ファッション
連載 エディターズレター:VIEWS ON WWD U.S. 第33回

ゲームみたいに買い物が楽しめる?

有料会員限定記事

アバターおよびそのコスチュームへの過度な課金に「ありえない」と思う人が多いかもしれませんが、世界には100万円単位で投下する人がいます。すごいなと思いますが、そこにそれだけの価値を認めるコミュニティーが存在しているということですね。リアルな付加価値ビジネスと同じセオリーが通用する世界だということが分かります。

「ロブロックス(ROBLOX)」は、触れたことがない読者が多数だと思いますが、小学生にとっては親しみやすいゲームプラットフォームで、人気のYouTuberやVTuberが、そこで遊ぶ実況動画をめちゃくちゃ上げています。記事には出ていませんが、「グッチ(GUCCI)」や「アディダス(ADIDAS)」ばかりではなく、サンリオやソニック、ドラえもんなどのワールドもあり、そこで楽しそうに遊んでいる様子の配信を見て、子どもたちは「行きたい!やりたい!」となっています。

この続きを読むには…
残り775⽂字, 画像1枚
この記事は、有料会員限定記事です。
紙版を定期購読中の方も閲覧することができます。
定期購読についてはこちらからご確認ください。

ADIDAS x デジタルの記事

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

バイヤー特集2025 モノも情報もあふれる時代に高まる“目利き”の価値

誰よりも先に新しいモノを見つけ、人々に紹介し、驚かせることを生業としてきたファッション業界の花形職「バイヤー」。「いつでも、どこでも好きな服が買える」といっても大げさではなくなった今の時代に、その役割と存在意義は大きく変化しています。「WWDJAPAN」は13年ぶりの「バイヤー特集」で、新時代のバイヤー像を探ります。

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。