現代俳句データベース(俳句)のアクセスランキング
2019年8月6日のデイリーキーワードランキング
1 | 八月や六日九日十五日 |
2 | 万緑の中や吾子の歯生え初むる |
3 | 咳の子のなぞなぞあそびきりもなや |
4 | 青蛙おのれもペンキぬりたてか |
5 | ちんぽこもおそそも湧いてあふるる湯 |
6 | 春月やどいつもこいつもうすら馬鹿 |
7 | おそるべき君等の乳房夏来る |
8 | 若鮎の二手になりて上りけり |
9 | 夕立が洗つていつた茄子をもぐ |
10 | 柿くへば鐘が鳴るなり法隆寺 |
11 | 海に出て木枯帰るところなし |
12 | 過ぎる夏戻れば白き飯茶碗 |
13 | ちるさくら海あをければ海へちる |
14 | 雀らも海かけて飛べ吹流し |
15 | 秋立つや川瀬にまじる風の音 |
16 | 人間の道つけている赤まんま |
17 | 雉子の眸のかうかうとして売られけり |
18 | 愛されずして沖遠く泳ぐなり |
19 | くもることわすれし空のひばりかな |
20 | 雲の峰いくつ崩れて月の山 |
21 | 地の涯に倖せありと来しが雪 |
22 | 湯豆腐やいのちのはてのうすあかり |
23 | 滝落ちて群青世界とどろけり |
24 | 流氷や宗谷の門波荒れやまず |
25 | 晩年の日記余白の風花す |
26 | 絶えず人いこふ夏野の石一つ |
27 | かぜ、 子らに火をつけてたばこ一本 |
28 | 陽炎や鳥獣戯画の端に人 |
29 | 棹さして月のただ中 |
30 | 麦秋や紙飛行機は戻らざる |
31 | 母の忌の空蟬を母と思ひ初めし |
32 | この冥き双ひ鳥かな山河かな |
33 | 幾秋を後込む父よ火縄銃 |
34 | 未来図は直線多し早稲の花 |
35 | せきをしてもひとり |
36 | 上着脱ぎ老いの力の鍬始 |
37 | 梢より雫し初めし霧氷かな |
38 | 水枕ガバリと寒い海がある |
39 | 谷深うまこと一人や漆掻 |
40 | 畑の塊春の力をこもらせて |
41 | 百代の過客しんがりに猫の子も |
42 | 春寒やぶつかり歩く盲犬 |
43 | 蝉しぐれもはや戦前かもしれぬ |
44 | 雷鳥の飛び去りしかば歩きけり |
45 | 星空へ店より林檎あふれをり |
46 | どの家にも修羅一人あり墓洗ふ |
47 | 冷蔵庫に冷えゆく愛のトマトかな |
48 | 初日さす朱雀道りの静さよ |
49 | ピストルがプールの硬き面にひびき |
50 | ひつぱれる糸まつすぐや甲虫 |
2025年2月14日 17時33分更新(随時更新中)