アイキャッチ画像出典:PIXTA
紅葉を見に山へ出かけよう!

北から徐々に紅葉が色づき始め、標高の高い山では10月中旬を過ぎると、すでに少し寂しい景色になっているところもしばしば。西日本でも、標高1,500m級の山では10月に見ごろを迎える山がたくさんあります。今回は「10月に見ごろを迎える人気の山」、西日本編を紹介します!お出かけの参考にしてみてくださいね。
10月に紅葉の見ごろを迎えるおすすめの山【東海・近畿編】
ここでは東海・近畿エリアの、10月紅葉ピークの人気の山を紹介していきます。
御在所岳

見ごろ:10月中旬~10月下旬
所在地:三重県
標高:1,212m
アクセス:近鉄「湯の山温泉」駅から三重交通バスで10分
三重の鈴鹿山脈系・御在所岳は、奇岩の名所。「絶対に落ちない」受験生に人気の地蔵岩が有名です。クライミングもさかんで、岩と紅葉のコントラストが絶景!また、登山をしない方もロープウェイでツツジやクスノキに彩られた山肌を気軽に楽しむことができます。
▼御在所岳の紅葉について調べる