現代俳句データベース(俳句)のアクセスランキング
2020年4月23日のデイリーキーワードランキング
1 | あはれ子の夜寒の床の引けばよる |
2 | 春風や闘志いだきて丘に立つ |
3 | のどけさに寝てしまひけり草の上 |
4 | 牙をむく軒のつららに埋もれ住む |
5 | 滝落ちて群青世界とどろけり |
6 | 死*神と別れ風船虫とゐる |
7 | 一合の飯炊く暮らし寒卵 |
8 | ゆで玉子むけばかがやく花曇 |
9 | 藍甕を敲きて秋思身近かにす |
10 | 虻泊めて花びらとざす夕牡丹 |
11 | 春の夜や土につこりと寂しけれ |
12 | 滝となる前のしづけさ藤映す |
13 | ああいへばかういう兜太そぞろ寒 |
14 | 紅梅や枝々は空奪いあひ |
15 | 白牡丹といふといへども紅ほのか |
16 | 愛なくて時雨を待っている一人 |
17 | 漬物桶に塩ふれと母は産んだか |
18 | 空をゆく一かたまりの花吹雪 |
19 | 雪はげし抱かれて息のつまりしこと |
20 | 雨粒のときどき太き野菊かな |
21 | 八月は食器を買ふにふさはしき |
22 | ゆくゆくはわが名も消えて春の雪 |
23 | 門とぢて良夜の石と我は居り |
24 | 戦争が廊下の奥に立つてゐた |
25 | 青蛙おのれもペンキぬりたてか |
26 | 雀らも海かけて飛べ吹流し |
27 | 生きること一と筋がよし寒椿 |
28 | 春愁や脳細胞の休み好き |
29 | 残雪やごうごうと吹く松の風 |
30 | 鱚釣りや青垣なせる陸の山 |
31 | 古稀といふ春風にをる齢かな |
32 | 花散るや耳ふって馬おとなしき |
33 | 咲き満ちてこぼるる花もなかりけり |
34 | 青空や花は咲くことのみ思ひ |
35 | 愛鳥週間むかしわたしは籠の鳥 |
36 | あきらかに鴨の群あり山峡漂泊 |
37 | 藩候の墓所の箒目夕笹子 |
38 | 愛あれば死んだふりする田螺かな |
39 | 赤蜻蛉筑波に雲もなかりけり |
40 | 嗚呼神様オリンピックの冬の陣 |
41 | 万緑の中や吾子の歯生え初むる |
42 | 重ね着の中に女のはだかあり |
43 | ああみんなわかものなのだ天の川 |
44 | 野にて裂く封書一片曼珠沙華 |
45 | すばらしい乳房だ蚊が居る |
46 | 藍の花咲く番外の札所かな |
47 | 雪の峰しづかに春ののぼりゆく |
48 | ああ言へばかう言ふ年の又明くる |
49 | きらきらと水陽炎や経流し |
50 | 藍壺に泥落したる燕かな |
2025年9月21日 16時53分更新(随時更新中)