趣味

楽しいことをより楽しむための、ルールや知識の解説です。

 

 

 

 

 現代俳句データベース(俳句)のアクセスランキング

 2024年8月29日のデイリーキーワードランキング

1

蓮根に空飛ぶ話もちかける
2

梁の自在の卍鳥雲に
3

盗んだる案山子の笠に雨急なり
4

熱燗の夫にも捨てし夢あらむ
5

地団駄のゆうご かの地につむじ風
6

とつおいつ蜜柑の筋をむしりつつ
7

穴出でし蛇と共濡れ老いけらし
8

雲の峰いくつ崩れて月の山
9

春雨や明けがた近き子守唄
10

大金をもちて茅の輪をくぐりけり
11

生きることの恥多く 冬の夕茜
12

向日葵の大声でたつ枯れて尚
13

ふる里に西瓜を冷やすだけの井戸
14

青葉潮砲台はもう火を噴かず
15

海に出て木枯帰るところなし
16

チューリップ開いた口に戸はたたぬ
17

パンドラの箱転がして曼珠沙華
18

黄葉のひとひらは原罪のまま落とす
19

北の地にサイロを高く厩出し
20

ひと筋の光となりて梅雨の蝶
21

まだ残る火傷の痕や夕かなかな
22

そもそものはじめは紺の絣かな
23

ねんごろに恋のいのちの髪洗ふ
24

天の川わたるお多福豆一列
25

百日紅ごくごく水を呑むばかり
26

老いるとはそこはかとなき小夜時雨
27

囀をこぼさじと抱く大樹かな
28

大寒と敵のごとく対ひたり
29

入れものが無い両手で受ける
30

土塊を一つ動かし物芽出づ
31

唐突に寒の一音オルゴール
32

まくなぎに目鼻まかして牛の貌
33

あらゆる金属に魅せられ街を旅のように
34

天よりもかがやくものは蝶の翅
35

佐保姫をゑがく青墨もとめけり
36

鮟鱇の骨まで凍ててぶちきらる
37

雨意の風曳きて乱るる蟻の列
38

存へて苦ふきのたう噛みをりしが
39

ローソクもつてみんなはなれてゆきむほん
40

野の虹と春田の虹と空に会ふ
41

死病得て爪うつくしき火桶かな
42

腰かけて霧の晴れ間を待ちにけり
43

赤とんぼ夕暮はまだ先のこと
44

炎の輪くぐりて虎の闇に消ゆ
45

下闇に鳥の目ヒッチコックの眼
46

峰雲を積みあげてゆく歩荷かな
47

木枯しのやうな男の後に蹤く
48

どれも口美し晩夏のジャズ一団
49

十六夜のきのふともなく照らしけり
50

いとほしや人にあらねど小紫


2025年2月16日 10時28分更新(随時更新中)
 

カテゴリ一覧

全て

ビジネス

業界用語

コンピュータ

電車

自動車・バイク

工学

建築・不動産

学問

文化

生活

ヘルスケア

趣味

スポーツ

生物

食品

人名

方言

辞書・百科事典

 

最近追加された辞書

■ ランキング期日指定

 1月
 2月
 3月
 4月
 5月
 6月
 7月
 8月
29 30 31 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
 9月
 10月
 11月
 12月



現代俳句協会現代俳句協会 Copyright(C) 現代俳句協会

ビジネス業界用語コンピュータ電車自動車・バイク工学建築・不動産学問
文化生活ヘルスケア趣味スポーツ生物食品人名方言辞書・百科事典

ご利用にあたって 便利にWeblioを使う お問合せ・ご要望 会社概要 ウェブリオのサービス

©2025 GRAS Group, Inc.