現代俳句データベース(俳句)のアクセスランキング
2019年2月2日のデイリーキーワードランキング
1 | 今日何も彼もなにもかも春らしく - |
2 | 綾とりや小鳥殺しの春の雪 |
3 | をかしさよ銃創吹けば鴨の陰 |
4 | せきをしてもひとり |
5 | あるけばかつこういそげばかつこう |
6 | 冬山やどこまで登る郵便夫 |
7 | 鳥帰る近江に白き皿重ね |
8 | 妻二タ夜あらず二タ夜の天の川 |
9 | いくたびも雪の深さを尋ねけり |
10 | 万緑の中や吾子の歯生え初むる |
11 | 灯あかあかと会すれば千鳥鳴くといふ |
12 | 叱られて目をつぶる猫春隣 |
13 | 雪虫や父郷と母郷隣りあふ |
14 | ふすまなめらかにあき物言い青墓町 |
15 | 桜餅さげて出を待つ下手かな |
16 | 来しかたや馬酔木咲く野の日のひかり |
17 | がたと榾崩れて夕べなりしかな |
18 | 春雨の中や雪おく甲斐の山 |
19 | 七月の青嶺まぢかく熔鑛炉 |
20 | 夏の魚銀色よりも静かなり |
21 | 赤い椿白い椿と落ちにけり |
22 | 燈明のひとりでに消え雪の昼 |
23 | 祈り知るもののしづけさ一冬木 |
24 | 春風や闘志いだきて丘に立つ |
25 | 寒昴たれも誰かのただひとり |
26 | 電磁波や五官に及ぶ黄蒲公英 |
27 | ああみんなわかものなのだ天の川 |
28 | 人あれどもの問はぬなり朴の花 |
29 | 万象を鎮めて雪の音もなく |
30 | リリアンの赤糸絡む蜃気楼 |
31 | 雪の原犬沈没し躍り出づ |
32 | 大寒の一戸もかくれなき故郷 |
33 | 白鳥の黒豆粒の瞳を憐れむ |
34 | 紅葉かつ散り水音ゆるびなし |
35 | 死*神と別れ風船虫とゐる |
36 | 切株において全き熟柿かな |
37 | 地の涯に倖せありと来しが雪 |
38 | アイスクリームに厚き外套脱ぎ給へ |
39 | 何喰はぬ貌して虫取すみれかな |
40 | アイスクリームおいしくポプラうつくしく |
41 | 螢籠昏ければ揺り炎えたたす |
42 | 郭公や国の真洞は夕茜 |
43 | おろしやや目がうれしくてならぬなり |
44 | 料峭や人に馴染まぬ秋田犬 |
45 | 立冬のことに草木のかがやける |
46 | 寒落暉その淋しさを食い繋ぐ |
47 | 羽蟻の夜子になす何ぞ見失ふ |
48 | 愛されず冬の駱駝を見て帰る |
49 | 人事と思ひし河豚に中りたる |
50 | 海市見せむとかどはかされし子もありき |
2025年9月21日 16時08分更新(随時更新中)