現代俳句データベース(俳句)のアクセスランキング
2021年11月4日のデイリーキーワードランキング
1 | 蝌蚪に打つ小石天変地異となる |
2 | 木の葉ふりやまずいそぐないそぐなよ |
3 | ああ言へばかう言ふ年の又明くる |
4 | 柿くへば鐘が鳴るなり法隆寺 |
5 | 海くれて鴨のこゑほのかに白し |
6 | ライターの火のポポポポと滝涸るる |
7 | しんしんと肺碧きまで海の旅 |
8 | この道しかない春の雪ふる |
9 | 春の浜大いなる輪が画いてある |
10 | ものの種にぎればいのちひしめける |
11 | 山桜雪嶺天に声もなし |
12 | クロイツェル・ソナタ折り鶴凍る夜 |
13 | 蜥蜴の尾鋼鉄光りや誕生日 |
14 | 隙間風胸に置かれし手を外す |
15 | ふるさとは山路がかりに秋の暮 |
16 | 鰯雲日かげは水の音迅く |
17 | あたたかき十一月もすみにけり |
18 | いくたびも雪の深さを尋ねけり |
19 | いちじくの黄落光る土管にも |
20 | 死はたたみ一畳で足る爽やかに |
21 | 秋の暮溲瓶泉のこゑをなす |
22 | 夏炉ありほそぼそとしてわがたつき |
23 | 蝶々のもの食ふ音の静かさよ |
24 | 良寛忌地図に分け入る蛍光ペン |
25 | 白き貝机上に夏を惜しみけり |
26 | ひぐらしや熊野へしづむ山幾重 |
27 | 雁の棹負けずに釘の頭が曲る |
28 | 中空を真闇と思う立葵 |
29 | 探梅やみささぎどころたもとほり |
30 | 中庭に孔雀雪解の夜なりけり |
31 | 外にも出よ触るるばかりに春の月 |
32 | 戦争が廊下の奥に立つてゐた |
33 | 海に出て木枯帰るところなし |
34 | 熾る火に向かう面や薪能 |
35 | 萬緑の中や吾子の歯生え初むる - |
36 | 千の手の一つを真似る月明かり |
37 | 蝉時雨子は担送車に追ひつけず |
38 | 亀鳴くにあらず妻泣く夜なりけり |
39 | 人の字の百態この世露けしや |
40 | 母の蛍捨てにゆく顔照らされて |
41 | 自転車を落花のもとに集めけり |
42 | 月にひびかひ木曽節は男唄 |
43 | 蚊の声のひそかなるとき悔いにけり |
44 | 十六夜の竹ほのめくにをはりけり |
45 | 行く我にとどまる汝に秋二つ |
46 | 岬鼻へ飛立つ前の鷹一羽 |
47 | 浜で裸になり松の花より若い妻 |
48 | 妻がゐて子がゐて孤独いわし雲 |
49 | 町空のつばくらめのみ新しや |
50 | しぐるるや駅に西口東口 |
2025年9月21日 16時54分更新(随時更新中)