キング・カズも絶賛?!クールコアタオルって?
アメリカで研究・開発された冷却素材「COOLCORE®(クールコア)」を使用した多機能タオル、それが「クールコアタオル」です。「濡らす」→「絞る」→「振る」このたった3ステップだけで、生地そのものが冷却。夏場のスポーツやアウトドア、自宅や職場での熱中症対策に、手軽で効果的に使えるアイテムです。
クールコアタオルの原理は?
冷却の秘密は水分の気化熱。水分が蒸発し気化熱が発生することで生地温度が低下します。これを独自テクノロジーでより拡大・効果的にしたものがクールコアタオルなのです。
【クールコアタオル】の口コミ・感想は?
では実際の使い心地はどうなのでしょう。「本当に冷たいの?」や「使い心地」などリアルな口コミや感想を見てみましょう。
クールコアタオルのナイスな口コミ
「父の日に!」
父の日にプレゼントしました。畑仕事の時の熱中症対策に丁度いいと思って渡しました。とても喜んで貰えたので良かったです。
「訪問介護をしている母に」
今までは市販の保冷剤の様なものを首に巻いていましたが外気温の高さですぐに使えなくなっていました。
何か良いものはないか?と思っていたところレビューが良かったクールコアタオルを発見!!早速購入し母に使ってもらったところ心地よい冷たさが続くと大変喜んでくれました。
ただ絞り加減が甘いと服が濡れるので、こまめに濡らせる様な状況であれば固めに絞った方が良いと思います。
「本当に買って良かった」
簡単で使いやすく、テニスに行く前に濡らすだけで2時間くらいは、ヒンヤリ感がありもう夏は手放せません。
「凄くいい!」
毎日部活で汗だくの息子にと思い買いました。薄くて長さもあり今迄色々冷たくなるタオルを買いましたがこれは一番いいです。家族全員分欲しいくらいです。
クールコアタオルのイマイチな口コミ
タオルとしては、あまり吸水性が無いので良くないです。
濡らして使用するのが基本のようで、使えるシーンは、限定されます。
重宝したのが、寝るときのクール敷きパッドの温度を下げるのに使用すると、エアコン無しでも寝れるくらい結構冷えました。また、扇風機の前にたらしたら少しは涼しくまりました。
ひんやりとして気持ちがいいです。
汗をかいてもタオルを振ればまたひんやりするところがいいです。
少し長いような気がするので★4つです。
「普通かも」
口コミが良かったので信じて2枚色違いで購入。私には普通でしたw2枚買って後悔中。
「冷たさはあります!」
冷たさをメインに考えると、これに勝るものはないですが、タオルとなると微妙です…そこまで吸収率はないかも。あと今は大手スーパーやコンビニでも売ってました…(^^;;
クールコアタオルの販売店、意外と近くに!
暑い夏に気軽に使えるクールコアタオル。「買いに行きたいけど外が暑くて遠出は嫌だな…。」そんな方に朗報!クールコアタオルは【近くて便利】なあの場所にも売っているんです。
そうです。実はクールコアタオルはセブンイレブンで購入することが可能。他にもAmazonや楽天市場など、家にいながら簡単に購入する事ができます。また、カラーバリエーションも豊富なので、何枚か購入して家族で使い分けてもいいですね。
クールコア スーパーコーリングタオル【ブラック】
クールコアタオルって偽物あるの?
類似品も多くあるクール系タオル。偽物では…?など不安にもなりますよね。2017年の春夏製品から、クールコアタオルはブランドロゴが変更。
クールコアタオルでクールダウン!
省エネやクールビズへの取り組みが課題となっている昨今の日本にとって、自然の力である気化熱を増大させて冷却効果を得るクールコアタオルは、解決策の一つになるかもしれません。また、夏になると頻出する熱中症被害についても、その予防策としてこのタオルが一役買うかもしれません。小さいけど大きな可能性を感じるアイテムですね。