しに穂高連峰を見るという珍しい写真を撮ることができます。冬の早朝はまわりの木々が霧氷に包まれる幻想的な風景を見れることも!
ウエストン園地・大正池周辺の宿
上高地帝国ホテル
1933年にオープンした日本初の本格的な山岳リゾートホテル。赤い三角屋根と丸太小屋風の外観がスイスアルプスを思わせます。出迎えてくれるのはロビーの巨大なマントルピース。9月中旬から11月の営業終了まで、マントルピース点火デモンストレーションを見ることができます。
住所:長野県松本市安曇上高地4468
電話番号:0263-95-2001
大正池ホテル
大正池のほとりにある唯一のホテル。朝もやは早朝一瞬の風景なので、朝もやの写真を撮りたいならこのホテルに泊まるのがおすすめです。夕暮れに染まる穂高連峰の眺めも必見。地元の食材を使用した和食が人気です。
住所:長野県松本市安曇4468
電話番号:0263-95-2301
上高地ルミエスタホテル
宣教師ウォルター・ウェストンが数ヶ月にわたり滞在した歴史あるホテル。ロビーでは彼が寄贈したクライマーズブックが公開されています。地下150mから湧き出る温泉や、本格的なフランス料理を楽しむことができるのも魅力です。
住所:長野県松本市安曇上高地4469-1
電話番号:0263-95-2121
上高地温泉ホテル
創業120年の老舗ホテルで、梓川沿い河童橋と大正池の中間に位置する便利な立地です。上高地にある天然温泉の宿として、芥川龍之介や高村光太郎など多くの文人が滞在したことでも有名。ギャラリーではゆかりのある作家達の展覧会が行われています。
住所:長野県松本市安曇上高地4469-1
電話番号:0263-95-2311