ビジネス
特集 付加価値をもたらすホスピタリティー 第2回 / 全9回

LVMHジャパンの社長が語る “究極のホスピタリティー”とは顧客に次なる夢を見せること

無料で読める

PROFILE: ノルベール・ルレ/LVMH モエ ヘネシー・ルイ ヴィトン・ジャパン社長

ノルベール・ルレ/LVMH モエ ヘネシー・ルイ ヴィトン・ジャパン社長
PROFILE: フランス生まれ。1981年に来日して上智大学に入学。その後再び来日し、フランス大使館に勤務。帰国後、キャンピングガスジャポンを経てLVMHに入社。97年に再度来日し、ケンゾー・ジャパンの要職を経て、2003年にアシェット婦人画報社(当時)の社長に就任。06年にザラ・ジャパン取締役兼最高経営責任者を経て、16年から現職 PHOTO : TSUKASA NAKAGAWA

ラグジュアリーブランドはその性質上、より多くの付加価値が求められる。そうしたブランドを数多く抱えるLVMH モエ ヘネシー・ルイ ヴィトン(LVMH MOET HENNESSY LOUIS VUITTON)の日本法人を率いるノルベール・ルレ(Norbert Leuret)社長は、ホスピタリティーの真髄を深く理解しているに違いないと確信。同氏への取材を行った。(この記事は「WWDJAPAN」2025年1月13日号からの抜粋で、無料会員登録で最後まで読めます。会員でない方は下の「0円」のボタンを押してください)

付加価値の提供のため重要性を増す
ホスピタリティー

WWD:2024年の総括と25年の展望について。

ノルベール・ルレLVMH モエ ヘネシー・ルイ ヴィトン・ジャパン社長(以下、ルレ社長):2024年は日本国内の顧客とインバウンドの両方が好調で、非常にいい年だった。25年も、アクティブな年になるだろう。インバウンドは引き続き好調で、日本の給与水準も徐々に上がっていることから国内需要はさらに伸び、モノが売れるようになる。もちろん、地政学上の不透明感など引き続き慎重に判断すべきことはあるが、全体としては明るい材料が多く、いい年になるのではないかと思う。

WWD:百貨店やブランドによっては、インバウンドや中国市場の減速などにより、マイナスの影響を受け始めているのでは?

ルレ社長:驚異的な伸びを見せた23~24年に比べればインバウンドも落ち着きつつあるが、それでも緩やかな右肩上がりであり、それが通常の状態だ。こうした堅実で安定した成長を、私は“インテリジェント・グロース(知的な成長)”と呼んでいる。

この続きを読むには…
残り2549⽂字, 画像7枚
この記事は、有料会員限定記事です。
紙版を定期購読中の方も閲覧することができます。
定期購読についてはこちらからご確認ください。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

影響力増す“個人の力” 「芸能人ブランド」特集 榮倉奈々やYOSHIKIら15人が登場

1月20日発売の「WWDJAPAN」は、俳優やアーティスト、YouTuberら芸能人が手がける14のブランドにフォーカス。モノの魅力だけでは商品が売れなくなったこの時代、モノに付随するストーリーへの共感による“エモ消費“が若い世代を中心に拡大。支持されるブランドはストーリーテリングを有効的に行なっているとも言えるでしょう。本特集では、芸能人15人による自身のブランドビジネスストーリーを、本人達によ…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。