現代俳句データベース(俳句)のアクセスランキング
2018年1月16日のデイリーキーワードランキング
1 | せきをしてもひとり |
2 | 万緑の中や吾子の歯生え初むる |
3 | 海に出て木枯帰るところなし |
4 | 水枕ガバリと寒い海がある |
5 | 古池や蛙飛びこむ水の音 |
6 | 赤い椿白い椿と落ちにけり |
7 | 海鳴りのはるけき芒折りにけり |
8 | 芋の露連山影を正しうす |
9 | 柿くへば鐘が鳴るなり法隆寺 |
10 | 雪の原犬沈没し躍り出づ |
11 | 山国の蝶を荒しと思はずや |
12 | 流氷や宗谷の門波荒れやまず |
13 | 去年今年貫く棒の如きもの |
14 | ゆさゆさと大枝ゆるる桜かな |
15 | 咳の子のなぞなぞあそびきりもなや |
16 | 鮟鱇の骨まで凍ててぶちきらる |
17 | 外にも出よ触るるばかりに春の月 |
18 | 冬菊のまとふはおのがひかりのみ |
19 | 星空へ店より林檎あふれをり |
20 | 鷹のつらきびしく老いて哀れなり |
21 | 立冬のことに草木のかがやける |
22 | がんばるわなんて言うなよ草の花 |
23 | 満開の花突風に乱れ髪 |
24 | 鶏頭の十四五本もありぬべし |
25 | 鰯雲人に告ぐべきことならず |
26 | いくたびも雪の深さを尋ねけり |
27 | 鶏頭の 十四五本もありぬべし |
28 | 春風や闘志いだきて丘に立つ |
29 | 高嶺星蚕飼の村は寝しづまり |
30 | 音楽はことばなりけりレノンの忌 |
31 | 学問のさびしさに堪へ炭をつぐ |
32 | 狛犬の漫ろ歩きも春の夢 |
33 | 認知症言えば唐辛子のせいにする |
34 | 水脈の果て炎天の墓碑を置きて去る |
35 | 剪定をじっと見ている尉鶲 |
36 | ポケットに懐炉しのばせ通夜の席 |
37 | 降る雪や明治は遠くなりにけり |
38 | しんしんと雪降る空に鳶の笛 |
39 | 白牡丹といふといへども紅ほのか |
40 | 千千に物こそ自己中心的春 |
41 | オリオンの眞下春立つ雪の宿 |
42 | 夏の河赤き鉄鎖のはし浸る |
43 | 滝落ちて群青世界とどろけり |
44 | 元日の深爪明日を牽き出せり |
45 | 摩天楼より新緑がパセリほど |
46 | つきぬけて天上の紺曼珠沙華 |
47 | 分け入つても分け入つても青い山 |
48 | バスを待ち大路の春をうたがはず |
49 | 闘鶏の眼つぶれて飼はれけり |
50 | 越の香を抱き白鳥の北帰行 |
2025年9月21日 16時22分更新(随時更新中)